岸和田市のトイレリフォームで壁にキッチンパネルを貼りました 3/5
岸和田市M様邸のトイレリフォームで、パネルを貼った工事の様子をご紹介します。
既存のトイレはタイル壁でしたが、この工事でお手入れしやすいキッチンパネルを貼ることになりました。パネルは釘やビスを使用せずコーキングで接着します。また、ふたつある照明器具を人感センサー付きに交換しました。
それでは工事の様子をご覧ください!
M様邸のトイレは別棟にあり、洋便器と小便器に分かれている形状でした。
この工事で小便器と間仕切りのドアと壁を撤去して、広い一間にしました。
壁のタイルは撤去せず、上にキッチンパネルを貼ることになりました。
この工事で、トイレに収納を設置することになったので、丈夫な下地を張りました。
壁に手すりや収納を設置する際は、下地を設置しないとしっかりと固定することができません。
壁にキッチンパネルを貼った時に、天端がそのままだと切った小口がむき出しになり見た目が悪いですし、切り口に手が触れると危険です。
美観性と安全面を考慮して、天端に木の見切り材を取付けました。
見切り材を取付けるとタイルの出幅も隠れて見えなくなります。
キッチンパネルの裏面にシーリングを充填して密着させて取付けました。
キッチンパネルは文字通りキッチンの壁に張って使う建材ですが、トイレの壁に張ることで拭き掃除ができてきれいな状態を保つことができます。
トイレ内の既存のコンセントは壁の上の方に設置されていましたが、この工事で下に移設しました。
ウォシュレットの付近にコンセントがある方が、配線を伸ばさなくていいので見た目がごちゃごちゃしません。
M様邸のトイレには照明器具は二つありますが、それぞれ人感センサー付きの器具に交換することになりました。
M様邸のトイレは離れにあるので、夜間の使用時に自動で明かりが点くととても便利だと思います。
キッチンパネル同士の継ぎ目にはコーキングを充填します。
継ぎ目がそのままだとそこがとても目立ってしまうので、白いコーキングを充填して仕上げていきます。コーキングは、防水工事や雨漏り修理で使用される建材のことで、乾くとゴム状になるので防水したい箇所で多く使用されています。
パネル貼り完了です!
青いタイル部分を覆うようにパネルを取付けたので、明るい室内になりました。
キッチンパネルは汚れが付くにくく、ついても落ちやすいのできれいな状態が保てます。
拭き掃除でピカピカになるので、こまめにお掃除される方は手間暇が省けますね(*^-^*)
次は便器設置の様子をご紹介させていただきます。
お楽しみに~!!
岸和田市M様邸のトイレリフォームの現場ブログ
現地調査 ➡ 岸和田市で段差付きの和便器を洋便器に!工事内容をご紹介!
2階トイレの解体 ➡ 岸和田市の段差がある和式トイレの解体工事!
2階トイレの内装 ➡ 岸和田市のトイレの内装でキッチンパネルを貼りました!
2階トイレの設置 ➡ 岸和田市の和式トイレを洋式に!段差も解消しました!
1階トイレの解体 ➡ 岸和田市の別棟に設置されているトイレの解体
1階トイレの便器設置 ➡ 岸和田市のトイレリフォームでタイルの床も快適に!
トイレにパネルを貼りたいな、とご検討されている方へ
トイレや洗面所など、水跳ねが気になる箇所にキッチンパネルを貼りたいな~、とご検討されている方はおられますか?
やまなか工務店はパネル貼りのみのご相談も承っておりますので、お気軽にご相談くださいね(*^-^*)
ご相談・調査・お見積りは無料です!しつこい営業もありませんのでご安心下さい(*^-^*)