阪南市T様邸 付帯部(ふたいぶ)の塗装
阪南市の屋根・外壁塗装工事で、付帯部(ふたいぶ)の塗装を行いました。
付帯部とは屋根や外壁以外の部分のことで、塗装することにより美観性を向上させたり、長持ちさせることができます。
例を挙げると「雨戸」「雨樋」「換気フード」「軒天」「破風・鼻隠し」などがあります。
阪南市T様邸 付帯部(ふたいぶ)の塗装
阪南市の屋根・外壁塗装工事で、付帯部(ふたいぶ)の塗装を行いました。
付帯部とは屋根や外壁以外の部分のことで、塗装することにより美観性を向上させたり、長持ちさせることができます。
例を挙げると「雨戸」「雨樋」「換気フード」「軒天」「破風・鼻隠し」などがあります。
外壁を塗装した時にこれらの付帯部が古いままだと悪目立ちしてしまうので、
同時に塗装することをお勧めしています。
また、付帯部を塗装するには、足場が必要になるので、屋根や外壁塗装工事を行う時に同時に塗り替えておくと、足場の費用がかさまずに済みます。
それでは、阪南市T様邸の付帯部の塗装の様子をいくつかご紹介します!
阪南市T様邸の付帯部の塗装の様子
● 雨樋を塗装しました。
塩ビ製の雨樋は紫外線の影響で硬くなるなど、劣化が進んでしまうので、定期的に塗膜で保護してあげると長持ちします。
雨樋の色は、外壁の色や建物の外観に合わせてお選びいただけますが、あまり奇抜な色を使うと目立ってしまうので注意しましょう。
● 軒天に設置されている小屋裏換気口も塗装しました。
軒天(のきてん)とは・・外壁よりも突き出た屋根の裏面のこと
小屋裏換気口とは・・屋根内部に風を通して換気するための設備
小屋裏換気口の素材は様々ですが、T様邸の換気口は塩ビ製で、紫外線により脆くなるので、きちんと塗装させていただきました。
● 門扉も塗装しました。
T様邸の門扉は鉄製だったので、錆を防ぐためにも塗り替えが必要です。
他にも雨戸や換気フード、配管カバーなどもすべて塗装して全体的に美観性と防水性が向上しました!
付帯部の色は、すべて揃えると見た目がごちゃごちゃせずスッキリとまとまります。屋根や外壁の塗り替えで、あまり色を使いすぎると部分的に変に目立ったり、周囲の住宅から浮いた雰囲気になる可能性があるので、あまりお勧めできません。
● 基礎巾木も塗装しました。
基礎巾木とは外壁と地面との間にある立ち上がり部分のことで、多くの場合コンクリートを塗って仕上げています。
この部分は地面との取り合いで、跳ね返りの雨水の影響などを受けやすいので塗装されていません。(塗装しても傷みやすいので)
今回はT様よりご要望があり、外壁と同じ色で塗装しました。
工事後のT様の声
「屋根や外壁が色褪せて汚れが目立ってきていたので、ずっと気になっていたんです。今回、思い切って塗り替えて良かったです!すごくきれいになったし、色も家の雰囲気に合ってるのでとても気に入っています。ありがとうございました」
洋風の建物の雰囲気に合った色をお選びいただいたので、素敵な仕上がりになりましたね!
個性的な色ですが、奇抜ではないので周囲の住宅と並んでも違和感がありません。
T様も気に入っておられたので良かったです(*^-^*)☆
次は、T様邸の台風で飛ばされたテラスの波板張替えの様子をご紹介します!
お楽しみに!!
つづきはこちら(阪南市の台風で飛ばされたテラスの波板張替え)
阪南市T様邸の現地調査の記事はこちら(屋根・外壁塗装と台風被害箇所の調査)
屋根や外壁の色褪せや劣化が気になっている方はおられますか?
塗り替えは外観を美しく見せるだけでなく、大切なお住いを長持ちさせるためにも必須です!
10年~15年に一度の間隔で塗り替えを行い、お住いを長持ちさせましょう!
☆☆ ご相談・調査・お見積りは無料です!まずはお気軽にご相談くださいね。
お電話でのご相談はフリーダイヤルで
0120-103-718