泉佐野市のセメント瓦で広範囲の雨漏り塗膜が剥がれた屋根を塗装
こんにちは!
やまなか工務店です。
泉佐野市のM様邸より「雨漏りがしているんです!」とのご相談がありました。
前回のブログでは雨漏り被害の大きかった外壁と瓦の間にある壁際水切りの上からガルバニウム鋼板を被せる様子をご紹介しました。
泉佐野市M様邸の現場調査のブログをまだご覧いただいていない方は、下記よりご覧いただけます。
➡泉佐野市で雨漏りのご相談!降り棟からの雨水浸入が原因かを調査
泉佐野市M様邸の降り棟の積み直しと壁際水切りの設置工事のブログをまだご覧いただいていない方は、下記よりご覧いただけます。
➡泉佐野市でセメント瓦の屋根から雨漏り降り棟の積み直しをご紹介
泉佐野市M様邸の既存の壁際水切りの上にガルバリウム鋼板の水切り設置工事のブログをまだご覧いただいていない方は下記よりご覧いただけけます。
➡泉佐野市で雨漏り壁際水切りの上にガルバリウム鋼板の水切りを設置
雨漏り修理や外壁塗装、屋根塗装をご検討中の方は、やまなか工務店にご相談下さいネ♬
現地調査・お見積りは無料です!
今回は、泉佐野市M様邸のセメント瓦の屋根塗装の様子をご紹介します。
是非、最後までご覧下さい。
やまなか工務店です。
泉佐野市のM様邸より「雨漏りがしているんです!」とのご相談がありました。
前回のブログでは雨漏り被害の大きかった外壁と瓦の間にある壁際水切りの上からガルバニウム鋼板を被せる様子をご紹介しました。
泉佐野市M様邸の現場調査のブログをまだご覧いただいていない方は、下記よりご覧いただけます。
➡泉佐野市で雨漏りのご相談!降り棟からの雨水浸入が原因かを調査
泉佐野市M様邸の降り棟の積み直しと壁際水切りの設置工事のブログをまだご覧いただいていない方は、下記よりご覧いただけます。
➡泉佐野市でセメント瓦の屋根から雨漏り降り棟の積み直しをご紹介
泉佐野市M様邸の既存の壁際水切りの上にガルバリウム鋼板の水切り設置工事のブログをまだご覧いただいていない方は下記よりご覧いただけけます。
➡泉佐野市で雨漏り壁際水切りの上にガルバリウム鋼板の水切りを設置
雨漏り修理や外壁塗装、屋根塗装をご検討中の方は、やまなか工務店にご相談下さいネ♬
現地調査・お見積りは無料です!
今回は、泉佐野市M様邸のセメント瓦の屋根塗装の様子をご紹介します。
是非、最後までご覧下さい。
泉佐野市M様邸の塗装前の屋根のセメント瓦
泉佐野市M様邸は築38年と言う事もあり、かなり広範囲で雨漏りがしていましたので屋根塗装を行う事になりました。
泉佐野市M様邸の屋根瓦はセメント瓦の為、瓦をよく見るとひび割れしているところもありましたので、屋根の補修を行ってから屋根塗装を行います。
屋根塗装をしないとどうなるの?
定期的に屋根の塗り替えを行わないと、塗料の塗膜が劣化してしまい屋根の防水性が落ちてしまいます。
屋根の防水性が落てしまった屋根材は脆く破損しやすい状態で、雨漏りが起こってしまう可能性があります。
屋根塗装を行う目的は?
屋根塗装を行う目的は、屋根を綺麗に見せるという役割以外に屋根が劣化しないように保護すると言う目的があります。
屋根塗装の耐用年数は7年~15年程度と言われていて、15年を過ぎると紫外線や熱などによって劣化して保護の機能が落ちてしまうと言われています。
屋根塗装を行う事により保護機能を復元させる事が大切です。
定期的に屋根の塗装を行う事で屋根の寿命を延ばす事ができます。
泉佐野市M様邸の屋根瓦はセメント瓦の為、瓦をよく見るとひび割れしているところもありましたので、屋根の補修を行ってから屋根塗装を行います。
屋根塗装をしないとどうなるの?
