忠岡町の内装リフォーム後の各所の美装 3/12

忠岡町W様邸 階段の架け替えや内装リフォーム 


忠岡町の内装リフォームで作業がほとんど完了したので、最後の美装を行いました。美装とは清掃のことで、専門のスタッフにより行います。工事中は床や周囲を養生(保護)して作業していますが、ホコリがたくさん舞い、汚れますので、工事完了後に美装のスタッフを入れました。(工事範囲が狭い場合などは美装をいれないこともあります)毎日美装ばかりしているプロのスタッフですので、窓や窓枠もピカピカになり、工事完了後に気持ちよくお過ごしいただけます。

窓や網戸を洗います

W様邸は1階の洋室、浴室、トイレは工事をしませんでしたが、入居するにあたり掃除をしなくていいようにすべてのお部屋、水回りを美装させていただきました。

汚れが付着した窓はご自身で洗うのは大変ですし、窓枠の汚れもなかなか落ちません。美装のスタッフが専用の洗剤を使用し、技術を駆使して洗うととてもきれいになるので、見ているだけで気持ちがいいです。

窓枠もきれいに掃除します

窓や網戸は外して水洗いし、窓枠も隅々磨き上げます。

窓を外して窓枠まで掃除すると、とても手間がかかりますし、年末の大掃除くらいしかお掃除できない…、という方も多いかと思います。窓や窓枠がきれいになると風を取り込んだ時も新鮮に感じますね。

木部を磨きます

2階の奥の和室は畳と襖の新調のみ行いました。

壁の木部にも経年で汚れが染み込んでいますので、できるだけきれいに磨きます。

お部屋全体をきれいに整えます

内装をきれいにリフォームしたお部屋や水回りも最後に掃除します。

工事中は床を汚したり傷つけないようにシートを敷いていますので、養生をすべて取り外して掃除します。

隅々ピカピカになりました

2階の和室で、畳をフローリングに張り替えたお部屋もきれいに掃除しました。

お部屋に置いていたタンスなども養生していましたが、最後に拭き掃除しました。

畳を入れます

美装のスタッフが、畳の下の床を磨いてから、畳の職人が新調した畳を設置しました。

 

畳を上げると想像以上にホコリが溜まっています。この機会に隅々きれいにしました。

畳設置完了

畳設置完了です。

畳の下もきれいになり、い草の香りが漂う和室になりました。

「工事していない箇所も掃除してもらって本当に助かります。ありがとうございました」

W様にもお喜びいただけました。

関連のヤマナカ工事の日記を見る