- ホーム
- 投稿者: kawamura
阪南市にてキッチンと洋室を繋げてLDKにリフォームしたT様との記念写真
工事完成の記念に記念写真を撮ってくださいました(^o^)
『キッチンからテレビが見えるようになって嬉しいわ~♪』と大変お喜びいただきました!
ありがとうございました(^^)
この工事と同じような工事を行った施工事例
ありがとうございました!
阪南市K様邸に関するブログはこちら
お客様のお声・・工事前
Q1.やまなか工務店を5段階評価でお願いします。
★★★★★(星5つ)
Q2.工事をしたきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
インターホンの故障。
Q3.工事会社をどのように探しましたか?
池田さんからの紹介。
Q4.やまなか工務店を知りすぐにお問い合わせ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
はい。
Q5.何が決め手となりやまなか工務店にお問い合わせ頂きましたか?
信頼しているので。
Q6.実際にやまなか工務店の担当者がお伺いしていかがでしたか?
とても仕事がはやく親切で感じが良かったです。
お客様のお声・・工事後
Q1.やまなか工務店を5段階評価でお願いします。
★★★★★(星5つ)
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
インターホンの取り付け。
Q3.やまなか工務店にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどのような点をどこの会社と比較しましたか?
なし。
Q4.やまなか工務店に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
信頼しているので。
Q5. 工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
担当の方の説明がわかりやすく助かりました。
Q6. やまなか工務店を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
感じの良い工務店なので他の人にも紹介したいです。
『仕事が早くてびっくりしたわ!また何かあったらお願いします😄』と大変嬉しいお言葉をいただきました(^^)/
ありがとうございました!
お客様のお声・・工事前
Q1.やまなか工務店を5段階評価でお願いします。
★★★★★(星5つ)
Q2.工事をしたきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
玄関ドアの施錠に不安であり、更新を考えていました。
Q3.工事会社をどのように探しましたか?
前回の工事依頼で知っていました。
Q4.やまなか工務店を知りすぐにお問い合わせ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐ問い合わせしました。
Q5.何が決め手となりやまなか工務店にお問い合わせ頂きましたか?
見積り及び前回の工事の施工が決め手。
Q6.実際にやまなか工務店の担当者がお伺いしていかがでしたか?
丁寧で安心します。
お客様のお声・・工事後
Q1.やまなか工務店を5段階評価でお願いします。
★★★★★(星5つ)
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
費用と確かな施工。
Q3.やまなか工務店にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどのような点をどこの会社と比較しましたか?
コメリ。
Q4.やまなか工務店に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
費用と安心。
Q5. 工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
玄関の新しくなったことで施錠が容易になったし、見栄えが良くなった。
Q6. やまなか工務店を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
安心できると言います。
ありがとうございました!
また、お住いに関するお悩みができたときは、いつでもご相談くださいね(^^)/
やまなか工務店です!
今回ご紹介する施工事例は、和泉市 T様邸で行った屋根工事です!
2階の屋根と玄関庇は、既存の屋根を残したまま新しい屋根材をかぶせるカバー工法でガルバリウム鋼板をかぶせました!
また、雨漏りが発生していた下屋の瓦を撤去して、ガルバリウム鋼板をかぶせました。
その様子をご紹介いたします!
和泉市 T様邸の屋根のビフォーアフター
2階屋根
塗料がギトギトに塗られていたことで、雨漏りが発生していました。
下地の腐食などはなかったため、既存の屋根は残して、上からガルバリウム鋼板をかぶせました!
既存の屋根を残して、上から新しい屋根材をかぶせることをカバー工法と言います。
カバー工法は、既存の屋根の工事が必要ないため、工費や工期を抑えることができます✨
下屋
(同じ角度の写真が無くてすみません…( ノД`)💦)
元々は瓦屋根でしたが、瓦同士の隙間に充填されていたシーリングが原因で雨漏りが発生していました。
下地にまで雨漏り被害が及んでいたため、瓦を撤去して下地を作りなおして、ガルバリウム鋼板をかぶせました。
工費や工期を抑えるため、雨漏り箇所のみ葺き替え工事を行いました!
和泉市 T様邸の2階屋根の工事の様子
ここは雨漏りが発生していたものの下地の腐食などは無かったため、既存の屋根は撤去せず残しておくことになりました✨
既存の屋根の上に角材を組んで板を張り、下地を作りました!
水切りとは、建造物に雨水が直接触れないようにするための板です。
ここで取り付けた水切りは後に見えない部分となるため、捨て水切りと呼んでいます。
もしも屋根材の中に雨水が侵入してルーフィングの上を伝っても、ルーフィングの下には侵入しないように、必ず下側から順に敷くことがポイントです!
ガルバリウム鋼板はアルミニウムや亜鉛、シリコンの合金をめっきしており、酸化やサビに強く、耐用年数が長いところが特徴です✨
2階の屋根は立平葺きという縦方向に板金を葺く方法で、ガルバリウム鋼板をかぶせました!
立平葺きは、屋根の上部から下部まで遮るものが何もないため、水捌けが非常に良いです✨
水切りを取り付けたら、動かないようにしっかりとビスで固定しておきます!
こうすることで、ここに充填するシーリングをしっかりと密着させることができ、防水効果を高めることができます✨
これで屋根材同士の隙間から雨水が侵入することはありません(^^)
既存の屋根の上から新しい屋根材をかぶせて、雨漏りの心配が無くなりました(^^)
玄関庇
こちらも下地に腐食は見られなかったため、2階屋根と同じくカバー工法でガルバリウム鋼板をかぶせました!
和泉市 T様邸の下屋の工事の様子
こちらは下地に被害が出ていたため、下地からやり直す必要がありました。
そのため、まずは瓦を撤去します!
これで下地作りが完成です。
これで下屋の防水対策ばっちりです!
谷樋とは、簡単に言うと雨水の通り道です!
屋根の上に取り付けて、ビスでしっかりと固定しました!
