泉南市でガルバリウム鋼板を壁際水切りと笠木に設置しました 約65万円(工期 2日)

こちらが壁際水切りのビフォーアフターです。

《ビフォー》
壁際水切りの下は瓦があり、さらにその下に漆喰があります。
漆喰は雨水を吸収してしまうため、本来は瓦よりも内側に収めなければなりません。
しかし、H様邸の漆喰は外に飛び出していたため、漆喰から雨水が侵入したのではないかと考えられます。

《アフター》
既存の壁際水切りの上にガルバリウム鋼板を隙間なく被せたため、漆喰に雨水が染み込むことが無くなりました(^^)✨
こちらはベランダの笠木のビフォーアフターです。

《ビフォー》
笠木を固定しているビスが上向きに打たれていることが分かりますね。
ビスを上向きに打ってしまうと、ビス周りの小さな隙間から雨水が侵入ししてしまうことがあります。
H様邸もこれが原因で、ビス周りから雨水が侵入した可能性がありました。

《アフター》
既存の笠木の上からガルバリウム鋼板を被せて、継ぎ目にシーリングを充填したので、どこからも雨水は侵入しません(^-^)♪
こちらが阪南市 Y様邸の換気口のビフォーアフターです。

元々の換気口カバーは、隙間が粗めのものだったため蜂が侵入してしまいました。
そのため、目が細かい換気口カバーに交換し、さらに内側に防虫網を貼ったので、蜂が侵入できなくなりました!
清掃前後の写真を並べて見比べると…
床に散らばっていた蜂の死骸やゴミが無くなり、綺麗になりましたね~(^^)✨
こちらが和泉市 T様邸の内吊り金具です。
ビフォーは内吊り金具を固定している釘が無くなっていることが分かりますね(;゚Д゚)
このままでは、雨樋ごと外壁から外れてしまう可能性があります。

そこで、釘の代わりにスプーンビスを打って内吊り金具を固定しました!
スプーンビスは木材に最適なビスなので、外壁と雨樋の固定がしっかりできました✨
泉大津市 I様邸は窓枠辺りから大量の雨水が室内に侵入していました。
現場調査を行うと、窓枠周りのコーキングが劣化し、外壁にクラックが発生していました。
また、屋根瓦を固定する釘が飛び出し、その周りに隙間ができていました。

泉大津市 I様は工事が高額になることを不安視されていたため、
雨漏り原因として疑わしい上記3か所にコーキングを充填して簡易補修を行うことになりました!
阪南市 K様邸のベランダのドレンの防水塗膜が剥がれて、汚れが詰まっていました。
これが原因で、ドレンが雨水を排出できず溢れてしまい、K様邸の室内で雨漏りが発生していました。
そこで、汚れや古い塗膜を斫ってドレンにウレタン防水を施工し、綺麗なベランダになりましたね(^^)♪
阪南市 O様は『自分で外構をリフォームしようとしてみたんだけど、途中で難しくなっちゃって…』とご相談を下さいました。
当店のスタッフが現場調査に伺うと、土や不用品をまとめていらっしゃる状態でした。

その状態から、塀設置や土間コンクリート打設工事などを行って、素敵な外構にリフォームしました✨
たくさんの工程がありますが、阪南市 O様邸の外構の大変身の様子を、ぜひ最後までご覧ください(^^)/
並べて見比べると、かなり高さが変わったのがわかりますね!
これでコンクリートを10cmほど流しても、道路とO様邸の地面の高さに差は出ませんね(^O^)
伸縮目地を固定しているモルタルのビフォーアフターです。
モルタルが綺麗に整えられ、伸縮目地がまっすぐ立っているのがわかりますね(・o・)!
並べて見比べてみると、かなり高さが違いますね(・o・)
これでコンクリートを流しても、この部分だけ高くなってしまうことはありません!
高石市 F様邸の谷板金のビフォーアフターです。
劣化していた谷板金をガルバリウム鋼板に変えました!
『雨漏りするかもしれない…💦』という心配が無くなったので、安心してお過ごしいただけます(*‘∀‘)♪