定期的に屋根の塗り替えを行わないと、塗料の塗膜が劣化してしまい屋根の防水性が落ちてしまいます。
屋根の防水性が落てしまった屋根材は脆く破損しやすい状態で、雨漏りが起こってしまう可能性があります。
屋根塗装を行う目的は?
屋根塗装を行う目的は、屋根を綺麗に見せるという役割以外に屋根が劣化しないように保護すると言う目的があります。
屋根塗装の耐用年数は7年~15年程度と言われていて、15年を過ぎると紫外線や熱などによって劣化して保護の機能が落ちてしまうと言われています。
屋根塗装を行う事により保護機能を復元させる事が大切です。
定期的に屋根の塗装を行う事で屋根の寿命を延ばす事ができます。
泉佐野市M様邸のセメント瓦の屋根にコケが生えている
泉佐野市のM様邸の屋根にはたくさんのコケが生えていて、コケにより、瓦の継ぎ目部分が塞がってしまっていました。
セメント瓦にコケが生える原因は?
セメントが主成分の屋根は約7~10年程度で防水効果が切れはじめ、雨が降った時に吸水しコケの繁殖を促します。
屋根の日当たりの良い部分は乾燥しているのでコケは生えていないですが、日当たりの悪い場所は、屋根の乾燥が遅く湿気を含んだ状態になりコケが生えてしまいます。
塗膜の剥がれているセメント瓦は水分を吸収しやすくなっていてコケが生えやすくなります。
コケが生えて瓦の継ぎ目部分がふさがってしまっていると、雨が降っても水分が排出されず、瓦に水分が溜まったままの状態になり雨漏りを引き起こす原因になってしまいます。
セメント瓦にコケが生える原因は?
セメントが主成分の屋根は約7~10年程度で防水効果が切れはじめ、雨が降った時に吸水しコケの繁殖を促します。
屋根の日当たりの良い部分は乾燥しているのでコケは生えていないですが、日当たりの悪い場所は、屋根の乾燥が遅く湿気を含んだ状態になりコケが生えてしまいます。
塗膜の剥がれているセメント瓦は水分を吸収しやすくなっていてコケが生えやすくなります。
コケが生えて瓦の継ぎ目部分がふさがってしまっていると、雨が降っても水分が排出されず、瓦に水分が溜まったままの状態になり雨漏りを引き起こす原因になってしまいます。
泉佐野市M様邸のセメント瓦に割れありコーキングで防水処理
泉佐野M様邸のセメント瓦は、瓦が割れている部分がありました。
屋根塗装を行う前に屋根の汚れやコケを落とすために高圧洗浄をするので、その前に瓦の割れている部分を先にコーキングで防水をする必要があります。
瓦の割れている箇所だけではなく雨漏りがしそうな場所にもコーキングを行います。
コーキングってなに~?
コーキングとは、屋根の継ぎ目や屋根が割れた隙間に詰め物をして割れ目や継ぎ目を塞いで雨水の浸入を防ぐ事。
コーキングは機密性や防水性があります。
屋根塗装を行う前に屋根の汚れやコケを落とすために高圧洗浄をするので、その前に瓦の割れている部分を先にコーキングで防水をする必要があります。
瓦の割れている箇所だけではなく雨漏りがしそうな場所にもコーキングを行います。
コーキングってなに~?
コーキングとは、屋根の継ぎ目や屋根が割れた隙間に詰め物をして割れ目や継ぎ目を塞いで雨水の浸入を防ぐ事。
コーキングは機密性や防水性があります。
泉佐野市M様邸のセメント瓦の屋根塗装前の高圧洗浄
泉佐野市M様邸のセメント瓦の補修作業が終わったら、塗装前に塗装職人が屋根の高圧洗浄を行います。
なんで高圧洗浄する必要があるの?
