営業時間 9:00-19:00(日・祝定休)
高石市で勝手口の壊れた門扉の修理を行ないました。
K様邸の勝手口には、アルミ製の方開きの門扉が設置されていましたが、経年で建付けが悪くなり、扉を閉めると柱に当って開け閉めがしにくくなっていました。
現地調査後、柱を交換したら開け閉めができるようになることが分かったので、柱交換工事を行うことになりました。
K様邸の勝手口の門扉です。
大きな傷などはなくきれいな状態でした。
「門扉自体はきれいなので、できれば修理で使えるようになったら嬉しいなぁ」
K様のお話です。
状況を確認すると、扉を閉めたら向かって左側の柱にぶつかってしまうので、思いきり体当たりして開け閉めしているとのことでした。
幸い、柱を1本交換すると扉がぶつからなくなることが分かったので、柱を交換するご提案をさせていただき工事に至ります。
電動工具を使って既存の柱を根元で切断して撤去しました。
柱は土間のコンクリート内に埋め込まれているので、すべて撤去するとなるとコンクリートを割らないといけません。
新しい柱を既存の柱が設置されていた箇所に差し込んで設置します。
中にきちんと納まるか確認してサイズに合わせて柱をカットして使用します。
既存の柱よりも一回り小さなサイズの柱をご用意したので、既存の柱の内側に差し込んで設置することができます。
通常、柱は垂直に設置しないといけませんが、K様邸の門扉は建付けが悪くなっているので、垂直に設置するだけでは扉が閉まりません。
柱を建てた状態で扉を閉め、ぶつからずスムーズに開け閉めできる位置で柱を固定します。
少し余裕を持たせないとまたすぐに扉がぶつかる可能性があるので、きちんと調整させていただきました。
次に既存の取っ手の受け部材を再利用して取付けました。
K様邸は扉を再利用するので、取っ手や取っ手を受ける部材もそのまま使います。
取っ手を受ける位置に合わせてきちんと固定しました。
取っ手の部材を取付けた後、動作を確認しました。
扉はスムーズに動くか、施錠はできるか、取っ手は無理なく使えるかなど確認してから柱を固定します。
新しく設置した柱の周りにセメントを流し込んで固めて固定していきます。
既存の柱の開口に新しい柱を差し込んでいるので左右に動かないように専用のパッキンを入れてしっかりと固定しました。
門扉修理完了です!
向かって右側の柱よりも新しく設置した柱の方がサイズが小さくなっていますが、違和感なく仕上がりました。開け閉めも問題なくできるようになりましたよ~!
門扉が傷んでいなかったので、再利用できて良かったです(*^-^*)
「良かったわ~!体当たりして開けていたので、普通に使えるようになって嬉しいです!」
K様にもお喜びいただけて本当に良かったです。
門扉や勝手口の不具合でお困りの方はおられますか?
現地調査を行うと修理が可能かか交換しないといけないかが判ります。
まずはお気軽にご相談くださいね(*^-^*)
ご相談・調査・お見積りは無料です!お気軽にお声かけくださいね!
しつこい営業もありません!
お電話でのご相談はフリーダイヤルで・・0120-103-718
メールでのご相談はこちら
資料請求もできますよ~!こちらからお願いします!
クロス貼りとガラスの入替 現場日記 7/30 忠岡町
岸和田市の内装のクロス張り替えで既存のクロスめくり作業 5/27
和泉市の階段と掃き出し窓に手すりを取付けました!7/9
お風呂はTOTO!と屋根にタスペーサー設置 現場日記 4/7 岸和田市