岸和田市のガラス障子を撤去して敷居を削り窓枠を設置 9/14
岸和田市で行った和室の全面リフォームで、窓枠設置や玄関の踏み込み入替の様子をご紹介します。
和室の腰窓の手前に設置されていたガラス障子を撤去して敷居を削り、窓枠を取付けました。また、玄関の踏み込みもすべて撤去して新しい縁台や上がり框を設置しています!
和室の再利用する腰窓の手前にはガラス障子が設置されていましたが、この工事で天井と壁がクロス貼りになるので、和風のガラス障子を撤去することになりました。
この窓は以前交換したことがあるそうですが、その時に障子をそのまま残したそうです。
ガラス障子を外すと、敷居が残ります。
障子をもう使用しないので、敷居の溝が残っていると見た目が悪いので、洋風の窓枠を取付けることになりました。
敷居を外すとなると大掛かりな工事になるので、必要な分を削り落とすことになりました。
大工がカンナやノミ、電動工具を駆使して敷居を削り落としていきます。
こちらの腰窓は再利用するので、新しく設置する窓枠をサッシの下に差し込まないといけません。
サッシとの取り合いの僅かな隙間にノミを入れて少しずつ削っていきました。
水平器を使って水平になるように調整します。
最後に洋風の窓枠を設置しました。
今後はカーテンを取付けるか、そのまま使用するか検討するとのことでした。
窓枠を取付けると窓周りが洋風になりました。
S様邸はこの工事で床と床組をすべて撤去して設置しなおします。
玄関の踏み込みも葺くる鳴ってきていたので撤去して入替えることになりました。
こちらの踏み込みは近所の方が立ち寄ってくれた時に奥様と座ってお話をする大切な空間です。
居心地がよくなるようにきちんと工事をさせていただきました。
和室の取り合いにはリフォーム框を設置し、踏み込みには丈夫な縁台を設置!
框も縁台も、和室に張るフローリングと同じ色を採用していますので統一感のある仕上がりになります。
玄関土間側はモルタルを塗装して仕上げるので、ラスカットの下地を張ります。
次も引き続きS様邸の工事の様子をご紹介させていただきますので、よろしければご覧井¥になって下さいね(*^-^*)
前回はこちら
➡ 岸和田市の玄関引き戸入替!リシェントを設置
現地調査はこちら
➡ 岸和田市の和室の内装リフォーム工事の詳細です!
関連のヤマナカ工事の日記を見る