2024.9/21(土)9/22(日)「リフォーム診断室」を開催します!!

熊取町のT様邸の工事前のキッチンの様子になります。
工事前のキッチンのシンクの横には食洗機が置かれていて場所をとっていますね。

工事のキッチンは同じL字型のキッチンで収納の増えて、食洗機もついているため、キッチンがすっきりとして見えますね!
調理スペースも広くなりましたネ!
高石市I様邸の外壁についている便槽の様子になります。
工事前は、蓋が劣化し空洞ブロックで押さえている状態です。

工事後は枠もしっかりとつけられ、扉もきちんと閉じられている状態になりましたね。
殺虫剤のネオアリシスも塗っているので、害虫がつきにくくなります。

泉大津市E様邸の工事前の軒天井の様子と工事後の軒天井の様子になります。
工事前は、軒天上が剥がれている箇所が数か所あり、外観の見た目のあまりよくはなかったですが、工事後はきちんと固定されて見た目のスッキリとして綺麗に見えますね!

貝塚市O様邸の目隠しフェンスを設置する前と設置完了後の様子になります。
設置前は背の低い白いフェンスでしたが、目隠しフェンスを設置することにより境界部分に高さがでました。

これならお花の水やりもお隣を気にせずお水があげられますネ!
2階~3階のサンルーム取り合い部分のシーリングを充填する前と充填後の様子になります。
充填前は、シーリングが劣化して剥がれているところがありました。
シーリング充填後は、見た目も綺麗になりました。
3階のベランダの地面にひび割れがありました。
ひび割れ部分は、サイディング処理を行います。
3階の笠木の接合部のシーリングが劣化して剥がれているところがありました。
既存のシーリングを剥がして新たにシーリングの充填を行います。

シーリングが乾燥したらシーリングの充填は完了になります。
塔屋部にシーリングが劣化して剥がれているところがありました。
シーリングが剥がれていると剥がれているところから雨水が入り雨漏りの原因になります。

また、K様邸の塔屋部には、扉がありました。
扉のサッシ周りにもシーリングを充填しなおす必要があります。
サッシの周囲も充填をしておかないとサッシの周囲の隙間から雨水が入り雨漏りの原因になります。

シーリングを充填するには、まず既存のシーリングをめくります。
シーリングする箇所を養生し、シーリングを充填します。
シーリングを充填してシーリングが乾燥したら養生テープを外します。

養生テープを外したらK様邸のシーリングの充填が完了になります。

お客様より「シーリングを充填してもらって安心しました!リーシングを充填してもらって外観も綺麗になりました」とのお褒めのお言葉をいただきました。

皆様のお家でも雨漏りが心配なお客様は、やまなか工務店にご相談下さいね(^^♪

シーリング打ち直し工事
工期・・・1日
工事費・・・約11万円(税込)
(シーリング不良部補修工事,3階バルコニー床ケレン作業,諸経費含む)

岸和田市K様邸に関するブログはこちら

岸和田市K様邸の現場調査のブログはこちら 
岸和田市で3階建ての2階室内壁際とサンルームで雨漏り原因を調査

岸和田市K様邸の工事ブログはこちら 
岸和田市で雨漏り修理3階のベランダと塔屋部にシーリングを充填

岸和田市K様邸のお客様の声はこちら
岸和田市でベランダのシーリングの打ち直し工事を行った様Kの声




3Fのベランダの地面がひび割れしているところがありました。

このままだとひび割れ箇所から雨水が入ってしまい雨漏りを引き起こす原因になります。
ひび割れを放置するとだんだんと酷くなってしまいます。

そのため、3階のベランダの地面は、サイディング処理を行いました。

サイディング処理とは?
ひび割れしている所に上から塗料を被せてひび割れを覆いかぶせること。
ベランダの笠木(かさぎ)の接合部分にシーリングが劣化して剥がれているところがありました。

笠木とは?
笠木とは、ベランダにつけられている手摺のこと。

笠木の接合部のシーリングが剥がれているとシーリングの剥がれている隙間から雨水が入りこみ、壁部分をつたって雨漏りを引き起こす原因になってしまいます。

そのため、笠木の接合部周囲のシーリングを行います。
塔屋部のシーリングが剥がれていたりひび割れているところがありました。

塔屋部とは?
ビルや屋上などの突き出している建物のこと。

このままだたシーリングの剥がれている部分やひび割れしている部分から雨水が入ってしまい雨漏りする可能性があるため、塔屋部もシーリングの打ち直しを行います。

シーリングの打ち直しは、既存のシーリングを全て剥がします。
シーリングをする周囲を養生テープで養生しシーリングがはみ出さないようにします。

シーリングを充填して乾いたら養生テープを剥がします。
K様邸の塔屋部には扉があるため、扉のサッシの周囲もきちんと養生します。

これで、K様邸のシーリングの打ち直し工事は完了になります。

K様より「シーリングの打ち直しをしてもらい安心しました!」とのお言葉をいただきました。

皆さんのお家でも雨漏り大丈夫かなぁ?とご不安なお客様は、やまなか工務店にご相談下さいね。

岸和田市K様邸に関するブログはこちら
岸和田市K様邸の現場調査のブログはこちら
岸和田市で3階建ての2階室内壁際とサンルームで雨漏り原因を調査

岸和田市K様邸の施工事例はこちら
岸和田市の2階で雨漏りシーリングの劣化部分にシーリング打ち直し

岸和田市K様邸のお客様の声はこちら
岸和田市でベランダのシーリングの打ち直し工事を行った様Kの声