営業時間 9:00-19:00(日・祝定休)
岸和田市 S様邸 耐震補強と全面改修 8日目
昨日に引き続き基礎の設置です。
基礎の型枠にセメントを流す前に、散水しています。既存の基礎コンクリートと型枠にしっかりと水を撒いていきます。
散水作業をすることで、新しく流し込むセメントの水分が既存の基礎コンクリートと木の型枠に奪われることがなくなり、設定の強度を保つことが出来ます。
いよいよ型枠にセメントを詰めていきます。
ミキサー車からセメントをうけて、三輪車で手運びします。
三輪車で何度も往復し、セメントを詰めています。
セメントが型枠全体にいきわたるように、型枠を叩いて詰めています。
セメントを補充しながら、表面をならしています。
前日の工事はこちら つづきはこちら
二間続きのお部屋を独立させる廊下の設置で各お部屋に建具を設置しました!3/28 泉北郡…
水糸で水平にブロック積みと下水管設置 10/5 岸和田市山直中町
和泉市の玄関とリビングのクロスの貼り替え 4/19
コンクリート打ち、お風呂入替 現場日記 2/6 岸和田市
洋室のフローリングを増し張りしておしゃれな木目のフロアになりました 3/16岸和田市…
ドアノブをレバーハンドルに/屋根と外壁の洗浄も行っています! 7/25 岸和田市
泉佐野市 全面リフォーム 工事日記 9/13
雨樋の入替と外壁塗装 工事日記 12/19岸和田市