しっかり密着させた方が防水性が高まるため、谷樋をわざとL字に折り曲げて、シーリングをたっぷりと充填しておきました!
下屋は水平方向に敷く横葺きにしました!
雨漏り箇所のみの工事のため、工期も工費も抑えることができ、雨漏りの修繕もしっかりとできました✨
和泉市 T様邸の2階の樋交換
T様邸に取り付けられていた2階の樋の全てが劣化していたため、新しいものに交換しました(^^)
これで雨樋の割れやヒビ部分から雨水が溢れることはなくなりました✨
以上で和泉市 T様邸の屋根工事が全て終了です!
屋根からの雨漏りや、老朽化でお困りの方は、やまなか工務店にご相談くださいね(^o^)丿
2階屋根・玄関庇・下屋にガルバリウム鋼板を施工
工期 7日間
工事価格 約33万円(税込)
(廃材産業廃棄物処分費、 釘・金物・接着材費含む)
屋根に関するお悩みはやまなか工務店へ!
和泉市 T様邸に関するブログはこちら
外構・内装
➡和泉市にて外構と内装を大幅リフォーム!現場調査を行いました!
【和泉市 T様邸の外構工事のブログはこちら】
・門柱解体と花壇撤去
➡和泉市にて門柱を解体し花壇を撤去して外構をリフォームしました
・エクステリア設置
➡和泉市で外構リフォーム!門扉と伸縮ゲートとポストを設置しました
【和泉市 T様邸の内装工事のブログはこちら】
・洋室の窓入れ替え工事
➡和泉市にて洋室リフォーム!引き違い窓のサイズを小さくしました
・洋室の天井のクロス貼り替え
➡和泉市にて段差があった洋室の天井高を揃えてクロスを貼り替え!
・洋室の壁に板を張り、玄関ドア入替、玄関ホールリフォーム
➡和泉市にて内装リフォーム!洋室の壁を板張りにして収納を設置!
【和泉市 T様邸の施工事例のブログはこちら】
➡和泉市にて玄関や洋室の内装工事と外構工事を行いました!
屋根
➡和泉市にて下屋のシーリングが原因で雨漏りが発生していました!
【和泉市 T様邸の工事のブログはこちら】
・2階屋根と玄関庇
➡和泉市にてカバー工法でガルバリウム鋼板を屋根と玄関庇に施工!
・下屋(げや)
➡和泉市で下屋から雨漏り発生!瓦をガルバリウム鋼板に葺き替え!
【和泉市 T様邸のお客様の声のブログはこちら】
➡和泉市T様邸での工事が完成したので記念写真を撮影しました!
やまなか工務店です!
和泉市 T様邸で行った下屋(げや)の葺き替え工事の様子をご紹介いたします!
T様邸は、下屋の瓦の隙間に充填されたシーリングが原因で雨漏りが発生していました。
瓦をめくってみると、下地まで雨漏り被害で傷んでいたため、雨漏り箇所のみ瓦を撤去して、ガルバリウム鋼板をかぶせました!
それでは工事の様子をご覧ください(^o^)丿
★前回のブログで、2階の屋根にカバー工法でガルバリウム鋼板をかぶせた様子をご紹介しました。
ぜひ、下記をクリックしてそちらもご覧くださいね(^^)
▷和泉市にてカバー工法でガルバリウム鋼板を屋根と玄関庇に施工!
和泉市 T様邸での下屋の葺き替え工事
撤去した瓦は当店で処分いたしました!
瓦を撤去した下屋に角材を組んで、板を張ります。
屋根の防水で一番大切な工程です✨
谷樋が動かないようにしっかりとビスで固定しています!
谷樋ってどんなもの…?
屋根の谷部分に取り付ける雨水の通り道のことです。
雨水はこの谷樋を通過して、集水器に集まる仕組みになっています。
しっかりとシーリングを充填した方が防水効果が高まるため、谷樋をわざとL字に曲げて充填しやすく加工しました!
葺き方は横葺きといって、水平方向にガルバリウム鋼板を敷きました!
雨漏り箇所のみ瓦を撤去してガルバリウム鋼板に葺き替えたので、工費や工期を最小限に抑えて、雨漏りを修繕しました(^^)/
これで、樋から雨水が溢れて雨漏りすることがなくなりました(^^)/
以上で和泉市 T様邸の全ての屋根工事が終了です!
屋根からの雨漏りでお困りの方は、ぜひ、やまなか工務店にご相談くださいね(^o^)♪
和泉市 T様邸に関するブログはこちら
外構・内装
➡和泉市にて外構と内装を大幅リフォーム!現場調査を行いました!
【和泉市 T様邸の外構工事のブログはこちら】
・門柱解体と花壇撤去
➡和泉市にて門柱を解体し花壇を撤去して外構をリフォームしました
・エクステリア設置
➡和泉市で外構リフォーム!門扉と伸縮ゲートとポストを設置しました
【和泉市 T様邸の内装工事のブログはこちら】
・洋室の窓入れ替え工事
➡和泉市にて洋室リフォーム!引き違い窓のサイズを小さくしました
・洋室の天井のクロス貼り替え
➡和泉市にて段差があった洋室の天井高を揃えてクロスを貼り替え!
・洋室の壁に板を張り、玄関ドア入替、玄関ホールリフォーム
➡和泉市にて内装リフォーム!洋室の壁を板張りにして収納を設置!
【和泉市 T様邸の施工事例のブログはこちら】
➡和泉市にて玄関や洋室の内装工事と外構工事を行いました!
屋根
➡和泉市にて下屋のシーリングが原因で雨漏りが発生していました!
【和泉市 T様邸の工事のブログはこちら】
・2階屋根と玄関庇
➡和泉市にてカバー工法でガルバリウム鋼板を屋根と玄関庇に施工!
【和泉市 T様邸の施工事例のブログはこちら】
➡和泉市で下屋や2階屋根にガルバリウム鋼板をかぶせて雨漏り修繕!
【和泉市 T様邸のお客様の声のブログはこちら】
➡和泉市T様邸での工事が完成したので記念写真を撮影しました!
