和泉市の浴室のドアをカバー工法で折れ戸に交換!10/19
和泉市で行った浴室のドア入替と手すりを取付けた様子をご紹介します。
既存のドアはアルミ製で、表面の汚れが取れなくなり交換をご検討されていました。
ドアからドアに交換することもできますが、今回は折れ戸を採用しました。カバー工法での交換です。また、浴槽からの出入りをスムーズに行えるように手すりも取付けました。
それでは工事の様子をご覧ください(*^▽^*)
浴室の既存のドアはアルミ製で、表面の汚れが取れにくくなり、割れている箇所もあり、以前から気になっていたそうです。
今回は開け閉めする際にスペースが少なくて済む「折れ戸」に交換することになりました。
カバー工法の交換なので、既存の枠の上に新しい枠を取付けて折れ戸を取付ける工事方法です!
S様邸で使用する折れ戸です。
折れ戸の色は「シルバー」「ホワイト」「ブロンズ」の中からお選びいただくことができ、S様邸は既存と同じシルバーを採用されました。
ドアを取り外し、既存の枠はそのまま残します。
既存の枠の上に新しく設置する折れ戸の枠をかぶせて固定し、その枠に折れ戸を取付けることで交換が可能です。
カバー工法での交換は、半日~1日で完了しますので、ご検討されている方はお気軽にお声かけくださいね。
アルミの枠に穴を開けるなど加工したので、こまめに掃除しながら作業を進めました。
現場をきれいに整えることも工事の一環です。
既存の枠の上に新しい枠をかぶせて取付けました!
もともとの開口よりも僅かに狭くなりますが、気にならない程度なのでご安心ください。
既存の枠と新しく取付けた枠の取り合いにシーリングを充填しました。
浴室は水を使うので防水作業が欠かせません。
マスキングテープを貼ってからシーリングを充填し、最後にテープを剥がすときれいに仕上がります。
枠に折れ戸を取付けて交換完了です!
最近の折れ戸はパネル周りにパッキンがなく、汚れが付きにくいですしお掃除もしやすい形状です。
関連のヤマナカ工事の日記を見る