和泉市Y様邸 屋根・外壁塗装などの現地調査
和泉市にお住いのY様より屋根と外壁塗装のご相談をいただき現地調査にお伺いしました。
「建物のことはよく分からないので修理が必要なところがあれば提案してほしいです」
というお話があり、外装を隅々点検させていただきました。
和泉市Y様邸 屋根・外壁塗装などの現地調査
和泉市にお住いのY様より屋根と外壁塗装のご相談をいただき現地調査にお伺いしました。
「建物のことはよく分からないので修理が必要なところがあれば提案してほしいです」
というお話があり、外装を隅々点検させていただきました。
和泉市Y様邸はハウスメーカーの軽量鉄骨造・2階建ての住宅です。
屋根はカラーベスト、外壁はハウスメーカーの外装板を張っていました。
築42年が経過してまだ一度も塗装しておらず、周囲の住宅が次々に塗り替えてきれいになっていくのを見て「うちもそろそろ塗装しないと!」と、ご相談をいただきました。
雨戸やカーポートなどのメンテナンスも色々とお考えでしたので、お話をしっかりとお聞きして調査を行いました。
Y様邸の屋根はカラーベストという屋根材を葺いていました。
カラーベストとは?
カラーベストとは、セメントと補強の繊維を主に圧縮加工された屋根材のことで、厚みが5mmくらいになります。もともと水分を吸い込む性質を持っているので、屋根材の表面を塗装して防水しています。
Y様邸の屋根のカラーベストは、建ててから約42年が過ぎてまだ塗り替えをしたことが無く、塗膜が外気の影響で傷んでいました。
屋根の日当たりが悪い面では苔が生えていました。
カラーベストは表面がザラザラしているので、塗膜が傷むと汚れが付きやすくなり、雨水が滞在しやすくなります。その結果、日当たりが悪い面に苔が生える事例がたくさんあるのです。
カラーベストが割れている箇所もいくつかありました。
これはカラーベスト自体の劣化が進んでいる状態です!
表面の塗膜が傷んで水を弾く力が弱くなると、雨水を吸い込んでしまいます。そして、晴れた日に乾燥する動きを何度も繰り返しているうちに、その力で割れてきてしまいます!
このようなひび割れは塗装では修復できないので、塗装前にシーリング材で補修しないといけません。
屋根全体を見ると、色褪せが進んで苔が発生し、スレート自体が古くなっていることが分かります。また、各板金も錆びついていました。
カラーベストの屋根には、雨水が浸入する可能性がある箇所に板金を取付けています。屋根の塗装では板金も塗装するので、錆を抑えることができて見た目も美しくなります。
Y様邸は一部増築した建物があり、その部分の屋根は金属屋根でした。
今は錆の発生はありませんが、このまま放置すると錆が発生し、錆が進行すると穴が開くなど耐久性が低下してしまいますし雨漏りの原因になってしまうので、定期的に塗装しないといけないのです。
紺秋の塗装工事では、増築部の金属屋根もきちんと塗装するご提案をさせていただきました。
和泉市Y様邸の外壁は、ハウスメーカーの外装板を張っていました。
その外装板にも防水性を加えるために、塗装されているのですが、紫外線や外気の影響で塗膜が傷んでチョーキングを起こしていました!
チョーキングとは、劣化した塗膜が粉状になって剥がれてくる現象のことです。手に付いているのはチョーキングを起こした外壁の塗膜です!
先ほど、増築部のお話をさせていただきましたが、増築部は木造の平屋建てです。
軒天を確認すると、雨水が廻って劣化が進み、合板の表面が剥がれてきていました。
Y様にこのことをお伝えすると「こんなになってるの、知らなかったわ~!」と驚かれていました。
軒天とは外壁よりも突き出た屋根の裏面のことで、Y様邸の軒天は合板を張り、表面を塗装して仕上げていました。
木部の腐食は塗装では元に戻らないので、塗装前に大工が現場に入り、軒天にケイカル板(ケイ酸カルシウム板)を張ることになりました。その後に塗装するので、軒天が塗膜で保護されて長持ちします。
ケイカル板(ケイ酸カルシウム板)とは・・耐火断熱材で、吸水性が少ないので水回りの壁や天井の下地として使用されたり、表面を化粧して内装・外装材として用いられています。
カーポートのご相談もありました。
2階のお部屋の窓からカーポートの屋根が見えるのですが、苔が生えていたり波板が傷んでいることが気になっていたそうです。
波板を張り替えても今後安心してご使用いただけますが、この機会に鉄製のカーポートをアルミ製のカーポートに入替えることになりました。
和泉市Y様邸の工事のご提案内容
1. 屋根・外壁の塗装
2. 外壁の目地のシーリング補修
3. 雨戸の交換
4.増築部の軒天の修理
5. 基礎巾木の補修
この他にもメンテナンスが必要な箇所があれば工事の時に処置することになりました。