忠岡町で行ったウォシュレットトイレの入れ替え工事!約33万円(工期1日)
忠岡町K様邸の既存のウォシュレットトイレです。
現地調査へうかがうとウォシュレットの不具合と、漏水が発生していました
忠岡町K様邸の便器や給水管など取り外していきます!
便器の取り外しの前に!!便器内の水を必ず吸い取ります。吸い取りしないで取り外すと床が水浸しになってしまいます。
吸い取った後、便器を取り外し搬出します。 ※当店で撤去処分いたします。
忠岡町K様邸の新しいウォシュレットトイレを設置するために、便器の排水用の穴とトイレの排水管の位置を確認します。
位置のズレは入れ替えの際には起こり得ることです。そんな場合に便利な部品が存在するんです!!
それは

「排水アジャスター」といいます(^^)/ この排水アジャスターを職人が加工して便器と排水管を繋ぎます!
忠岡町K様邸のトイレ排水管の調整のあとは、1.便器 2.便座 の順番に設置します!

タンクレストイレは給水ホースをそのまま繋ぐので、貯水タンクがありません。タンクに水が貯まるのを待つ必要もありません。ご家族が多いと困りますよね。こちらは水流と水圧をコントロールすることによって排水できるようになっています。貯水タンクを設置しない分、トイレ内のスペースも確保できますので、
現在のトイレ入れ替えをご検討中の方は、やまなか工務店に一度ご相談ください
ご相談と現地調査、お見積もりは無料です!
ウォシュレットトイレの設置のあとには、給水ホースや給水バルブなどの細かい部品、壁リモコン等を取り付けます♪
部品取り付けのあとには、水を流して確認を行います。問題がなければ、入れ替え工事は完了です\(^o^)/
漏水もウォシュレットの不具合も解消され安心して利用できますね♬
<忠岡町K様邸に設置したウォシュレットトイレ>
LIXIL サティスStype 標準節水タイプ(壁リモコン) DV-S815H / YBC-S40HU
ウォシュレットトイレの入れ替え工事工期 1日工事金額 約33万円(税込み)
(既存便器撤去・処分費用、洋便器取付費用、諸経費含む)