高圧洗浄とは、高圧洗浄機を使って洗浄をすることで、屋根塗装をする前に高圧洗浄機を使って、高い水圧で、汚れやホコリ、カビやコケ、藻、塗膜表面のチョーキング(触ると手に付着する粉状の塗料)、剥がれかけた塗膜などを落とします。
なんで高圧洗浄する必要があるの?
高圧洗浄とは、高圧洗浄機を使って洗浄をすることで、屋根塗装をする前に高圧洗浄機を使って、高い水圧で、汚れやホコリ、カビやコケ、藻、塗膜表面のチョーキング(触ると手に付着する粉状の塗料)、剥がれかけた塗膜などを落とします。
泉佐野市M様邸のセメント瓦の屋根の高圧洗浄前と洗浄後の様子
泉佐野市M様邸の高圧洗浄前と高圧洗浄後の様子になります。
高圧洗浄をせずに屋根塗装をするとどうなるの?
高圧洗浄を行わずに塗装をすると、短期間で塗膜が剥がれてしまい雨漏りの原因になってしまいます。
写真からもおわかりいただけると思いますが、セメント瓦に高圧洗浄を行っただけで瓦の汚れが落ち、瓦が白くなりましたネ!
高圧洗浄をせずに屋根塗装をするとどうなるの?
高圧洗浄を行わずに塗装をすると、短期間で塗膜が剥がれてしまい雨漏りの原因になってしまいます。
写真からもおわかりいただけると思いますが、セメント瓦に高圧洗浄を行っただけで瓦の汚れが落ち、瓦が白くなりましたネ!
泉佐野市M様邸の高圧洗浄後のセメント瓦屋根
泉佐野市M様邸の屋根の高圧洗浄が終わりました。
高圧洗浄後は屋根塗装を行うためにしっかりと屋根を乾燥させる必要があります。
しっかりと乾燥させない状態で屋根の塗装を行ってしまうと屋根瓦と塗料の間に水分が入り込んでしまい、塗料の作用が落ちて塗料の劣化を早めてしまいます。屋根瓦の乾燥は、一日~二日程度乾燥させる必要があります。
屋根全体の高圧洗浄が終わり、屋根全体が白く綺麗になりましたね(^^♪
高圧洗浄後は屋根塗装を行うためにしっかりと屋根を乾燥させる必要があります。
しっかりと乾燥させない状態で屋根の塗装を行ってしまうと屋根瓦と塗料の間に水分が入り込んでしまい、塗料の作用が落ちて塗料の劣化を早めてしまいます。屋根瓦の乾燥は、一日~二日程度乾燥させる必要があります。
屋根全体の高圧洗浄が終わり、屋根全体が白く綺麗になりましたね(^^♪
泉佐野市M様邸でセメント瓦の屋根塗装に使用するシリコンアクリル樹脂塗料
泉佐野市のM様邸で今回屋根塗装に使用する塗料はシリコンアクリル樹脂塗料を使用します。
シリコンアクリル樹脂塗料とはどんな塗料?
シリコン樹脂とアクリル樹脂を反応させて製造された塗料のことで主に上塗りに使用される塗料。
シリコンアクリル樹脂塗料を使う事で、塗装効果が長持ちすると言われていて、環境によって異なるが、耐用年数は12~15年程度と言われています。
シリコンアクリル樹脂塗料を塗ると汚れがつきにくくなる効果と変色しにくい効果がある為、綺麗な見た目をキープする事ができます。
塗装は通常下塗りと上塗りを行いますが、シリコンアクリル樹脂は下塗りをする必要が無く直接塗布する事ができる塗料です。
シリコンアクリル樹脂塗料とはどんな塗料?
