岸和田市の戸建てにて1階和室をフローリングに張替の現地調査
みなさまこんにちは!やまなか工務店です(^_^)/
今回は和室をフローリングに張り替えたいとご相談いただいたT様邸へ現地調査へ行って参りました。
T様邸は2階建の戸建てで、フローリングに張り替えたい和室は1階のお部屋でした。
フローリングへ張り替えたいと思われたきっかけをお伺いしたところ…
「最近、階段の上り下りが辛くなってきていて…2階の寝室にベッドを置いているんだけど、1階の和室にそのベッドを下ろしたいと思っていてね、それで畳をフローリングに張り替えたいと思ったんです」
とお話くださいました。
T様のように畳をフローリングに張り替えたいとお考えのお客様がいらっしゃいましたら、やまなか工務店へお気軽にご相談くださいね♪
やまなか工務店ではご相談や点検、お見積りの作成は無料で承っております(‘◇’)ゞ
それでは、岸和田市T様邸にて行った1階和室の畳をフローリングへ張替えるご相談の現地調査の様子をご紹介します。是非、最後までご覧下さい✨
今回は和室をフローリングに張り替えたいとご相談いただいたT様邸へ現地調査へ行って参りました。
T様邸は2階建の戸建てで、フローリングに張り替えたい和室は1階のお部屋でした。
フローリングへ張り替えたいと思われたきっかけをお伺いしたところ…
「最近、階段の上り下りが辛くなってきていて…2階の寝室にベッドを置いているんだけど、1階の和室にそのベッドを下ろしたいと思っていてね、それで畳をフローリングに張り替えたいと思ったんです」
とお話くださいました。
T様のように畳をフローリングに張り替えたいとお考えのお客様がいらっしゃいましたら、やまなか工務店へお気軽にご相談くださいね♪
やまなか工務店ではご相談や点検、お見積りの作成は無料で承っております(‘◇’)ゞ
それでは、岸和田市T様邸にて行った1階和室の畳をフローリングへ張替えるご相談の現地調査の様子をご紹介します。是非、最後までご覧下さい✨
ベッドを置く予定の和室
こちらがT様がベッドを置こうとお考えの和室です。
広さは6畳でした。
縁側があり、日中は日の光が入ってきてとても過ごしやすそうなお部屋でした!
広さは6畳でした。
縁側があり、日中は日の光が入ってきてとても過ごしやすそうなお部屋でした!
フローリングに張り替えたい畳
畳は6畳で、畳を少し上げて床から敷居までの高さを確認したところ60㎜ありました。
フローリングへ張り替える際には床と敷居の高さを合わせるので、今と同じように段差によるストレスは生じません!
フローリングへ張り替える際には床と敷居の高さを合わせるので、今と同じように段差によるストレスは生じません!
こちらはベッドを置く予定の和室の天井に取り付けてある照明です。
K様邸の照明は紐スイッチ式でした。
T様から
「この照明も変えたくてね、壁にスイッチを付けてシーリングライトにしたいと思っているんだけど」
とご相談いただきました。
壁にスイッチを付ける場合は配線を壁に這わし、スイッチを取り付ける必要があります。
T様邸の壁は仕上げ材が聚楽(じゅらく)と呼ばれる土塗壁の一種で、綺麗な若葉色をしていました。
壁にスイッチを取り付ける場合はこの綺麗な壁を一度剥がす必要があります(>_<)
それは費用もかかるうえ大変もったいないので、もっとお手軽で壁を剥がす必要のないリモコン式のシーリングライトを取り付けるご提案をさせていただきました!
T様も
「なんだ!リモコン式のライトも壁に何かスイッチを付ける必要があると思っていたから、壁を壊す必要がないなら良かった(*^-^*)」
とホッとされていらっしゃったので、当社スタッフもこちらの方法をご提案できて良かったです♪
現地調査でお伺いさせていただいた際には、ご不安点や疑問点など何なりとご相談くださいね!!(‘◇’)ゞ
K様邸の照明は紐スイッチ式でした。
T様から
「この照明も変えたくてね、壁にスイッチを付けてシーリングライトにしたいと思っているんだけど」
とご相談いただきました。
壁にスイッチを付ける場合は配線を壁に這わし、スイッチを取り付ける必要があります。
T様邸の壁は仕上げ材が聚楽(じゅらく)と呼ばれる土塗壁の一種で、綺麗な若葉色をしていました。
壁にスイッチを取り付ける場合はこの綺麗な壁を一度剥がす必要があります(>_<)
それは費用もかかるうえ大変もったいないので、もっとお手軽で壁を剥がす必要のないリモコン式のシーリングライトを取り付けるご提案をさせていただきました!