やまなか工務店です!
今回の現場ブログは、和泉市 T様邸で行った屋根工事の様子をご紹介いたします!
既存の屋根はそのまま残して、上から新しい屋根材をかぶせるカバー工法という方法で工事を行いました!
カバー工法は、既存の屋根を撤去しないため工程が少なく、短い日数で工事が終わります。
そのため、工費も安く抑えることができるんです(`・ω・´)✨
『屋根が古くなってきたから葺き替えをしたいけれど、値段が高くて…💦』とお悩みの方は、カバー工法で屋根を葺き替えてみませんか?(^^)
和泉市 T様邸での2階の屋根工事
既存の屋根の上に、角材を組んで板を張っていきます。
捨て水切りってどんなもの…?
屋根材の下の見えない部分に取り付けるL字型の板金のことです。
雨が降った際に、屋根材の下に雨水が侵入しても外壁に触れさせないための大切な役割があります。
下側から順に敷くことで、雨水が中に侵入しても下地に触れられないようになっています(^^)/
ルーフィングってなに…?
屋根材の下に敷くための防水シートのことです。
ルーフィングの上にガルバリウム鋼板をかぶせていきます!
和泉市 T様邸の2階の屋根は、立平葺きという葺き方をしました。
立平葺きは板金を縦方向に葺くため、屋根の一番上から下まで遮るものが何もなく、水捌けが非常に良いところが特徴です✨
ガルバリウム鋼板ってどんなもの…?
アルミニウムや亜鉛、シリコンの合金をめっきした鋼板です。
錆びにくいアルミや亜鉛で錆びやすい金属をめっきしており、酸化やサビに強く、耐用年数が長いです。
水切りってどんなもの…?
建造物に直接雨水が当たらないようにする板のことです。
そうすることで、壁際水切りと外壁の間によりたっぷりシーリングを充填することができ、防水効果が高まります✨
棟板金とは、屋根の一番高い部分に取り付ける板金のことです!
屋根材同士の隙間から雨水が侵入することを防止する効果があります。
塗料がたっぷりと塗装されていた屋根にガルバリウム鋼板をかぶせて、綺麗な屋根に仕上がりました(^^)
2階の屋根と全く同じ工程で工事を行いました(^^)/
次回の工事ブログでは、下屋を葺き替えた様子をご紹介させていただきますので、ぜひそちらもご覧くださいね🎵
屋根工事はやまなか工務店へ!
和泉市 T様邸に関するブログはこちら
外構・内装
➡和泉市にて外構と内装を大幅リフォーム!現場調査を行いました!
【和泉市 T様邸の外構工事のブログはこちら】
・門柱解体と花壇撤去
➡和泉市にて門柱を解体し花壇を撤去して外構をリフォームしました
・エクステリア設置
➡和泉市で外構リフォーム!門扉と伸縮ゲートとポストを設置しました
【和泉市 T様邸の内装工事のブログはこちら】
・洋室の窓入れ替え工事
➡和泉市にて洋室リフォーム!引き違い窓のサイズを小さくしました
・洋室の天井のクロス貼り替え
➡和泉市にて段差があった洋室の天井高を揃えてクロスを貼り替え!
・洋室の壁に板を張り、玄関ドア入替、玄関ホールリフォーム
➡和泉市にて内装リフォーム!洋室の壁を板張りにして収納を設置!
【和泉市 T様邸の施工事例のブログはこちら】
➡和泉市にて玄関や洋室の内装工事と外構工事を行いました!
屋根
➡和泉市にて下屋のシーリングが原因で雨漏りが発生していました!
【和泉市 T様邸の工事のブログはこちら】
・下屋(げや)
➡和泉市で下屋から雨漏り発生!瓦をガルバリウム鋼板に葺き替え!
【和泉市 T様邸の施工事例のブログはこちら】
➡和泉市で下屋や2階屋根にガルバリウム鋼板をかぶせて雨漏り修繕!
【和泉市 T様邸のお客様の声のブログはこちら】
➡和泉市T様邸での工事が完成したので記念写真を撮影しました!
お客様のお声・・工事前
Q1.やまなか工務店を5段階評価でお願いします。
★★★★★(星5つ)
Q2.工事をしたきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
以前からお願いしていてとても対応がいいからです。
洗面台下からの水漏れで悩んでいました。
Q3.工事会社をどのように探しましたか?
最初は、ホームページを見て、相見積をとって値段と対応を3社で比べて、対応がダントツに良かったので貴社にしました。
Q4.やまなか工務店を知りすぐにお問い合わせ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
Q5.何が決め手となりやまなか工務店にお問い合わせ頂きましたか?
誠実さを感じました。
Q6.実際にやまなか工務店の担当者がお伺いしていかがでしたか?
お客様のお声・・工事後
Q1.やまなか工務店を5段階評価でお願いします。
★★★★★(星5つ)
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
誠実な対応。
Q3.やまなか工務店にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどのような点をどこの会社と比較しましたか?
Q4.やまなか工務店に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
以前からおお願いしていますが、外壁をしてくれた職人さんのこだわり、家の床をして下さって疑問に思った時の対応の素晴らしさ、職人さんのレベルの高さ、営業の小南さんの対応の素晴らしさです。
Q5. 工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
Q6. やまなか工務店を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
誠実な対応をして下さると紹介しています。
お客様のお声・・工事前
Q1.やまなか工務店を5段階評価でお願いします。
★★★★★(星5つ)
Q2.工事をしたきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
1階の和室に物が溢れており、整理したいと思っていました。
2階の和室に移動することにしたのですが、一部を作業スペースとしても使用したいため、畳の部屋では使いにくいと思い、フローリングにすることにしました。
Q3.工事会社をどのように探しましたか?
インターネットで検索しました。
Q4.やまなか工務店を知りすぐにお問い合わせ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐに問い合わせしました。
Q5.何が決め手となりやまなか工務店にお問い合わせ頂きましたか?
