岸和田市の和室の入り口を撤去しクローゼットを設置 7/23

岸和田市O様邸 吹き抜けをお部屋に・内装改修工事 

岸和田市の増築などの内装工事のご紹介です。O様邸は今回の工事で子供部屋を増築し(吹き抜け部分に設置)窓の入替やクローゼットの設置などを行います。

今回は和室の出入り口にクローゼットを設置した様子をご紹介します。

和室の入り口

1階にある和室は廊下側とダイニング側から入ることができるので、廊下側からは入らず、物置として使用されていました。今回の工事で、棚と建具を設置してクローゼットに改修します。

写真は和室側から見た出入り口の様子です。

クローゼットの建具枠設置

出入り口の建具を撤去し、壁を設置してクローゼットに改修します。

和室側にはクローゼットの建具を設置するので、まずは開口部に建具枠を取付けます。

廊下側は壁になります

廊下側から見た様子です。

 

既存の建具枠はそのままにしておき、そこにクローゼットの壁を設置してクロスを貼ります。

ボードを張ってクロスで仕上げました

和室の廊下側の出入り口の開口に石膏ボードを張ってクロスで仕上げました。

既存の建具枠を撤去して壁にするとなると、クロスを貼る範囲が広くなりますし、クロスの新旧の取り合いの仕舞などの問題が出てくるので、見切る意味合いと施工費用を抑えるために枠は残す方法をとりました。

クローゼットの内部

続いて、中段の棚と枕棚、ハンガーパイプを設置しました。

以前はここにボックスなどを置かれていましたが、洋服も吊れますし、便利な収納になります。

クローゼットの内部や建具周りの壁にクロスを貼ります。

観音開きの建具

クローゼットの建具を設置しました。

開き戸は使いにくいですし、建具を引き込むスペースもなかったので観音開きの建具を採用しました。

押入れ・壁のクロスも貼り替えます

新しく設置したクローゼット横の押入れの建具のクロスも貼り替えます。

壁一面のクロスを貼りかえるので、違和感なく仕上がります。

 

前日はこちら(岸和田市の間仕切り壁の設置) 

 

つづきはこちら(岸和田市の増築したお部屋の照明器具取付など)

 

現地調査はこちら(岸和田市の増築などの現地調査)

関連のヤマナカ工事の日記を見る