営業時間 9:00-19:00(日・祝定休)
みなさまこんにちは★
今回は「FRP防水工事」の続きをご紹介します。
岸和田市在住Y様邸ではベランダ床の下地が腐食していましたので、
一部下地を張替えてからFRP樹脂で防水層を施工することになりました。
前回の工事ブログでは、ベランダ床の表面を綺麗に整えて、
防水層がしっかりと密着するようにプライマー(接着剤)を塗装した様子をご紹介しました。
今回はFRP樹脂の防水層を施工する様子をご紹介したいと思います★
ケレン作業したベランダ床にプライマーを塗布した写真です。
ケレン作業とは、サンダーやヘラなどを使ってベランダ床に付着した
汚れや古くなったトップコートを削り落とす作業のことです。
ケレンし、下地が綺麗に整える事で、しっかりと防水層が密着し、
劣化のスピードを遅らせる事ができます!
接着剤の役割があるプライマーが乾燥したら、ベランダ床一面にガラスマットを敷きます!
FRP樹脂はポリエステル樹脂にガラス繊維を複合させて強度を高めるプラスチックの事で、
ガラス繊維を敷き詰めてからポリエステル樹脂をたっぷりと染み込ませます。
ガラス繊維は繊維が集まったものなので、樹脂を染み込ませた時にどうしても空洞ができてしまうので、固めのローラを使って気泡を抜きます。
気泡を抜いて乾燥させると「FRP樹脂」の防水層が完成します。
FRP樹脂は透明のプラスチックなので、下地が見えた状態となり、
紫外線にも弱いのでトップコートを塗装してFRP樹脂を保護します。
トップコートを塗装すると固まった繊維に色が付き、
チクチクした繊維が目立つのでトップコートが乾燥してから
サンダーで飛び出した繊維を削ります。
FRP樹脂のチクチクした繊維を削って表面を平らにしたら、
もう一度トップコートを塗装します。
基本トップコートは2回塗装し、色ムラを防ぎ、膜厚の強度を高めます。
ベランダ床をFRP防水で防水した後は、
掃き出し窓などに充填されたコーキングを打ち替えます。
掃き出し窓等に充填されたコーキングが劣化していると、
その部分から雨水が侵入し雨漏りを引き起こすことがあります。
なので、やまなか工務店ではベランダ防水工事を行う時は、
ベランダ床以外にも雨水が侵入する可能性がある場所をしっかりと防水しています。
岸和田市在住Y様邸で行ったベランダ防水工事が完成しました!
腐食していた下地も交換し、強度も高まりましたので安心ですね★
今回の記事をご覧になり、やまなか工務店で工事を行いたいと思われた方は
お気軽にご相談ください★
《現場調査の様子》⇨岸和田市のベランダ床に水がまわってたわんでいるとのご相談
《下地張替えの様子》⇨岸和田市でベランダの腐食した床を交換し、下地処理しました
《施工事例》⇨岸和田市で腐食したベランダ床を修理し、FRP防水しました 約22万円 工期3日
和泉市でコンパクトな洗面台・リクシルのオフトを設置! 7/27
既存の汲み取り式の和便器撤去と内装工事などを行っています! 6/29 和泉市
全面リフォームと外壁塗装、ベランダ増設 工事日記 9/29
泉佐野市で酸素美泡湯機能が付いたL-CLSSを設置! 9/16