営業時間 9:00-19:00(日・祝定休)
岸和田市N様邸 水回り入替と内装改修工事
岸和田市の水回り入替とその他改修工事で今回は出窓の改修の様子をご紹介します。
N様邸はキッチンを出窓側に移設し、出窓の壁の厚み分、お部屋の空間を広げます。
既存の窓はそのまま再利用します。
出窓周りの壁を撤去するので、外壁のサイディングを仮撤去します。
壁の位置を外側に変えてから既存のサイディングを張って復旧します。
壁のクロスを剥がして(分別廃棄のため)から、出窓の壁を解体します。
出窓下の壁を解体している様子です。
壁の厚み分、お部屋の空間が広がるので、対面式のキッチンを据え付けるスペースを確保でき、食器棚も収まります。
出窓下の壁が抜けました。
新しい壁を設置するまで、工事の終わりに合板を張って養生します。
キッチンの大きさをふまえて、キッチン内のスペースを確保するため、既存の柱を撤去して、新しい柱を移設します。
柱を移動することで、キッチンを据え付けた後のキッチン内のスペースが広がります。
前日はこちら(岸和田市の水回り入替などの工事着工)
つづきはこちら(岸和田市の出窓の改修とユニットバスの土間打ち)
現地調査はこちら(岸和田市の水回り入替などの調査)
忠岡町のキッチンを解体して給排水管を移設しました!6/11
岸和田市の既存の階段の補修や廊下の床張り 11/5
和泉市のタイル貼りのお風呂を解体して窓を入替 5/6
泉佐野市のマンションで調湿効果のあるエコカラットを貼りました 12/8
雨漏りしていた玄関屋根をシーリングで防水 10/18 岸和田市
波板貼替 足場設置 マンションリフォーム 現場日記 6/11 岸和田市 和泉市
外階段改修と電動シャッター入れ替え 工事日記 11/29岸和田市
和泉市のカーペット敷きの床をフローリングに! 10/28