T様も
「なんだ!リモコン式のライトも壁に何かスイッチを付ける必要があると思っていたから、壁を壊す必要がないなら良かった(*^-^*)」
とホッとされていらっしゃったので、当社スタッフもこちらの方法をご提案できて良かったです♪
現地調査でお伺いさせていただいた際には、ご不安点や疑問点など何なりとご相談くださいね!!(‘◇’)ゞ
縁側と和室を隔てる障子
こちらはベッドを置く予定の和室に取り付けられている障子です。
縁側と和室を間仕切っています。
障子があることによって、縁側から室内に入ってくる光を和らげることができます。
T様から
「この障子もね、いつも自分で貼り替えていたんだけど最近ネットでプラスチック製の丈夫な障子があるって見つけて、それに貼り替えたいなと思ってて」
とご相談いただきました。
写真でも伝わるかと思いますが皺一つなくピーンと貼られていて、あまりの美しさに衝撃を受けました!!(゚∀゚)✨
貼替をご希望の障子の大きさは下記の通りです。
〈小さい障子〉
・幅 :873㎜
・高さ:300㎜
・枚数:2枚
〈大きい障子〉
・幅 :873㎜
・高さ:1970㎜
・枚数:2枚
縁側と和室を間仕切っています。
障子があることによって、縁側から室内に入ってくる光を和らげることができます。
T様から
「この障子もね、いつも自分で貼り替えていたんだけど最近ネットでプラスチック製の丈夫な障子があるって見つけて、それに貼り替えたいなと思ってて」
とご相談いただきました。
写真でも伝わるかと思いますが皺一つなくピーンと貼られていて、あまりの美しさに衝撃を受けました!!(゚∀゚)✨
貼替をご希望の障子の大きさは下記の通りです。
〈小さい障子〉
・幅 :873㎜
・高さ:300㎜
・枚数:2枚
〈大きい障子〉
・幅 :873㎜
・高さ:1970㎜
・枚数:2枚
お仏壇側の和室
こちらは先ほどの和室の隣に位置している、お仏壇が置いてある和室です。
こちらの障子も先ほど同様和室と縁側を間仕切っており、プラスチック製の障子に貼替えをご希望でした。
こちらの障子も先ほど同様和室と縁側を間仕切っており、プラスチック製の障子に貼替えをご希望でした。
貼り換えたい障子の大きさは下記の通りです。
〈小さい障子〉
・幅 :620㎜
・高さ:300㎜
・枚数:4枚
〈大きい障子〉
・幅 :870㎜
・高さ:1970㎜
・枚数:4枚
〈小さい障子〉
・幅 :620㎜
・高さ:300㎜
・枚数:4枚
〈大きい障子〉
・幅 :870㎜
・高さ:1970㎜
・枚数:4枚
天井のクロスが一部剥がれていました
お仏壇側の天井を見てみると、クロスが一部剥がれているところがありました!(゜o゜;)
T様のご要望は
「剥がれているクロス部分のみ張り替えたい」
とのことでした。
T様邸の天井は底目天井と呼ばれる、和室でよく見られる仕上げ天井でした。
T様のご要望は
「剥がれているクロス部分のみ張り替えたい」
とのことでした。
T様邸の天井は底目天井と呼ばれる、和室でよく見られる仕上げ天井でした。
底目天井とは…
底目地天井とも呼ばれ、一定の大きさの板と板の継ぎ目を少し隙間(4~8mm)を空けて仕上げる天井のことを指します。
板と板を隙間なくくっつけて仕上げてしまうと板の寸法精度や工事の加減で隙間や厚みに違いが出てきて、見苦しくなってしまうのを防ぐために考えられた施工方法です。
張り替えたいクロスの大きさは下記の通りです。
クロス1枚の大きさ
幅 :440㎜
奥行:3530㎜
天井には上記サイズのクロスが計6枚張られていました。
クロス1枚の大きさ
幅 :440㎜
奥行:3530㎜
天井には上記サイズのクロスが計6枚張られていました。
クロスの剥がれているところをもう少し詳しく見てみましょう。