家に近いことと、ホームページの感じが良かったので。
Q6.実際にやまなか工務店の担当者がお伺いしていかがでしたか?
ポイントをおさえた説明をしていただき、好印象でした。
お客様のお声・・工事後
Q1.やまなか工務店を5段階評価でお願いします。
★★★★★(星5つ)
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
工事の出来栄えです。
Q3.やまなか工務店にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどのような点をどこの会社と比較しましたか?
比較していません。
(当初はしようと考えていたのですが、やめました。)
Q4.やまなか工務店に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
電話や訪問時のご担当の方の対応や、ホームページ、頂いた冊子などより信頼できる会社に思えましたので。
価格的には調べた内容より高いと思ったのですが、トータルで考えてお願いすることにしました。
Q5. 工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
工事を担当していただいた方も、こちらの要望に親切に対応いただき、出来栄えも満足できるものでしたので、お願いして良かったと思っています。
きっちりとした書面を都度いただけたのも、良かったと思っています。
Q6. やまなか工務店を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
親切に要望を聞いてくれて、相談できる、依頼できる会社。
快く撮影していただき、ありがとうございました!
お住まいの不具合や不安なことが発生した際は、いつでもお気軽にご相談くださいね(^^)/
お客様のお声・・工事前
Q1.やまなか工務店を5段階評価でお願いします。
★★★★★(星5つ)
Q2.工事をしたきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
木製引違い片扉の開閉しづらかったので相談したところ、親切に対応していただいた。
Q3.工事会社をどのように探しましたか?
以前、新聞チラシで見た。
Q4.やまなか工務店を知りすぐにお問い合わせ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
信用できる業者なのか不安であった。
Q5.何が決め手となりやまなか工務店にお問い合わせ頂きましたか?
他に依頼する業者が無かったので、以前のチラシを思い出しホームページを見た。
Q6.実際にやまなか工務店の担当者がお伺いしていかがでしたか?
小南さんをはじめ、スタッフ全員の態度が良く、見積書(きちんとした見積書)を見て即お願いしようと思った。
今後も相談お願いします。
お客様のお声・・工事後
Q1.やまなか工務店を5段階評価でお願いします。
★★★★★(星5つ)
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
丁寧な仕事。
Q3.やまなか工務店にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどのような点をどこの会社と比較しましたか?
していない。
Q4.やまなか工務店に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
小南さんの対応が良かった。
Q5. 工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
丁寧な工事でした。
工事監督者によるチェックも安心できた。
Q6. やまなか工務店を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
信用できる業者である。
ご協力ありがとうございました(^^)♡
折れ戸の仕上がりにも大変ご満足いただけたようで、良かったです✨
お住まいに関する不安ごとや気になることがあれば、いつでもご相談くださいね(^o^)丿
やまなか工務店です!
泉大津市にお住いのK様より『お風呂の窓のハンドルが壊れて開かなくなったのと、家中のコンセントが古くなってきたのが心配で調査してほしい』とご相談をいただきました。
現場調査の結果、浴室のジャロジー窓のオペレーターハンドルが故障して、ハンドルを回転させても窓が開かない状態になっていました。
そのため、オペレーターハンドルのみを交換することになりました。
コンセントに関しては、キッチンと洋室の2口コンセントを3口コンセントに交換することになりました。
また、その他の箇所の照明交換も行ったので、その施工事例をご紹介いたします!
泉大津市 K様邸のビフォーアフター
浴室
工事前はハンドルを回してもうまく開きませんでしたが、ハンドルを交換したのでしっかりと開閉するようになりました✨
これで、浴室を換気することができるので、湿気やカビ対策バッチリです(^^)
コンセント
もともとは2口しかなかったコンセントの挿し口を3口にして、テレビを見るためのアンテナケーブルを隣室から引き、天井や壁に固定しました!
また、キッチンも2口から3口へ増設し、廊下や洗面所の照明の交換、調整も行いました!
浴室の工事
ジャロジー窓のオペレーターハンドル交換の様子
ジャロジー窓のオペレーターハンドルを交換するため、壊れたオペレーターハンドルを撤去します。
★ジャロジー窓=ガラスの可動式の数枚の羽根板をハンドル等を使用して開閉する窓のこと
★オペレーターハンドル=くるくると回転させて窓を開閉させるハンドルのこと
元々はハンドルを回しても開かない状態でした…(‘Д’)💦
これで浴室をしっかりと換気することができますね✨
浴室内の照明交換の様子
浴室は湿気や水気が多いため、電球が見えている状態だと漏電や感電の恐れがあります。
そのため、照明を新しいものに交換します。
まずはK様邸の浴室の照明器具の全てを撤去し、器具を固定していた穴にコーキングを充填します。
こうすることで、この穴から壁の中に水が侵入することを防止する効果があります。
今回使用したのは【パナソニック LSEW2005LE1】という照明です。
浴室や洗面所用に作られている照明は、防湿・防雨加工がされており、水に強くできています✨
その後、カバーを取り付けます。
これで漏電や感電の心配をすることなく、リラックスしてご入浴いただけます(^^)
泉大津市 K様邸のコンセントの工事
キッチン
キッチンのコンセントの挿し口を増やしていきます。
泉大津市 K様邸のキッチンに取り付けられている2口コンセントを撤去し、3口コンセントを繋ぎます。
3口コンセントの埋込連用取付枠をキッチンの壁に水平に取り付けます。
★埋込連用取付枠(うめこみれんようとりつけわく)=コンセントの挿し口の周りにある銀色の部分のこと
※コンセントの挿し口を増やす際の注意※
一か所辺りのコンセントの最大電力は1500Wです。
そのため、コンセントの挿し口を増やしたとしても、一か所のコンセントで使用できる最大電力は変わらないためご注意ください。
洋室
まず、廊下と洋室を隔てる壁の上の方に小さめの穴を開けます。
隣室から引いて廊下を通したアンテナケーブルを、その穴から洋室に入れます。
★廻り縁(まわりぶち)=天井と壁が接する部分に設置する角材のこと
洋室は、隣室から引いてきたアンテナケーブルをつなぐため、テレビコンセントにしました。
これで洋室でも、テレビをご覧いただけます(^^)♪
また、しっかりとアンテナケーブルを壁に固定したため、垂れて足が引っ掛かる心配もありません✨
廊下
★引っ掛けシーリング=天井に引っ掛けて照明を設置する天井照明の土台のこと
しっかりと固定したので、照明がグラつく心配はありません(`・ω・´)✨
洗面所
以上で泉大津市 K様邸の全ての工事が完了です!
