色褪せた外壁腰板の張替と下屋の鋼板張替え工事 11/10 岸和田市岡山町

岸和田市 S様邸 魏壁腰板張替えと鋼板屋根張替え

腰板張替え

岸和田市岡山町の外壁腰板張替えと下屋の鋼板張替え工事のご紹介です。

既存の腰板は杉板で、経年劣化による色褪せがひどくなってきていました。道に面した部分だけきれいに張り替えることになりました。

ガルバリウム鋼板に張替え

下屋が一部カラー鋼板屋根(鋼板に塗装した材料)で、こちらも経年劣化で塗装が剥がれて、錆が広がっていました。放っておくと錆が進行して穴が開き、雨漏りするのでは、と心配されていたので張り替えることになりました。

既存の腰板撤去完了

本日は、外壁の腰板張替えをご紹介します。

古くなり色褪せた腰板をすべて撤去しました。外壁の腰板が木製の場合、経年で変形するので、隙間が開いたりしてきます。以前にも「部屋内に外からの光が漏れている」というご相談があり、外壁の腰板を張り替えたことがあります。今回は、色褪せと劣化が気になるとのことで、同じ焼き杉板に張替えることになりました。

 

既存防水シートを貼ります!

既存の腰板を撤去した後、その上に透湿防水防水シートを張ります。

透湿防水シートは主に建物の外部からの防水で使用され、湿気は通しますが水は通さない性質のシートです。

重ね代を取って貼ります

下から先に張り、重ね代を取って上にも張り重ねます。下から順に張り重ねることで、雨が内部に浸入するのを防ぐことができます。

等間隔で釘を打ちます

防水シートを壁全体に張ってしっかりと防水してから、新しい焼き杉板を張っていきます。

外壁の腰板は、丸い頭の小さな釘を打ち付けて固定します。

小さな釘ですが、常に見えることになるので美しく打ち付けることが重要です。平行に、そして等間隔に打つように、木材の定規をあてて慎重に貼っていきます。

 

次は下屋の鋼板屋根の張替をご紹介します。

 

つづきはこちら(岡山町の鋼板屋根撤去など)

関連のヤマナカ工事の日記を見る