泉佐野市で雨漏り!足場設置でモルタルの外壁塗装と通気口を修理
こんにちは!
やまなか工務店です。
泉佐野市のM様邸より「雨漏りがしているんです!」とのご相談がありました。
前回のブログではセメント瓦の屋根塗装の様子をご紹介しました。
M様邸に現場調査にお伺いしたところ、雨漏りの修理以外に、「台風被害で通気口が飛散しているので修理してほしい」、「台風被害でカーポートの屋根のパネルが2枚飛散しているので修理してほしい」とのご相談がありました。
泉佐野市のM様邸では、屋根工事と屋根塗装の際に足場を設置するので、一緒に外壁塗装も行うご提案をさせていただきました。
台風で飛散した通気口の飛散に関しては、通気口の周囲をコーキングしビスで固定する旨をご説明させていただきました。
泉佐野市M様邸の現場調査のブログをまだご覧いただいていない方は、下記よりご覧いただけます。
➡泉佐野市で雨漏りのご相談!降り棟からの雨水浸入が原因かを調査
泉佐野市M様邸の降り棟の積み直しと壁際水切りの設置工事のブログをまだご覧いただいていない方は、下記よりご覧いただけます。
➡泉佐野市でセメント瓦の屋根から雨漏り降り棟の積み直しをご紹介
泉佐野市M様邸で雨漏り壁際水切りの上にガルバリウム鋼板を被せる工事のブログをまだご覧ただいていない方は、下記よりご覧いただけます。
➡泉佐野市で雨漏り壁際水切りの上にガルバリウム鋼板の水切りを設置
泉佐野市M様邸のセメント瓦の屋根塗装の工事ブログをまだご覧いただいていない方は、下記よりご覧いただけます。
➡泉佐野市のセメント瓦で広範囲の雨漏り塗膜が剥がれた屋根を塗装
そろそろ外壁塗装をする時期かな?と思われているお客様は、やまなか工務店にご相談下さいネ(^^♪
現地調査・お見積りは無料です!
今回は、泉佐野市M様邸のモルタルに外壁塗装をする工事の様子をご紹介します。
是非、最後までご覧下さい。
やまなか工務店です。
泉佐野市のM様邸より「雨漏りがしているんです!」とのご相談がありました。
前回のブログではセメント瓦の屋根塗装の様子をご紹介しました。
M様邸に現場調査にお伺いしたところ、雨漏りの修理以外に、「台風被害で通気口が飛散しているので修理してほしい」、「台風被害でカーポートの屋根のパネルが2枚飛散しているので修理してほしい」とのご相談がありました。
泉佐野市のM様邸では、屋根工事と屋根塗装の際に足場を設置するので、一緒に外壁塗装も行うご提案をさせていただきました。
台風で飛散した通気口の飛散に関しては、通気口の周囲をコーキングしビスで固定する旨をご説明させていただきました。
泉佐野市M様邸の現場調査のブログをまだご覧いただいていない方は、下記よりご覧いただけます。
➡泉佐野市で雨漏りのご相談!降り棟からの雨水浸入が原因かを調査
泉佐野市M様邸の降り棟の積み直しと壁際水切りの設置工事のブログをまだご覧いただいていない方は、下記よりご覧いただけます。
➡泉佐野市でセメント瓦の屋根から雨漏り降り棟の積み直しをご紹介
泉佐野市M様邸で雨漏り壁際水切りの上にガルバリウム鋼板を被せる工事のブログをまだご覧ただいていない方は、下記よりご覧いただけます。
➡泉佐野市で雨漏り壁際水切りの上にガルバリウム鋼板の水切りを設置
泉佐野市M様邸のセメント瓦の屋根塗装の工事ブログをまだご覧いただいていない方は、下記よりご覧いただけます。
➡泉佐野市のセメント瓦で広範囲の雨漏り塗膜が剥がれた屋根を塗装
そろそろ外壁塗装をする時期かな?と思われているお客様は、やまなか工務店にご相談下さいネ(^^♪
現地調査・お見積りは無料です!
今回は、泉佐野市M様邸のモルタルに外壁塗装をする工事の様子をご紹介します。
是非、最後までご覧下さい。
泉佐野市M様邸のモルタルの外壁塗装・塗装前の現場の様子
泉佐野市M様邸より、「雨漏りがするんです!」とのご相談があり、降り棟の積み直しと屋根塗装をする際に足場を設置することになったので、外壁塗装も一緒にするご提案をさせていただき、外壁塗装を行う事になりました。
泉佐野市M様邸の外壁はモルタル外壁でした。
モルタル外壁とはどんな外壁?
