阪南市にてブロック塀にフェンスを取り付けてカーゲートを設置!
みなさま、こんにちは(^_-)-☆
やまなか工務店です!
阪南市にて外構リフォームを行いました!
前回のブログでブロック塀を積んだ様子をご紹介したのですが、ご覧下さいましたか??(・o・)
(記事はこちら ⇒ 阪南市にてブロック塀を作って外構をリフォームしました!)
今回はそのブロック塀の上にフェンスを取り付けて、カーゲートの支柱を設置した様子をご紹介いたします!
やまなか工務店です!
阪南市にて外構リフォームを行いました!
前回のブログでブロック塀を積んだ様子をご紹介したのですが、ご覧下さいましたか??(・o・)
(記事はこちら ⇒ 阪南市にてブロック塀を作って外構をリフォームしました!)
今回はそのブロック塀の上にフェンスを取り付けて、カーゲートの支柱を設置した様子をご紹介いたします!
阪南市でのフェンス取り付けの様子

まずは、モルタルを詰めずにおいていたブロック塀の隙間にフェンスの支柱を建てます。

モルタルの表面は綺麗に均しておきます。

この加工に使用した器具は丸ノコです!
丸ノコとは…?
ノコギリの一種で、円盤状の超硬チップが付いた刃を回転させて材料を切断する電子工具のことです。
直線を綺麗に切断することができるところが魅力です。

シルバーのフェンスなのでかっこいい仕上がりになりましたね(*‘∀‘)
阪南市でのカーゲートの支柱取り付けの様子

まずは、支柱を建てる位置の地面を斫って穴を開けていきます。

支柱が斜めにならないように水平器を使用しながら作業を行います!
水平器とは…?
水平、垂直、45度などを測定するための道具です。

モルタルが固まるまで支柱の上辺りに水平器を取り付けて、支柱が傾かないように注意しておきます。

あとはカーゲートを支柱に取り付けるだけです!

カーゲートがあることで敷地の内外を分けることができ、車上荒らしや車の盗難などの抑止効果が上がります!
ブロック塀にフェンスを取り付けたい!カーゲートを新しくしたい!など、
外構に関するお悩みは、やまなか工務店にご相談ください!
当店はご相談・現場調査・お見積もりは無料ですので、お気軽にどうぞ(^O^)/
阪南市 O様邸に関するブログはこちら
【阪南市 O様邸の現場調査・工事のブログはこちら】
・現場調査と掘削
阪南市で外構リフォーム!コンクリートを流す為に土を掘りました
・ブロック塀
阪南市にてブロック塀を作って外構をリフォームしました!
・土間コンクリート打設工事前半
阪南市にて機能ポーチを建てて土間コンクリート打設工事を実施!
・土間コンクリート打設工事後半
阪南市にて土間コンクリート打設工事を行って外構をリフォーム!
【阪南市 O様邸の施工事例のブログはこちら】
阪南市で塀を作ってカーゲートや機能ポールを設置しました
・現場調査と掘削
・ブロック塀
・土間コンクリート打設工事前半
・土間コンクリート打設工事後半
【阪南市 O様邸の施工事例のブログはこちら】