浴室オペレーターハンドル交換・照明交換・コンセント交換
工期 2日間
工事価格 約9万円(税込)
(簡易養生工費、諸経費含む)
お家のあらゆるお悩み事は、やまなか工務店へご相談ください!
泉大津市 K様邸に関するブログはこちら
➡泉大津市でジャロジー窓のハンドルと老朽化したコンセントを調査
【泉大津市 K様邸の工事のブログはこちら】
・お風呂工事
➡泉大津市でお風呂のジャロジー窓のオペレーターハンドルを修理!
・電気工事
➡泉大津市で2口コンセントを3口へ!アンテナケーブルも繋ぎました
【泉大津市 K様邸の施工事例のブログはこちら】
➡泉大津市で浴室窓のハンドルを修理して2口コンセントを3口へ!
やまなか工務店です!
泉大津市 K様邸での電気工事を行いました!
キッチンと洋室の2口コンセントを3口に交換し、洋室はアンテナケーブルも繋ぎました。
また、グラついていた廊下の照明を固定し、洗面所の照明を交換しました!
その様子をご紹介いたします(^^)/
★K様邸では、お風呂のジャロジー窓の入れ替え工事も行いました!
ぜひ、下記をクリックしてそちらもご覧ください(^_-)✨
➥泉大津市でお風呂のジャロジー窓のオペレーターハンドルを修理!
泉大津市 K様邸での工事
【キッチン】2口コンセントを3口コンセントに交換
既存の2口コンセントを外して、3口コンセントを繋ぎます。
銀色の埋込連用取付枠(うめこみれんようとりつけわく)をキッチンの壁に固定します。
★コンセントの挿し口を増やす場合の注意点★
コンセントの一か所辺りの最大電力は1500Wです。
たとえ、コンセントの挿し口を増やしても、一つのコンセントで使用できる最大電力は変わらないためご注意ください。
【洋室】2口コンセントを3口のテレビコンセントに交換
洋室は2口コンセントを3口にし、テレビが見れるように隣室からアンテナケーブルを引きます!
まずは洋室の壁に小さめの穴を開けます。
隣室から廊下を通したケーブルを、その穴から洋室に引きます。
★廻り縁(まわりぶち)=天井と壁が接する部分に取り付ける角材のこと。
隣室から引いてきたアンテナケーブルをつなぐため、3口のテレビコンセントにしました。
これで洋室でもゆっくりテレビを見ることができますね(^o^)♪
【廊下】照明を固定
引っ掛けシーリングをしっかりと天井に固定しなおしました。
引っ掛けシーリングとは…?
天井に引っ掛けて照明を取り付ける、天井照明の土台のことです。
これで、『照明がグラついて落ちてくるかもしれない…(._.)💦』という不安がなくなりました!
【洗面所】照明を交換
しっかり明るく洗面所を照らしてくれています(^^)/
以上で泉大津市 K様邸の電気工事が完了です!
『コンセントの挿し口を増やしたい!』『照明を明るいものに変えたい!』など、
電気に関するお悩みは、やまなか工務店にご相談ください(`・ω・´)✨
泉大津市 K様邸に関するブログはこちら
➡泉大津市でジャロジー窓のハンドルと老朽化したコンセントを調査
【泉大津市 K様邸の工事のブログはこちら】
・お風呂工事
➡泉大津市でお風呂のジャロジー窓のオペレーターハンドルを修理!
【泉大津市 K様邸の施工事例のブログはこちら】
➡泉大津市で浴室窓のハンドルを修理して2口コンセントを3口へ!
やまなか工務店です!
今回は泉大津市 K様邸でお風呂工事を行いました!
K様邸のお風呂は、ジャロジー窓のオペレーターハンドルが故障して、窓がうまく開かなくなっていました。
そこで、オペレーターハンドルを交換しました!
また、照明カバーが割れて電球がむき出しになり、感電や漏電のリスクが非常に高い状態だったため、新しい照明に交換しました!
工事の様子をご紹介いたします(^^)/
★K様邸では、照明交換やコンセントの挿し口を増やす電気工事も行いました!
ぜひ、下記をクリックしてそちらのブログもご覧くださいね🎵
➥泉大津市で2口コンセントを3口へ!アンテナケーブルも繋ぎました
泉大津市 K様邸でのお風呂工事
ジャロジー窓のオペレーターハンドル交換
撤去したものは当店で処分させていただきます✨
取り付けが完了したら動作確認をしっかりと行います(`・ω・´)✨
これでお風呂の窓が開くので、しっかりと換気ができるようになりました(^^)✨
照明交換
このとき外した照明器具ももちろん当店で処分します!
この穴から壁の中に水が入ってしまわないように、コーキングを充填して塞ぎました。
コーキングをより密着させるために、しっかりと上から押さえておきました!
★コーキング=気密性や防水性向上のために、隙間を埋めるための充填材のこと。
泉大津市 K様邸で使用した照明は【パナソニック LSEW2005LE1】です!
最後に、照明カバーの部分を取り付けます。
これで感電や漏電の心配なく、安全にお過ごしいただけます(^^)
以上で和泉大津市 K様邸でのお風呂工事が終了です!
『お風呂の換気ができていない』『お風呂が古く使いづらい』など、
お風呂に関するお悩みは、やまなか工務店にご相談くださいね(^o^)丿
泉大津市 K様邸に関するブログはこちら
➡泉大津市でジャロジー窓のハンドルと老朽化したコンセントを調査
【泉大津市 K様邸の工事のブログはこちら】
・電気工事
➡泉大津市で2口コンセントを3口へ!アンテナケーブルも繋ぎました
【泉大津市 K様邸の施工事例のブログはこちら】
➡泉大津市で浴室窓のハンドルを修理して2口コンセントを3口へ!
