営業時間 9:00-19:00(日・祝定休)
岸和田市F様邸 ユニットバスリフォーム
岸和田市F様邸のお風呂入替工事の完成の様子をご紹介します。既存のお風呂はタイル張りで、浴槽が深いためご高齢になるお母様が入るのに苦労し、シャワーだけですまされていたそうです。お母様が快適に入浴できるように、ユニットバスへの入替を行いました。
新しいお風呂はTOTOのサザナ、1717サイズです。
必要な箇所に手すりを取り付け、浴槽も半身浴ができる形状で、浴槽の中に入っても滑って沈む心配がありません。また、浴室暖房乾燥機を取付けたので、冬の入浴時のヒートショック対策になります。
F様邸は給湯器に追い炊き機能が付いていなかったので、水栓から直接お湯を貯める形状になりました。
窓の配置上、窓の下に鏡が収まるように小さな鏡を採用し、棚は水洗の右側に取付けました。
浴槽や窓、出入り口の配置によって棚や鏡の取付位置が変わります。
浴槽は、半身浴ができるベンチが付いた形状です。足が届くので肩までつかる際も、滑って沈む心配がありません。また、浴槽の淵にくぼみがるので、そこをつかんで出入りできます。
天井には嬉しい浴室暖房乾燥機を取付けました。
冬場のヒートショックが心配でしたが、これで浴室内を暖めてから入浴できます。
前回はこちら(岸和田市のキッチン入替でパッとりくんを設置)
新しく設置するキッチンに合わせてガス管の移設などを行っています!5/18 高石市
雨漏りしていた応接間の天井板張替えなどを行っています! 3/2 岸和田市
貝塚市の塗装の現地調査で目地のシーリングが割れていました 6/6
天井板 クリア塗装で艶やかに 現場日記 11/9 岸和田市
エコキュートのタンクとヒートポンプを設置します! 8/9 岸和田市内畑町
泉佐野市のユニットバスの土間基礎打設とメーカー現調 4/22
洗面所の建具枠や敷居などの木部塗装、お風呂の鉄製の窓周りも塗装します 2/3 岸和田市
今後の暮らしを考えて屋根葺き替え工事などを行いました 12/5 岸和田市