剥がれている周辺のクロスに少し皺ができて、たわんでいることが分かります。
天井のクロスがこのようにたわんでしまう主な原因は雨漏りによるものであることが多いです☔
T様に、雨漏りしているようなお心当たりはありませんでしたか?とお伺いしたところ、
「うーん、特に水が垂れてくることもなかったし、この和室の真上は洋室だからそれはないと思うんだけどな…」
とお話いただきました。
剥がれている周辺のクロスに少し皺ができて、たわんでいることが分かります。
天井のクロスがこのようにたわんでしまう主な原因は雨漏りによるものであることが多いです☔
T様に、雨漏りしているようなお心当たりはありませんでしたか?とお伺いしたところ、
「うーん、特に水が垂れてくることもなかったし、この和室の真上は洋室だからそれはないと思うんだけどな…」
とお話いただきました。
こちらはT様邸の屋根の現況平面図です。
こちらの図でT様邸の「天井のクロスが一部剥がれている1階和室」と「2階洋室」の位置関係を確認してみましょう。
2階洋室の外壁と1階下屋の取合部分は赤線が引かれているところになります。
天井のクロスが一部剥がれているところは、2階洋室の外壁と1階下屋の取合部近くに位置していることがわかりました!
異なる部材が接合する部分である「取合部」は雨漏りが発生しやすい場所です(>_<)
現状ではまだ確実に雨漏りが発生しているとは断言できない状態だったので、T様には天井のクロスを張り替える工事の際に雨漏りがしているかどうかを併せてご確認させていただきますとご提案させていただきました。
以上でT様邸にて行った現地調査は完了です!
T様には後日、現地調査を行った際に撮影した写真等を「現況写真報告書」としておまとめし、お見積書とともにお渡しさせていただく予定です。
お見積書をお渡しさせていただく時に、お見積書の内容とどういった工事になるのか、工事にかかる日数などをご説明させていただいております。
すべてご説明させていただいて、実際に工事をされるかどうかの部分はお客様ご自身でじっくりとお考えいただけたらと思っております(^^)
以上、岸和田市T様邸で行った現地調査と工事のご提案についてのご紹介でした!(^O^)
こちらの図でT様邸の「天井のクロスが一部剥がれている1階和室」と「2階洋室」の位置関係を確認してみましょう。
2階洋室の外壁と1階下屋の取合部分は赤線が引かれているところになります。
天井のクロスが一部剥がれているところは、2階洋室の外壁と1階下屋の取合部近くに位置していることがわかりました!
異なる部材が接合する部分である「取合部」は雨漏りが発生しやすい場所です(>_<)
現状ではまだ確実に雨漏りが発生しているとは断言できない状態だったので、T様には天井のクロスを張り替える工事の際に雨漏りがしているかどうかを併せてご確認させていただきますとご提案させていただきました。
以上でT様邸にて行った現地調査は完了です!
T様には後日、現地調査を行った際に撮影した写真等を「現況写真報告書」としておまとめし、お見積書とともにお渡しさせていただく予定です。
お見積書をお渡しさせていただく時に、お見積書の内容とどういった工事になるのか、工事にかかる日数などをご説明させていただいております。
すべてご説明させていただいて、実際に工事をされるかどうかの部分はお客様ご自身でじっくりとお考えいただけたらと思っております(^^)
以上、岸和田市T様邸で行った現地調査と工事のご提案についてのご紹介でした!(^O^)
お住まいのお悩み事はやまなか工務店まで!(^_^)/
やまなか工務店ではお住まいのご相談や点検、お見積りの作成は無料で承っております。
ご不安な事やお悩み事がございましたら、お気軽にご相談くださいね!o(*^-^*)o