やまなか工務店です!
今回は泉大津市 K様邸で、お風呂の窓と家全体のコンセントの調査を行った様子をご紹介させていただきます。
当店はお住いの色々なリフォームを承っております。
そのため、『気になる箇所がたくさんあってどうしたら良いんだろう…』とお困りの方は、ぜひ、やまなか工務店にご相談ください!
一度の現場調査で、気になる箇所を全て確認させていただきます(`・ω・´)✨
(調査箇所の状態によって、再度ご訪問させていただく場合もございますので、ご了承ください。)
泉大津市 K様邸での現場調査
お風呂
ジャロジー窓のハンドルが故障
K様邸のお風呂に取り付けられていた窓の種類はジャロジー窓でした。
この窓の形は見たことあるけれど、名前は知らなかったという人が多いのではないでしょうか?
ジャロジー窓とは、ガラスのルーバーをハンドル等で開閉する窓のことです。
主に、トイレや浴室で多く使用されています。
「ルーバー窓」と呼ばれていることもあります。
★ルーバー=可動式の数枚の羽根板
この状態だとお風呂の換気ができず、湿気が溜まり続けてしまいますね(*_*)💦
照明カバーが破損
照明カバーが無いと、お風呂は湿気が多い場所なので、漏電・感電する恐れがあります。
そのため、早急に対処する必要があります。
泉大津市K様にはお風呂のジャロジー窓を入れ替えて、照明を交換するご提案をさせていただきました。
老朽化したコンセント
プラグがコンセント穴から少し抜けて、垂れている時はありませんか?
実はこの状態が一番危険なんです!
抜けかけたプラグにホコリがつくと、漏電したり、最悪の場合は火事になってしまいます。
そのため、コンセントが少しでも抜けていたら必ず挿し直しておきましょう!
これを三口コンセントに交換します。
この状態は大変危険なため、固定します!
また、現在はテレビ線が垂れているため、隣の部屋から天井や壁に固定しながら繋ぎ直します!
以上で泉大津市 K様邸での現場調査が終了です!
お家の中のお困りごとは、やまなか工務店にご相談くださいね(^^)/
もちろん、お庭や駐車場のご相談もお待ちしております!
泉大津市 K様邸に関するブログはこちら
・お風呂工事
➡泉大津市でお風呂のジャロジー窓のオペレーターハンドルを修理!
・電気工事
➡泉大津市で2口コンセントを3口へ!アンテナケーブルも繋ぎました
【泉大津市 K様邸の施工事例のブログはこちら】
➡泉大津市で浴室窓のハンドルを修理して2口コンセントを3口へ!
お客様のお声・・工事前
Q1.やまなか工務店を5段階評価でお願いします。
★★★★(星4つ)
Q2.工事をしたきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
瓦がズレているのに気付き、すぐ連絡しました。
(隣家に瓦が落ち、怪我をされたらと心配しました。)
Q3.工事会社をどのように探しましたか?
2018年の台風の時に息子がネットで調べてくれてお世話になり、今回もやまなかさんにと思いました。
Q4.やまなか工務店を知りすぐにお問い合わせ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
2018年の印象が良かったので、即連絡とりました。
Q5.何が決め手となりやまなか工務店にお問い合わせ頂きましたか?
2018年ていねいに対処して下さったので、迷わずやまなかさんと思いました。
Q6.実際にやまなか工務店の担当者がお伺いしていかがでしたか?
ていねいに聞いて下さいました。
お客様のお声・・工事後
Q1.やまなか工務店を5段階評価でお願いします。
★★★★(星4つ)
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
迅速性。
Q3.やまなか工務店にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどのような点をどこの会社と比較しましたか?
Q4.やまなか工務店に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
2018年の対応が良かった為。
Q5. 工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
こちらの要望をよく聞いて下さり、素早く上げていただき満足しております。
また、息子の幼馴染の方が思いがけず担当して下さり、うれしい再会がありました。
Q6. やまなか工務店を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
ていねいに仕事をして下さる。
こちらの要望をきちっと聞いて下さる。
工事中は大変お世話になり、ありがとうございました(^^)
袖瓦の仕上がりにもご満足いただけて良かったです。
偶然、T様の息子様と当店のスタッフが幼馴染だったことがわかり、素敵な再会ができました✨
やまなか工務店です!
今回は玄関ドアのドアノブと鍵が壊れてしまった高石市 K様邸での現場調査の様子をご紹介いたします!
玄関ドアの入れ替えやドアノブの交換をご検討中の方は、ご参考にしてくださいね(^^)
高石市:玄関ドアの現場調査
さっそく調査の内容をご紹介いたします!
鍵が壊れてしまい、すぐに鍵屋さんを呼んだところ「玄関ドアを入れ替えるしかない」と言われたそうです。
《ピンシリンダー錠》
片側のみギザギザがついている鍵です。
安価で手に入るところが魅力です。
長年使用されているとのことだったので、経年によって汚れが染み込んでしまったのだと考えられます。
それではここから、高石市 K様に提出したご提案内容をご紹介いたします!
ご提案1
そして、既存の鍵を撤去して、その部分に新しいドアノブを設置します。
ドアノブと鍵が一体型になっているタイプで、K様邸で使用していた元の鍵と同じくピンシリンダー錠です。
ご提案2
《カバー工法》
既存の枠は外さずドアだけを撤去し、既存の枠の内側に新しい枠やドアを取り付ける工法です。
撤去するのはドアだけのため、周囲の壁や床を工事することなく新しい玄関ドアを設置することができます✨
枠ごと入れ替える工事よりも工程が少なく、工費や工期を抑えることができるところが魅力です。
カラーはシャイングレーで、落ち着きのある玄関になりそうですね✨
以上で高石市 K様邸の現場調査が終了です!