シリコン樹脂とアクリル樹脂を反応させて製造された塗料のことで主に上塗りに使用される塗料。
シリコンアクリル樹脂塗料を使う事で、塗装効果が長持ちすると言われていて、環境によって異なるが、耐用年数は12~15年程度と言われています。
シリコンアクリル樹脂塗料を塗ると汚れがつきにくくなる効果と変色しにくい効果がある為、綺麗な見た目をキープする事ができます。
塗装は通常下塗りと上塗りを行いますが、シリコンアクリル樹脂は下塗りをする必要が無く直接塗布する事ができる塗料です。
泉佐野市M様邸のセメント瓦屋根にエアスプレーガンを使って塗装する
高圧洗浄で汚れを落としたあと屋根が乾燥したので、セメント瓦の屋根にエアスプレーガンを使って塗装をしていきます。
エアスプレーガンを使って塗装を行うと広範囲に短時間でスプレーができ、ハケやローラーを使って塗るのとは異なり塗りムラなどが無く均一に塗装を行う事ができます。
エアスプレーガンを使って塗装を行うと広範囲に短時間でスプレーができ、ハケやローラーを使って塗るのとは異なり塗りムラなどが無く均一に塗装を行う事ができます。
泉佐野市M様邸の屋根塗装に使用するエアースプレーガン
エアスプレーガンとは?
エアスプレーガンとは、吹き付け塗装で使用されるピストル状の塗装機器。
エアスプレーガンで塗装する時は、塗料が飛び散る恐れがあるため、周囲に配慮しきちんと養生する必要があります。
エアスプレーガンは音がするので、周囲に迷惑がかからないように使用する時間に配慮するなどの騒音対策が必要ですネ!
エアスプレーガンを使って塗装を行うメリットは?
エアスプレーガンは霧状に吹き付けるのでムラができにくく、塗膜が均一で綺麗な仕上がりになる。
エアスプレーガンで行う屋根塗装は補修箇所が分かりづらく重厚感を保つ事ができる。
エアスプレーガンを使うと短時間で施工でき工事費用、工事日を短縮になる。
エアスプレーガンを使って塗装するデメリットは?
エアスプレーガンから噴射される塗料は、塗料が飛び散るので塗料ロスが発生してしまう。
エアスプレーガンでの塗装は飛び散り対策として周囲に迷惑をかけないようきちんと養生する必要がある。
エアスプレーガンは風で流される場合があるので、強風の時は塗装する事ができない。
エアスプレーガンは音がするので、周囲への騒音に対する配慮する必要。
エアスプレーガンとは、吹き付け塗装で使用されるピストル状の塗装機器。
エアスプレーガンで塗装する時は、塗料が飛び散る恐れがあるため、周囲に配慮しきちんと養生する必要があります。
エアスプレーガンは音がするので、周囲に迷惑がかからないように使用する時間に配慮するなどの騒音対策が必要ですネ!
エアスプレーガンを使って塗装を行うメリットは?
エアスプレーガンは霧状に吹き付けるのでムラができにくく、塗膜が均一で綺麗な仕上がりになる。
エアスプレーガンで行う屋根塗装は補修箇所が分かりづらく重厚感を保つ事ができる。
エアスプレーガンを使うと短時間で施工でき工事費用、工事日を短縮になる。
エアスプレーガンを使って塗装するデメリットは?
エアスプレーガンから噴射される塗料は、塗料が飛び散るので塗料ロスが発生してしまう。
エアスプレーガンでの塗装は飛び散り対策として周囲に迷惑をかけないようきちんと養生する必要がある。
エアスプレーガンは風で流される場合があるので、強風の時は塗装する事ができない。
エアスプレーガンは音がするので、周囲への騒音に対する配慮する必要。
泉佐野市M様邸のセメント瓦の屋根塗装完了
シリコンアクリル樹脂とは、エアスプレーガンで1回塗装を行ってから、2時間以上乾燥させてからもう一度塗料の吹き付けを行います。
塗料は、1回目も2回目の同じ塗料で塗装を行います。
塗料を2度吹き付ける事により、塗料の塗りムラが無くなる他、塗膜に厚みがでて強度もあがります。
2度目の塗料の吹き付けが終わったら泉佐野市M様邸の屋根塗装は完了になります!
