熊取町のお風呂場の床に浴室床用シートを貼りました! 4/9
泉南郡熊取町K様邸 階段の架け替えを含む各所改修工事
熊取町の内装リフォームで、細かい部分、各所改修工事の様子をご紹介します。
「お風呂のタイルの床が冷たいので、何とかできないですか?」というご相談で、浴室用床シートを貼りました。また「キッチンの窓のところに棚がほしい」ということで、錆びに強いステンレス製の水切り棚を2段取付けています。そして、外部のテラス屋根の修理や網戸張替も行いました!
熊取町K様邸の主な工事は、階段の架け替えや和室二間の内装です。
この工事で今後の暮らしがより快適になるように、以前から気になっていた箇所のご相談をいただきました。
|
|
|
「お風呂の床がタイルで、足が冷たいのでなんとかできませんか?」というご相談をいただきました。
タイル貼りの床を割って解体して別の仕上にするとなると作業が大掛かりになりますし、費用も掛かります。そのため、タイルの上に貼ることができる浴室用床シートを貼ることになりました。
|
|
浴室用床シートを貼りました!
タイルの上にそのまま貼ることができるので、タイルを割るなどの作業の手間暇や費用が抑えられます。
浴室用のシートなので、水に強く滑りにくい、そしてタイルのように足元が冷たくありません!
色は数種類から選びいただけます。
「キッチンの窓のところに棚がほしいんです」というご相談をいただき、錆びに強いステンレス製の水切り棚を取付けました。
「お鍋とか、大きいものを置く場所が無かったので嬉しいです」
奥様にお喜びいただけました(*^-^*)
棚を取付けた後、早速、お鍋やフライパンなどを置かれていましたよ~!
水切り棚なので、洗ったあとそのまま載せることができて、すごく便利だと思います。
K様邸は玄関の前のスペースにテラス屋根を設置されているのですが、奥から雨水が入ってくるそうです。
この工事で、テラスの前面に雨除けの壁を設置して洗濯物を干す予定なので、波板の屋根を修理して雨漏りを止めることになりました。
テラスの屋根を確認すると、波板の壁際の部分に金属の板を張って処置されていました。
この部分は外壁が無いので、雨水が入らないように金属の板を張ったようですが、屋根の勾配が緩いので、雨の量が多い日は波板のへこんだ部分から雨水が流れ込む可能性がありました。
波板を突き破らないように、合板を敷いて足元を保護してから作業しました。
雨水が壁際に流れ込まないように、波板と金属の板の隙間にシーリングを充填しました。
また、この部分には雨樋も干渉しているので、少し形状が複雑です。雨水の浸入を防止するために、雨樋の周囲もシーリングで処置しました!
シーリングとは、隙間を埋めたり修理したり、防水が必要な箇所で使用する充填剤です。乾燥すると弾力のあるゴム状になるので、防水工事でも使用されています。
テラス屋根の雨漏りを修理した後、前面の角に柱を建てて雨除けの壁を設置しました。
テラス屋根の下には車を駐車するので、スペースを考えて柱を設置しています。
壁を設置したので、雨や風が吹き込むのを防止できますし、洗濯物を干す時にはちょっとした目隠しにもなります。
今までは2階のベランダで洗濯物を干していたそうですが、今後はここで干すことになります。
2階まで洗濯物を持って階段を上がるとなると大変ですし危険です!これからはここで安全に干すことができますね。
「網戸が破れているので張り替えてのらえますか?」というご相談で、1階の掃き出し窓の網戸を1枚張り替えました。
網戸の張り替えは、網戸を持ち帰り工場で貼り替える時と、現場で張り替える時があります。
今年の夏は気にせず窓を開けることができますね!
やまなか工務店は、網戸の張り替えや障子・襖の張り替え、浴室用床シートの施工などちょっとした工事のご相談も承っております。
何かお困りのことがありましたらお気軽にご相談くださいね!
お電話でのご相談はフリーダイヤルで 0120-103-718
メールでのご相談はこちら 資料請求はこちらからお願いします!
やまなか工務店は新型コロナウィルス対策も万全に行っています!
スタッフ全員の「マスク着用」「手指の消毒」を徹底し、定期的に「社内及び現場の換気」を行っています。
コロナが心配・・・。という方はオンラインでのお打ち合わせも可能ですのでお気軽にお申し付けください。
関連のヤマナカ工事の日記を見る