泉佐野市の止まらない雨漏りで散水試験を行いました 10/18

泉佐野市で雨漏りのご相談を受け、現地確認にいきました。

 

雨漏り箇所はリビングの天井です。

クロスの継ぎ目から水が垂れてきて酷い時は床に水溜まりが出来るとの事でした。

リビングの上は廊下とベランダがあり、2Fの状況を確認させていただきました。

2Fのベランダに向かい各箇所をじっくり確認しました。

ベランダの防水に亀裂などは無かったので、各所取り合いを見ていき、掃き出し窓の下、隅にあるコーキング跡、怪しいポイントがありました。

ベランダに出入りする窓の下部を覗き込むと、防水層と掃き出し窓の取り合いに 隙間が存在していました。

ベランダの隅にもコーキングで止めている箇所がありました。水切りの箇所に小さい隙間がありました。

 

水切りとは・・雨水が内部に入るのを防ぐ金物のこと

雨水は建物のあらゆる箇所から浸入します。外壁や上部を確認した所、水切りの板金に隙間が入っていました。

現地調査結果!

●雨漏りしている箇所はリビング天井

●上には廊下とベランダ ベランダには怪しいと思える箇所が数ヵ所

 

施主様のご意向もあり今回は先に散水試験を行い、原因を追究してから各処置を行う事になりました。

 

それでは気になる散水試験の様子を一緒に見ていきましょう!

散水試験当日には長いホース、梯子、養生などを持って5名で向かいました。

散水に必要な物は持参させていただき水は支給していただきました。

外部の水栓に長いホースを設置しました。

散水試験では水が内部に落ちてくることが想定されます。

部屋内にはビニールシートを敷き水受けを設置し準備完了しました。

散水試験スタート!

散水試験はただただ水を撒くのでは無く、雨漏りの原因と思われる箇所を数ヵ所に分けて散水していきます。

できるだけ下になる箇所から散水していきます。

今回は

1、ベランダの床面

2、ベランダからの立ち上がり

3、隅のコーキングの跡のある箇所

4、掃き出し窓下部周辺

5、ベランダ外壁部上部 この範囲に分けて散水を行いました。

1箇所につき5分程の時間で行いました。

水を掛ける箇所に2人、雨漏り箇所に2人、指示1人で散水しました。

まずは一番低い位置になるベランダ床面です。

ベランダ床面も半分に分けて行いました。

ベランダ床面は防水層の亀裂などから雨漏りする事があるので確認しながら散水しました。

ベランダの立ち上がり部も散水していきます。

立ち上がり部も雨漏りの原因になる事があります。

ベランダ内部のクラックから水が染みていったり、水切り周辺の取り合いから雨漏りしたりします。

ベランダの隅のコーキング跡も散水しました。

ここも水切り同士の取り合い箇所に隙間が空いていたので可能性はあります。

掃き出し窓にも散水しました。

上から散水してみたり、雨水が跳ねたりする事も想定し、床に跳ねるように散水しました。

ベランダ上部の隙間にも散水しました。上部にも水切りの取り合いに隙間がありましたので重点的に散水し外壁からの可能性も確認しました。

散水試験結果!

順に散水を開始していくと掃き出し窓の周辺に散水している際に雨漏りが発覚しました。ただ他にも原因がある可能性があるので、掃き出し窓より上の部分も散水を行い他にも原因が無いか調査を行い散水試験が終了しました。

散水試験の結果を元に施主様と打ち合わせを行い、後日シーリングで穴を塞ぐ処置を行う事が決定しました。

 

次は散水試験後の修理の様子をご紹介します。

 

【散水試験後の修理の様子はこちら】

➡ 泉佐野市で散水試験後雨漏りの処置を行いました!

 

散水試験をご検討されている方へ

やまなか工務店・キッチン入替など

散水試験は雨漏りの原因を追究するための調査です。

 

止まらない雨漏りでお困りの方、雨漏りの原因をつきとめてから工事をしたい方にお勧めです。※散水試験には別途費用がかかります。

ご相談・調査・お見積りは無料です!お気軽にお声かけくださいね!

しつこい営業もありません!

 

お電話でのご相談はフリーダイヤルで・・0120-103-718

 

メールでのご相談はこちら    

 

資料請求もできますよ~!こちらからお願いします!

関連のヤマナカ工事の日記を見る