屋根塗装を行ったら、屋根のコケやひび割れもわからなくなり、屋根が綺麗になりましたネ!
屋根に生えているコケや瓦の汚れが気になっていたり、屋根の点検をしてほしいと思われているお客様は、是非、やまなか工務店にご相談下さいね🎵
塗料は、1回目も2回目の同じ塗料で塗装を行います。
塗料を2度吹き付ける事により、塗料の塗りムラが無くなる他、塗膜に厚みがでて強度もあがります。
2度目の塗料の吹き付けが終わったら泉佐野市M様邸の屋根塗装は完了になります!
屋根塗装を行ったら、屋根のコケやひび割れもわからなくなり、屋根が綺麗になりましたネ!
屋根に生えているコケや瓦の汚れが気になっていたり、屋根の点検をしてほしいと思われているお客様は、是非、やまなか工務店にご相談下さいね🎵
泉佐野市M様邸に関するブログはこちら
泉佐野市M様邸の現場調査のブログはこちら
➡泉佐野市で雨漏りのご相談!降り棟からの雨水浸入が原因かを調査
泉佐野市M様邸の降り棟積み直し工事のブログはこちら
➡泉佐野市でセメント瓦の屋根から雨漏り降り棟の積み直しをご紹介
泉佐野市M様邸の壁際水切りの工事のブログはこちら
➡泉佐野市で雨漏り壁際水切りの上にガルバリウム鋼板の水切りを設置
泉佐野市M様邸の外壁塗装のブログはこちら
➡泉佐野市で雨漏り!足場設置でモルタルの外壁塗装と通気口を修理
泉佐野市N様邸の1階テラス屋根の波板張り替えのブログはこちら
➡泉佐野市のテラス屋根の波板が経年劣化で変色!ポリカ波板に張替
泉佐野市M様邸のカーポートパネル張り替えのブログはこちら
➡泉佐野市で台風被害!カーポートのパネル飛散パネル張り替えの様子
泉佐野市M様邸の施工事例はこちら
➡泉佐野市で雨漏り足場設置で屋根塗装と外壁塗装の施工事例をご紹介
泉佐野市M様のお客様の声はこちら
➡泉佐野市で雨漏りのご相談で屋根・外壁塗装をされたM様の声
➡泉佐野市で雨漏りのご相談!降り棟からの雨水浸入が原因かを調査
泉佐野市M様邸の降り棟積み直し工事のブログはこちら
➡泉佐野市でセメント瓦の屋根から雨漏り降り棟の積み直しをご紹介
泉佐野市M様邸の壁際水切りの工事のブログはこちら
➡泉佐野市で雨漏り壁際水切りの上にガルバリウム鋼板の水切りを設置
泉佐野市M様邸の外壁塗装のブログはこちら
➡泉佐野市で雨漏り!足場設置でモルタルの外壁塗装と通気口を修理
泉佐野市N様邸の1階テラス屋根の波板張り替えのブログはこちら
➡泉佐野市のテラス屋根の波板が経年劣化で変色!ポリカ波板に張替
泉佐野市M様邸のカーポートパネル張り替えのブログはこちら
➡泉佐野市で台風被害!カーポートのパネル飛散パネル張り替えの様子
泉佐野市M様邸の施工事例はこちら
➡泉佐野市で雨漏り足場設置で屋根塗装と外壁塗装の施工事例をご紹介
泉佐野市M様のお客様の声はこちら
➡泉佐野市で雨漏りのご相談で屋根・外壁塗装をされたM様の声