忠岡町のマンション、窓周りの結露が気になるとご相談頂きました
忠岡町でマンションの腰窓に内窓を設置したいとのことです。
マンションでは、窓の部分は共用部分となるので、窓の入れ替え工事を行うことができません。
しかし、I様邸の腰窓付近では結露が発生し、壁クロスがめくれてきたので
結露防止のために内窓を設置したいとご相談をいただきました。
内窓は既存の窓を残したまま新しい窓を設置するので、マンションでも工事が可能です。
また、結露防止以外にも、断熱効果や防音効果などの効果もあります。
最近寒い日が続いて、暖房をつけても窓から熱が逃げて
いまいちなかなか室内が暖まらないおうちや、窓回りの湿気が気になる方は内窓を設置してみませんか?
内窓を設置することで、暖房やエアコンの効きが良くなり、
省エネ効果や電気料金を抑えることもできますよ。
今回は忠岡町で行った内窓についての現地調査の様子をご紹介したいと思います。
忠岡町在住I様邸現地調査の様子です
洋室の腰窓を調査すると、窓枠付近に貼られているクロスがめくれていました。
結露を放置していると、クロスがめくれるだけでなくカビが発生することもあります。
カビを放置していると、シックハウス症候群といって人体に影響を及ぼすこともありますので、
おうちの中でカビが発生したらなるべく早めに対処するようにしましょう!
また、内窓を設シックハウス症候群の症状としては、鼻水が出たり、吐き気や頭痛を引き起こしたり、
湿疹が出たりするなどの症状があります。置するためには内窓の枠と取り付けるスペースが必要となります。
I様邸では枠を取り付けるスペースが十分にありましたので、よかったです。
内窓ってどのように設置されているの?
窓枠(縦枠・上枠・下枠)とレールを取り付けてから、内窓を建て込みます。
引違い窓以外にも出窓などの窓にも取り付けが可能です★
内窓を設置すると窓が2重となり開けにくくなりますが、
気密性や断熱性が向上するので、結露の発生を抑制したり、
熱や冷たい風が逃げるのを防ぐことができるので冷暖房機の効きも良くなります!
不要となった机やすだれの処分などの依頼もいただきました。
小さい工事ではありますが、どこに頼んだらいいのかわからないし、
自分で修理などもできなくてお困りの方はやまなか工務店に一度ご相談ください★
玄関の網戸は少し破れてきており、小さい虫が入りやすくなっているとのことでした。
夏は網戸をしたまま開けっ放しにしているので、虫が入ってくると困りますね。
またI様は最近手の筋力が低下し、収納部分も建具の開け閉めが困難になっているとのことです。
調査してみると折れ戸に取り付けられている金具が経年で緩んできており、戸が重たくなっていました。
折れ戸に取り付けられている金具の調整も行わせていただくとこにしました。
なので、座卓やすだれなどの不要となるものすべての処分も行います。
今回の記事をご覧になり、内窓の設置や小さな工事について
気になることがありましたらお気軽にご相談ください。