割れて漏水したコンクリートの汚水桝の交換や給湯器の調整など 8/18 岸和田市

岸和田市Y様邸 お風呂入替その他改修工事

給湯器が斜めになってきています

岸和田市の水回り入替工事で前日、ユニットバスの設置が終わりました。

本日は、初めにご相談があった、傾いた給湯器の調整・接続と、雑排水設備の改修、他、洗面所の内装なども行っています。

ユニットバスと給湯器を接続

お風呂を入れ替える際に、給湯器を外していました。

ユニットバス設置が終わったので配管を接続しています。

 

汚水桝・配管を交換

給湯器の近くにあるコンクリートの桝が割れて漏水し、地盤が緩んで給湯器が傾いてるとのご相談で、排管・桝を交換し、給湯器を水平に調整することになりました。

コンクリートの桝・排管を撤去して塩ビ製の桝に交換しています。

 

給湯器を水平に

傾いた給湯器を水平に調整し、傾き防止でコンクリートで固定しました。

続いて排管・桝を接続し、地中に埋めました。

 

給湯器・排水設備の修理完了

汚水桝の蓋も塩ビ製に交換して取付けました。

給湯器が傾いてきているのを心配されていたので、水平になり補強もしたので安心ですね。

床をビスで締めつけました

洗面所の床の内装も行っています。

洗面所は床・壁・天井を張替えます。

床はそのまま再利用するので、クッションフロアをめくって等間隔でビス留めして補強しました。

床をビスで締めると床を支えている木材(根太)との間の隙間が無くなりしっかりします。

 

浴室側の壁を復旧

今回の工事でお風呂を入れ替える際に洗面所との取り合いの壁を撤去しました。

ユニットバスの設置が終わったので、入り口周りの壁にプラスターボードを張って復旧しました。

この上にクロスを貼って仕上げます。

次は洗面所のクッションフロアやクロス貼り、お風呂場の網戸張替などを行い工事完了です。

 

前日はこちら(岸和田市のTOTOのユニットバス設置)


つづきはこちら(岸和田市の洗面所の内装)

関連のヤマナカ工事の日記を見る