ドアノブの交換や玄関ドアの入れ替えは、やまなか工務店にご相談下さいね(^^)/
やまなか工務店です(^^)/
今回の現場ブログは、泉南市でのガレージの調査の様子です!
当店は住宅だけでなく、ガレージや倉庫についてのご相談もお受けしております!
どんなに小さなご相談内容でも構いませんので、安心してお問合せくださいね(^o^)♪
泉南市でのガレージの現場調査
屋根材が剥がれた部分にはブルーシートをかぶせて応急処置をされていました。
ブルーシートを応急処置として屋根に被せる場合は、端から雨漏りしないようにしっかりと塞いでおく必要があります。
一枚だけ剥がれてしまったのか、水色の波板が張られていますね!
その他の部分の屋根は、全体的に茶色くサビていました。
この状態だと、上から新しい塗料を塗装しても防水効果が期待できず、残念ながら雨漏りの修繕にはなりません。
泉南市 K様邸には、波板部分は古い波板をめくり新しい屋根材を被せて、
スレート部分はアスベスト問題などもあるため既存の屋根は撤去せず新しい屋根材を上から張り、
波板部分とスレート部分で別々の工事をするご提案をいたしました。
また、上記のご提案に加えて、新しいガレージに建て替えるご提案もいたしました(^^)/
天井には明かり取り用に一部分だけ波板が張られていました。
太陽が昇ってくると自然な光が入って素敵ですね~(^o^)✨
ブルーシートの隙間や、サビて劣化した屋根から雨水が侵入して天井に染み込んでしまったのですね(*_*)💦
※雨染み(あまじみ)とは、雨水が染み込んでできた跡のことです。
天井から染み込んだ雨水が壁にも伝ってきたのだと考えられます。
屋根工事をする際に、下地から張り替える必要があります。
※軒天(のきてん)とは、外壁より出ている屋根の軒先の天井部分のことです。
そのため、現在は雨が降ると雨水が流れてガレージに入ってきています。
工事の際に傾斜を雨水が流れてもガレージに入らない仕組みにする必要があります。
以上で泉南市 K様邸の現場調査が終了です!
ガレージや倉庫の劣化でお困りの方は、やまなか工務店にご相談くださいね(^^)/
やまなか工務店です!
今回は高石市 A様邸で行ったカーポートの平板屋根の現場調査の様子をご紹介いたします。
カーポートの屋根に関するお悩みがある方は、ぜひご参考にしてくださいね(^^)♪
現場調査の様子
一目見ただけで、割れや変色、飛散しているのが分かります。
それでは詳しく見ていきましょう!
平板は紫外線に当たり続けることで徐々に劣化します。
応急処置として白いテープを貼られていますが、テープごと剥がれてしまっていますね(*_*)💦
平板が飛散しているということは屋根が無い状態です。
カーポートに停めた車に雨水が直接当たり、車の劣化スピードが早くなってしまいます。
また、車を停めていない場合、地面に直接雨水が当たり続けるため、コンクリートのひび割れやコケが生える原因になってしまいます。
平板がかなり凹んでいることが分かりますね(゚Д゚;)
紫外線による経年劣化で、少しずつ平板が凹んでいってしまったのだと考えられます。
このまま放置していると、雨水の重みでさらに凹んでしまいます。
最悪の場合、割れてしまう可能性もあるため、大変危険です。
ビスがどんどん緩んで取れてしまうと、平板が飛散する可能性があり、ここも大変危険な状態です。
雨樋にゴミや汚れが詰まったまま放置していると、雨漏りに発展してしまいます。
一度雨漏りしてしまうと、その他の修繕なども必要になってしまうため、定期的に雨樋を掃除することがおススメですよ(^^)/
以上で高石市 A様邸の現場調査が終了です!
カーポートの平板や波板の張り替えをお考えの方は、ぜひ、やまなか工務店にご相談ください🎵
やまなか工務店です!
今回ご紹介する施工事例は、忠岡町で行ったテラス屋根の波板張り替え工事です!
波板張り替え工事は、ベランダ屋根やカーポート屋根も同じような工程で工事が行われます。
テラスやベランダ、カーポートの波板張り替えをご検討されている方は、ぜひ、ご参考になさってくださいね(^o^)丿
テラス屋根波板張り替え工事の現場調査
S様邸のテラス屋根に張られていた波板の調査を行うと、一部剥がれている部分がありました。
この状態のままだと、この部分から雨水が侵入して雨漏りに発展してしまう可能性があります。
波板は長い間、日光に当たり続けることで経年劣化して変色してしまうことがあります。
それではここから、忠岡町 S様邸での波板張り替え工事の様子をご紹介いたします!
忠岡町で行ったテラス屋根波板張り替え工事
※撤去した波板は当店できちんと処分させていただきます。
清掃後のバケツの中には大量の汚れやゴミがありますね(゚Д゚;)
これらが詰まると、雨漏りのもとになってしまいます。
そのため、雨樋は定期的にお掃除することをおススメします!
忠岡町 S様邸で使用した材料紹介
この波板は、ポリカーボネート樹脂からできており、紫外線や熱に強く、衝撃耐性が非常に高いです。
S様邸で使用したポリカ波板のカラーはブロンズマットで、内側がザラザラとした質感に加工されており、透けにくくなっています。
『日差しは遮りたくないけれど目隠し効果は欲しい』とお考えの方におススメのカラーです!
★カーボフック★
ポリカ波板の固定に使用しました。
こちらも波板と同様、ポリカーボネートからできており、ポリカ波板の固定に最適です。
波板に取り付けても目立たないように、クリアカラーを使用しました。
ポリカ波板は加工がしやすい素材で、魅力がたくさんある波板です(^o^)✨
このとき注意することは、隣の波板と2山半以上重ねて張り合わせるというところです。
そうすることによって、波板と波板の隙間から雨漏りが発生したり、風が入ることを防ぐ効果があります✨
張り合わせたポリカ波板はカーボフックできっちりと固定しておきます。
これでさらなる剥がれが起きる心配が無くなりましたね(^^)
また、波板の隙間から雨漏りが発生しないようにきちんと施工したため、安心して洗濯物を干していただけます✨
波板張り替えをお考えの方は、ぜひ、やまなか工務店にご相談ください!