モルタル壁とは、水とセメントと砂を混ぜ合わせた素材で形成された外壁。
主成分はセメントで構成されていてますが、モルタル壁自体の防水性は低くなってしまいます。
泉佐野市M様邸の外壁はモルタル外壁でした。
モルタル外壁とはどんな外壁?
モルタル壁とは、水とセメントと砂を混ぜ合わせた素材で形成された外壁。
主成分はセメントで構成されていてますが、モルタル壁自体の防水性は低くなってしまいます。
泉佐野市のM様邸で台風の影響により飛散した通気口の様子
泉佐野市のM様邸より、「台風の影響により通気口が飛散しているので修理してほしい!」とのご相談がありました。
通気口を確認したところ、通気口が飛散していました!
通気口とは?
通気口とは、建物の屋根裏や床下、居室に取り付けられた換気のための開口部のこと。
別名、「換気」や「吸気口」とも呼ばれている。
通気口は何のためにあるの?
通気口は屋内の空気の入替をするためにつけられている。
通気口を確認したところ、通気口が飛散していました!
通気口とは?
通気口とは、建物の屋根裏や床下、居室に取り付けられた換気のための開口部のこと。
別名、「換気」や「吸気口」とも呼ばれている。
通気口は何のためにあるの?
通気口は屋内の空気の入替をするためにつけられている。
泉佐野市M様邸の軒天と屋根の間に鳥の巣があるので鳥の巣を撤去する
泉佐野市M様邸の飛散した通気口を取り付けようとしたところ軒天と屋根の間に鳥が巣を作っていました。
巣の中を確認したところ、巣の中に鳥はいなくて巣だけが残っている状態でしたので、鳥の巣を撤去してから通気口を取り付けます。
鳥の巣の中に鳥のみが生活している場合や鳥の巣だけが残ている状態の場合は撤去して施工する事ができますが、ひながいる場合は「鳥獣保護法」により巣の撤去、工事を施工する事ができません!
軒天に穴が開いていたりすると、鳥や動物などが浸入したり巣をつくったりする可能性があるので、なるべく早く修理することをお勧めします。
巣の中を確認したところ、巣の中に鳥はいなくて巣だけが残っている状態でしたので、鳥の巣を撤去してから通気口を取り付けます。
鳥の巣の中に鳥のみが生活している場合や鳥の巣だけが残ている状態の場合は撤去して施工する事ができますが、ひながいる場合は「鳥獣保護法」により巣の撤去、工事を施工する事ができません!
軒天に穴が開いていたりすると、鳥や動物などが浸入したり巣をつくったりする可能性があるので、なるべく早く修理することをお勧めします。
泉佐野市M様邸の通気口をコーキングしビスで固定する
鳥の巣を撤去したので、次はいよいよ泉佐野市M様邸の通気口を取り付けていきます。
通気口にコーキング剤を塗ります。
次に軒天に取付てビスで固定をします。
軒天の色と合わせた通気口なので違和感が無くて自然でいいですネ🎵
通気口にコーキング剤を塗ります。
次に軒天に取付てビスで固定をします。
軒天の色と合わせた通気口なので違和感が無くて自然でいいですネ🎵
泉佐野市M様邸の外壁塗装前に外壁に発生したクラックをコーキングで補修する
泉佐野市M様邸のモルタル壁の外壁には、数か所クラックが発生している箇所がありました。
クラックとは?
建物の内壁や外壁、基礎にできるひび割れのこと。
クラックはなんで起こるの?
乾燥・経年劣化・揺れなどが原因で起こります。
モルタルの外壁にクラックがあるとクラック箇所から雨水が浸入し、雨漏りの原因になってしまいます。
クラックがある場合は、コーキングなどで補修作業を行う必要があります。
泉佐野市M様邸は外壁塗装を行うため後程、高圧洗浄をするのでひび割れの隙間から水が入る可能性もあるので塗装工事を行う前には必ず先にクラックの補修を行います。
クラックとは?
建物の内壁や外壁、基礎にできるひび割れのこと。
クラックはなんで起こるの?
