和泉市の外装リフォームで付帯部分を塗装しました! 5/13

和泉市Y様邸 屋根・外壁塗装 付帯部塗装の様子 

 

和泉市Y様邸で行った付帯部分の塗装の様子をご紹介します。

 

皆さまは付帯部という言葉を聞いたことがありますか?

この記事では付帯部分はどの部分なのか?どうして塗装するのか?など、

詳しくご紹介させていただきますね。

 

付帯部分はどの部分?塗装しないといけないの?

和泉市の塗装工事で付帯部とは

付帯部分とは屋根や外壁以外の細かい箇所のことです。

 

例を挙げると、軒天、雨戸、雨樋、破風板・鼻隠し、庇などです。換気フードカバーや配管カバーも付帯部分として塗装されています。

 付帯部分は塗装しないといけないの?

 

屋根や外壁が塗装できれいになった時に、付帯部分が古いままだとそこだけが目立ってしまい、結果、建物全体の美観性を損ねてしまうので、付帯部分も同時に塗装することをお勧めしています。

 

また、鉄部や木部などの素材の付帯部分は塗装することで長持ちさせることができますので、耐久性を向上させる意味合いでも付帯部分は塗装されています。

和泉市の外壁を上下違う色で塗装しました

和泉市Y様邸は、今回の工事で屋根と外壁を塗装されました。

 

建物の美観性や耐久性、防水性などを向上させるために付帯部分の塗装もご提案させていただき、すべてきれいにメンテナンスすることになりました。

 

 写真は外壁を塗装した後の様子です。

この工事で建物の上と下を色分けして塗装しました。

続いて付帯部分も塗装して美しく仕上げていきます!

 

和泉市の雨樋と幕板

Y様邸は雨樋の周囲に板金製の幕板(まくいた・横に長い板)が取り付けられている形状で、表からは雨樋がほとんど見えません。

 

塩ビ製の雨樋は紫外線の影響で劣化が進んで硬くなって割れやすくなるので、塗装して塗膜で保護してあげると長持ちする部分です。また、板金製の膜板も劣化により錆が発生しますので、塗膜で覆うと錆を抑えることができます。

 

雨樋と幕板を美しく仕上げて長持ちさせるために塗装していきます!

 

 

和泉市の幕板を塗装

幕板を塗装している様子です。

 

板金(鉄部)は錆が発生するとどんどん広がり、そのまま放置し続けると穴が開いて耐久性が低下してしまいます。錆が発生する前に塗装してあげると錆を抑えることができるので、定期的なメンテナンスをお勧めしています。

 

和泉市の雨樋を色分け塗装

雨樋も塗装して劣化を遅らせます。

 

幕板に隠れている雨樋は幕板に合わせて焦げ茶色に、それ以外の雨樋はミルキーホワイトで色分けして塗装しました。

 

幕板が焦げ茶色で雨樋が白だと雨樋がとても目立ってしまうので、色を揃えて塗装しました。

 

和泉市の雨戸などの鉄部はケレン

雨戸も付帯部分に含まれます。

 

雨戸の鏡板(表面部分)は鉄製でしたので、塗装して錆を抑えないといけません。

 

鉄部の塗装では「ケレン」という、錆びや汚れなどを落とす作業を行ってから塗装します。

紙やすりで錆や汚れ、傷んだ塗膜などを落として表面に細かい傷をつけることで塗膜がしっかりと密着して長持ちします。

 

和泉市の雨戸塗装完了

ケレン作業で塗装面に細かい傷をつけて、幕板と同じ色で塗装しました!

 

鉄製の雨戸が劣化すると、錆が発生したり色褪せてきたりして建物に古い印象を与えてしまいます。

古くなった雨戸を塗装すると引き締まってとてもきれいになりますよ!

 

 

和泉市の雨戸は現状復旧で塗装

Y様邸の雨戸は、焦げ茶色と白で仕上げた部分があったので、現状復旧で塗装しています。

 

建物の裏側は白い雨戸だったので、イメージを変えずに塗装しました。

 

和泉市の換気フードカバーも塗装

換気フートカバーも塗装しました。

 

この換気フードカバーは鉄製で、少し錆びついていましたがケレと塗装できれいに生まれ変わります!

和泉市の軒天もきれいになりました

軒天も塗装してきれいになりました。

 

軒天とは外壁よりも出っ張った屋根の裏面(天井)のことです。

軒天も付帯部分になりますが、外壁を塗装する時に同時に塗装することがほとんどです。

 

和泉市の出窓の下端も塗装します

Y様邸には出窓があります。

 

出窓の天端と下端は鉄製なのできちんと塗装しました。

 

1階に取り付けられている出窓の下端はのぞき込まないと見えない部分ですが、見えにくい箇所も手を抜かずに丁寧に塗装しています。

 

和泉市のシャッターも塗装してきれいになりました

Y様邸は一部増築されていて、シャッターが設置されています。

 

シャッターとシャッターボックスも塗装したので、錆が抑えられて長持ちしますね!

 

付帯部分は他にもありますが、この工事ですべて塗装しています。

 

屋根や外壁の塗装をご検討されている方は、建物全体を美しく仕上げて、防水性を向上させるためにも付帯部分の塗装も視野に入れるといいでしょう。

 

次はカーポートの設置の様子をご紹介します!

 

前回はこちら(和泉市の外壁を上下で色分けしてアーバントンで塗装)

 

つづきはこちら(和泉市で雨戸を閉めたまま風を取り込めるルーバー雨戸を設置)

 

この現場ブログの現地調査はこちら(和泉市のカラーベストの屋根と外壁塗装のご相談)

 

ご相談・点検・お見積りはやまなか工務店に

屋根や外壁の塗装をご検討されている方は、付帯部分の塗装をお勧めしています!

 

付帯部分は絶対塗装しないといけないの?など気になることがありましたらやまなか工務店にお気軽にご相談くださいね。

 

ご相談・調査・お見積りは無料です!

 

お電話でのご相談はフリーダイヤルで・・ 0120-103-718

 

メールでのご相談はこちら    資料請求もできますよ~!こちらからお願いします!

関連のヤマナカ工事の日記を見る