テラス屋根の波板張り替え工事
工期 1日間
工事価格 約7万円(税込み)
(廃材産業廃棄物処分費含む)
忠岡町 S様邸に関するブログはこちら
やまなか工務店です(^^)/
今回の現場ブログは、忠岡町 S様邸でのテラスの波板屋根張り替え工事についてご紹介させていただきます!
波板は皆様の身近なところでたくさん使用されています(・o・)!
例えば、ベランダやテラス、カーポートの屋根など…
波板と同じような用途で、平板(へいばん)というものもよく使用されています。
波板と平板の違いとしては、波板は波型の形状になっているのに対し、平板は平らな形状になっています。
2種類の屋根材の魅力的なポイントは、波板は雨水のはけが良く、平板は採光が良いというところです。
平板と波板のそれぞれに良さがあるため、どちらの屋根材が良いのかお困りの方は、ぜひ、当店にご相談くださいね!
お客様のお住いに合った屋根材をご提案させていただきます(^^)ゞ
忠岡町でのテラス屋根の現場調査
当店のスタッフが現場調査にお伺いして波板屋根を見ると、全体的に劣化して色ムラが出ていました。
この状態のまま放置していると、テラス内に雨水が侵入して雨漏りしまいます Σ(゚Д゚)ノ
波板は日光に照らされることで劣化し、変色してしまうことがあります。
以上のことから、忠岡町 S様邸には《既存の波板を撤去して、強度の高いポリカ波板に張り替える》という内容のお見積書をお渡ししました。
S様からは波板張り替え工事のご依頼をいただきましたので、後日行った波板張り替え工事の様子もご紹介いたします!
忠岡町でのテラスの波板張り替え工事
まずは忠岡町 S様邸のテラス屋根に張られていた波板を撤去します。
写真左下のバケツの中の写真を見ていただくと、雨樋の中がどれだけ汚れていたかがわかりますね(;’∀’)
雨樋にゴミや汚れが詰まっていると、雨漏りの原因になることがあります。
そのため、定期的に雨樋の中をお掃除してくださいね(^^)/
なお、ご自身で清掃することが困難な場合は、お気軽に当店にご相談ください(^-^)♪
忠岡町での波板張替え工事で使用した材料
まず一番大切なのが、ポリカ波板です。
この波板は、紫外線や熱に強く、衝撃耐性が非常に高いところが特徴です。
今回S様邸のテラス屋根に張ったのは、ブロンズマットというカラーで、内側がザラザラとした質感に加工されているため、目隠し効果があります✨
そして、ポリカ波板の固定に使用するのが、カーボフックです。
ポリカーボネート(通称:ポリカ)からできているため、ポリカ波板の固定に最適です✨
カラーは目立たないように、クリアを使用しました。
ポリカ波板は加工がしやすい素材です✨
波板を張り合わせるときは、隣の波板と2山半以上重ね合わせます。
そうすることで波板同士の隙間から雨漏りしたり、風が入ることを防ぐことができます✨
重ねたポリカ波板は、カーボフックで固定しておきます。
剥がれや変色があった波板が綺麗になりましたね(^o^)
波板に関するお悩みがある方は、ぜひ、やまなか工務店にご相談ください!
忠岡町 S様邸に関するブログはこちら
やまなか工務店です!
今回は熊取町で行った屋根点検の様子をご紹介いたします!
屋根点検は5年おきくらいで行うことがおススメです。
また、地震が起きたときは瓦のズレや割れが発生することが多々あるため、前回の点検から5年経っていなくても点検を行いましょう!
※屋根点検は高所での作業となり危険が伴いますので、必ず専門業者にご依頼してください※
当店では屋根点検を無料で承っております!
お気軽にご相談くださいね(^^)/
熊取町での屋根点検
当店のスタッフが、はしごを持って熊取町 K様邸の屋根点検に伺いました!
それではさっそく屋根点検の様子をご紹介いたします!
大屋根の調査
大屋根ってどこ…?
1階と2階を包み込むような、1つの屋根を複数の階に渡ってかけた形状の屋根のこと。
漆喰ってなに…?
石灰に、粘土・ふのり等をねり合わせた、壁や天井に使用する材料のこと。
漆喰は防水効果が無いため雨水を吸収してしまいます。
雨水を吸収してしまうと、漆喰の内側にある土にまで雨水が染み込み、雨漏り発生につながってしまいます。
そのため、本来であれば直接雨水が当たらないように漆喰は瓦よりも内側に収めなければなりません。
しかし、K様邸の漆喰は剥がれて飛び出してしまい、中の土が丸見えになっています。
この状態だと、土に雨水が染み込んで瓦内に雨水が侵入し、雨漏りが発生してしまう可能性があります。
漆喰が無いということは土に雨水が染み込みやすい状態のため、雨漏りが発生する可能性が非常に高いです(゚Д゚;)
調査の結果、熊取町 K様邸の大屋根は計8か所の漆喰が痛んでいることがわかりました。
下屋の調査
下屋ってどこ…?
母屋の屋根より一段下げた位置にある片屋根、または、その下にある空間のこと。
雑草は雨水を吸収するため、このまま放置していると雑草が吸収した雨水が瓦内部に侵入し、雨漏りが発生する可能性があります。
このままだと色んな箇所から雨漏りが発生する可能性があります。
このまま放置すると、漆喰の中の土に雨水が染み込んで雨漏りが発生してしまう可能性があります(‘_’)💦
以上で熊取町 K様邸の屋根点検が終了しました!
K様には、《下屋の雑草を撤去し、大屋根と下屋の漆喰を詰め直す》ことをご提案させていただきました。
屋根点検をご検討中の方は、ぜひ、やまなか工務店にご相談くださいね(^^)/