営業時間 9:00-19:00(日・祝定休)
貝塚市Ⅰ様邸の水回り入替工事の着工・解体の様子をご紹介します。
ユニットバスからユニットバスへ入替えます。洗面台も入れ替えるので撤去し、洗濯機は玄関ホールに仮置きしました。ユニットバス解体後、メーカー現調を行ったのでその様子もご紹介します!
Ⅰ様邸はこの工事で「お風呂」「洗面台」「トイレ2箇所」の水回りを入替えます。
工事着工はユニットバスの解体です。洗面台も入れ替えるので、ユニットバスを撤去する前に解体して運び出します。
解体作業前に、工事動線にシートを敷いて養生しました。
廊下や玄関は職人が何度も行き来しますので、傷つけたり汚したりしないようにきちんんと養生しないといけません!洗濯機も玄関ホールに仮置きしました。
洗濯機を移動させ、洗面台を撤去して給水管をプラグ止め(水を止める)しました。
Ⅰ様邸の洗濯パンは固定されておらず、下には床下点検庫があったので、そこから洗面台の給排水管の位置替えを行うことになりました。
新しく設置する洗面台の配管の位置に合わせて給水管と排水管の位置を変えないといけません!
ユニットバスや洗面台の撤去や入れ替えは、水道工事が絡むので設備の職人が作業します。
ユニットバスを解体して撤去していきます。
タイル貼りのお風呂の場合、電動ドリルを使ってタイルを割るので大きな音が鳴り響き、ホコリも舞いますがユニットバスの解体は各部材をバラバラにすることで撤去できます。
Ⅰ様邸は給湯器を交換されたばかりでまだ使えます。
リモコンも再利用するのできれいに取り外して保管しておきます。
解体した浴槽や壁のパネルを運び出してトラックの荷台に積み込みます。
ユニットバスを解体するとたくさんの部材でトラックの荷台がすぐに満載になります。
ユニットバス解体完了です!
ユニットバスの床はコンクリートの土間になっていて、給水管や排水管があります。
新しく設置するユニットバスの給水管や排水管の位置に合わせてそれらの配管の位置替えをしないといけません。従って浴室内の給排水管は交換することになります。
ユニットバスを解体した後メーカー現調を行います。
Ⅰ様邸はTOTOのユニットバスを設置するので、TOTOの専門のスタッフが調査を行います。
発注したユニットバスをどう納めるか確認する作業です。
床の仕上がりの高さなどもきちんと把握しています。
浴室内の壁に断熱材を入れました。
断熱材は基本的に外部側の壁に入れます。
メーカー現調後、設備職人が給排水管の位置替えを行いました。
ここではメーカー指定の図面に従って配管を通さないといけません。ユニットバスはメーカーの専門の職人が設置を行い、配管工事は設備職人、電気工事は電気職人が行います。
新しく設置するユニットバスの給排水管の設置完了です!
これでユニットバスを設置する準備が整いました。(換気のダクトなどの電気工事も行っています)
青色の配管が水、赤がお湯、白が追い炊き、灰色が排水管です。
次はユニットバス設置の様子をご紹介しますね(*^-^*)
【貝塚市Ⅰ様邸の現場ブログ】
現地調査 ➡ 貝塚市の水回り入替工事で工事内容をご紹介!
ユニットバス設置 ➡ 貝塚市でTOTOのサザナを設置!メーカーの職人が設置します!
洗面台入替など ➡ 貝塚市でTOTOの洗面台サクアを設置!内装も改修!
1階トイレ入替 ➡ 貝塚市でTOTOのキャビネット付きトイレ「レストパル」を設置
2階のトイレ入替 ➡ 貝塚市の2階のトイレ入替でTOTOのピュアレストEXを設置!
聚楽塗り替え ➡ 貝塚市の和室の聚楽を一部塗り替えました!
縁側の天井板張り替え ➡ 貝塚市の雨漏りで傷んだ縁側の天井板張り替え
防水シーリング ➡ 貝塚市のベランダ周りをシーリングで防水!
ベランダ防水 ➡ 貝塚市で板金防水のベランダにウレタン防水を施工
畳の新調 ➡ 貝塚市で和室二間の畳を新調!設置の様子をご紹介!
泉大津市の内窓工事・リクシルのインプラスを設置!4/25
岸和田市のドアをアウトセットの吊り引き戸に交換!10/8
増築部の基礎改修工事 現場日記 9/7 岸和田市
ベランダの下の下屋の葺き替え/下地材が濡れて腐食していました! 3/30 岸和田市