乾燥・経年劣化・揺れなどが原因で起こります。
モルタルの外壁にクラックがあるとクラック箇所から雨水が浸入し、雨漏りの原因になってしまいます。
クラックがある場合は、コーキングなどで補修作業を行う必要があります。
泉佐野市M様邸は外壁塗装を行うため後程、高圧洗浄をするのでひび割れの隙間から水が入る可能性もあるので塗装工事を行う前には必ず先にクラックの補修を行います。
泉佐野市M様邸のモルタル外壁を高圧洗浄する
泉佐野市M様邸のモルタル壁の外壁塗装を行う前に外壁を高圧洗浄して外壁に付着した汚れや塗膜の剥がれなどを削り落として綺麗に洗い流します。
塗装をする際、高圧洗浄の作業は必ず必要になります。
塗装の際、きちんと汚れが落ちていなかったり、剥がれかけの塗膜が残っていたりすると塗装しても塗膜が剥がれてしまったり劣化が早まってしまう事もあります。
塗装をする際、高圧洗浄の作業は必ず必要になります。
塗装の際、きちんと汚れが落ちていなかったり、剥がれかけの塗膜が残っていたりすると塗装しても塗膜が剥がれてしまったり劣化が早まってしまう事もあります。
泉佐野市M様邸のモルタル外壁をフィーラーで下塗りする
高圧洗浄機で洗浄が済んだら、玄関や雨戸や雨樋などに塗料が付着しないように周囲をきちんと養生します。
きちんと養生してから塗装作業を行います。
モルタルの外壁にまずフィラーを下塗りします。
フィラーってなに~?
フィラーとは、下塗りに使われる塗料の一種で、下地の割れや欠損などの凹凸を埋めて下地を調整する補修材。
フィラーは別名「サーフェーサー」などと呼ばれることがある。
フィラーは小さなクラックの補修や、段差をならす目的で使われている。
高圧洗浄をして綺麗になったモルタルの外壁は塗料が染み込みやすい状態になっているので、フィラーをたっぷりと塗布して下地を綺麗に整えます。
きちんと養生してから塗装作業を行います。
モルタルの外壁にまずフィラーを下塗りします。
フィラーってなに~?
フィラーとは、下塗りに使われる塗料の一種で、下地の割れや欠損などの凹凸を埋めて下地を調整する補修材。
フィラーは別名「サーフェーサー」などと呼ばれることがある。
フィラーは小さなクラックの補修や、段差をならす目的で使われている。
高圧洗浄をして綺麗になったモルタルの外壁は塗料が染み込みやすい状態になっているので、フィラーをたっぷりと塗布して下地を綺麗に整えます。
泉佐野市M様邸のモルタルの外壁に仕上げ塗料パーフェクトトップを塗布する
泉佐野市M様邸のモルタルの外壁に下塗り剤のフィラーを塗り終わったらしっかりと乾燥させてから、仕上げ用の塗料「パーフェクトトップ」を2回に分けて塗布します。
パーフェクトトップってどんな塗料~?
パーフェクトトップは、ラジカル制御塗料で塗料の伸びが良くてチョーキング現象を起こしにくく、塗膜の劣化防ぎ対候性を高くするため、長期間外壁の美しさを保つことのできる塗料になります。
チョーキング現象については、後程説明しますね。
なぜ2回に分けて塗装するの?
塗料は塗料の性質上、色むらが発生してしまうので塗装で色をつける時は必ず2回に分けて色むらにならないように塗装を行います。
パーフェクトトップってどんな塗料~?
パーフェクトトップは、ラジカル制御塗料で塗料の伸びが良くてチョーキング現象を起こしにくく、塗膜の劣化防ぎ対候性を高くするため、長期間外壁の美しさを保つことのできる塗料になります。
チョーキング現象については、後程説明しますね。
なぜ2回に分けて塗装するの?
塗料は塗料の性質上、色むらが発生してしまうので塗装で色をつける時は必ず2回に分けて色むらにならないように塗装を行います。
外壁のチョーキング現象ってなに?
先程のパーフェクトトップを塗布する時にチョーキング現象と言うのがでてきましたよネ!
ここでチョーキング現象をご紹介したいと思います。
チョーキングとは、外壁や塀などを掌で触った時に掌に白い塗料の粉がつく現象の事をチョーキング現象と言います。
手に白い粉がついたらそろそろ塗り替え時期の目安になります。
誰でもできる「チョーキング現象」の確認方法
外壁や塀などを掌で触った時に掌に白い塗料の粉がつくかどうかを確かめてみて下さい。
誰でも簡単にチョーキング現象の確認できますので是非やってみて下さいネ!
ここでチョーキング現象をご紹介したいと思います。
チョーキングとは、外壁や塀などを掌で触った時に掌に白い塗料の粉がつく現象の事をチョーキング現象と言います。
手に白い粉がついたらそろそろ塗り替え時期の目安になります。
誰でもできる「チョーキング現象」の確認方法
外壁や塀などを掌で触った時に掌に白い塗料の粉がつくかどうかを確かめてみて下さい。
誰でも簡単にチョーキング現象の確認できますので是非やってみて下さいネ!
泉佐野市M様邸の付帯部塗装
泉佐野市M様邸のモルタルの外壁の塗装が終わったら、次は、付帯部の塗装を行います。
付帯部ってなに~?
付帯部とは、雨戸や軒天や雨樋や庇(ひさし)など外壁にまとわりついている部分のこと。
外壁や屋根塗装をすると付帯部(雨戸や軒天や雨樋や庇)などの塗装の色が浮いてしまうので、当社では必ず付帯部の塗装もきちんと行います。
付帯部もきちんと塗装をした方が見た目が綺麗になります!
付帯部ってなに~?
付帯部とは、雨戸や軒天や雨樋や庇(ひさし)など外壁にまとわりついている部分のこと。
外壁や屋根塗装をすると付帯部(雨戸や軒天や雨樋や庇)などの塗装の色が浮いてしまうので、当社では必ず付帯部の塗装もきちんと行います。
付帯部もきちんと塗装をした方が見た目が綺麗になります!
泉佐野市M様邸のモルタルの外壁塗装が完了
パーフェクトトップ塗布と付帯部の塗装が済んだら泉佐野市M様邸のメッシュシートと足場を解体しモルタルの外壁塗装が完了になります!
綺麗な白色の外壁になりましたネ!
お客様も「綺麗な外観になった!!」とお喜びいただけました。
次回の泉佐野市M様邸のカーポートとテラス屋根の復旧の工事の様子をご紹介します。
是非、次回のブログもご覧ください。
綺麗な白色の外壁になりましたネ!
お客様も「綺麗な外観になった!!」とお喜びいただけました。
次回の泉佐野市M様邸のカーポートとテラス屋根の復旧の工事の様子をご紹介します。
是非、次回のブログもご覧ください。
泉佐野市M様邸に関するブログはこちら
泉佐野市M様邸の現場調査のブログはこちら
➡泉佐野市で雨漏りのご相談!降り棟からの雨水浸入が原因かを調査
泉佐野市M様邸の降り棟積み直し工事のブログはこちら
➡泉佐野市でセメント瓦の屋根から雨漏り降り棟の積み直しをご紹介
泉佐野市M様邸の壁際水切りの工事のブログはこちら
➡泉佐野市で雨漏り壁際水切りの上にガルバリウム鋼板の水切りを設置
泉佐野市M様邸の屋根塗装のブログはこちら
➡泉佐野市のセメント瓦で広範囲の雨漏り塗膜が剥がれた屋根を塗装
泉佐野市N様邸の1階テラス屋根の波板張り替えのブログはこちら
➡泉佐野市のテラス屋根の波板が経年劣化で変色!ポリカ波板に張替
泉佐野市M様邸のカーポートパネル張り替えのブログはこちら
➡泉佐野市で台風被害!カーポートのパネル飛散パネル張り替えの様子
泉佐野市M様邸の施工事例はこちら
➡泉佐野市で雨漏り足場設置で屋根塗装と外壁塗装の施工事例をご紹介
泉佐野市M様のお客様の声はこちら
➡泉佐野市で雨漏りのご相談で屋根・外壁塗装をされたM様の声
➡泉佐野市で雨漏りのご相談!降り棟からの雨水浸入が原因かを調査
泉佐野市M様邸の降り棟積み直し工事のブログはこちら
➡泉佐野市でセメント瓦の屋根から雨漏り降り棟の積み直しをご紹介
泉佐野市M様邸の壁際水切りの工事のブログはこちら
➡泉佐野市で雨漏り壁際水切りの上にガルバリウム鋼板の水切りを設置
泉佐野市M様邸の屋根塗装のブログはこちら
➡泉佐野市のセメント瓦で広範囲の雨漏り塗膜が剥がれた屋根を塗装
泉佐野市N様邸の1階テラス屋根の波板張り替えのブログはこちら
➡泉佐野市のテラス屋根の波板が経年劣化で変色!ポリカ波板に張替
泉佐野市M様邸のカーポートパネル張り替えのブログはこちら
➡泉佐野市で台風被害!カーポートのパネル飛散パネル張り替えの様子
泉佐野市M様邸の施工事例はこちら
➡泉佐野市で雨漏り足場設置で屋根塗装と外壁塗装の施工事例をご紹介
泉佐野市M様のお客様の声はこちら
➡泉佐野市で雨漏りのご相談で屋根・外壁塗装をされたM様の声