岸和田市で戸袋を設置して雨戸のコマとレールを交換! 2/3
岸和田市 N様邸 戸袋改修工事の現地調査
「トイレが別棟にあるんですが、縁側の掃き出し窓を開けないと出入りができないんです。縁側の戸袋を撤去して、部屋内から行き来できるか見てもらえませんか?」
岸和田市にお住いのN様のご相談で、現地調査にお伺いしました。
別棟のトイレの前に縁側の戸袋があり、雨戸が合計4枚納まっていました。
ここの戸袋を撤去して開口を設けて、縁側からトイレに行き来できるようにします。
N様邸は縁側の掃出し窓を開けて、踏み台を通り、トイレに行かれていました。冬は寒くて不便だったそうです。
トイレの前の戸袋に入っていた雨戸と、反対側の戸袋に入っていた雨戸を合わせて6枚分の雨戸を納める戸袋を新たに造作します。
岸和田市N様邸 戸袋で使用する木材の加工状況
工事着工の前に、N様邸の近隣さまに工事のご挨拶にお伺いしました。
工事中は車が出入りしたり、電動工具の大きな音が出るので、事前にご説明させていただきました。
現場での作業をスムーズに進めるため、先に工場で材料を加工しました。
現場で加工することもできますが、事前に準備ができていると安心です。
N様邸は、雨戸が6枚収納できる戸袋を設置します。大きな戸袋の枠組みを造作中!
大工が「カンナ」という道具を使って、木材を薄く削り、加工しています。
木を削る時の「シュッ、シュッ」という音が、空気を引き締めているように感じました。
カンナで削ると表面がどんどん美しくなっていきます。
岸和田市 N様邸 戸袋改修工事の様子
縁側と別棟の間に設置されていた既存の戸袋を撤去し、トイレに行くための通路にします。
既存の戸袋を撤去し、縁側と別棟が繋がりました。
写真はトイレ側から見た様子です。
戸袋の撤去跡の復旧の仕方などをN様にご説明しています。
縁側と別棟の間にある段差部分には短いスロープを設置することになりました。
縁側と別棟の間をスロープで復旧するので、下地を設置しています。
段差があるとつまづいたりして危険なので、斜めにスロープを設置して納めます。
下地の上にフローリングを張り仕上げます。
下地の上にフローリングを張り、既存の床との取り合いには見切り材を取付けました。
また、壁と天井には下地の板を張り、戸袋の撤去跡を隠しました。
戸袋の撤去跡が隠れるように下地の板を張りました。
この天井と壁にはクロスを貼って仕上げます。
戸袋の撤去跡をきれいに仕上げるため、角に角材を設置しました。
角材は釘やビスを使用せず接着剤で接着固定します。しっかりと固定できるまで、大きなハタガネ(挟んで固定する道具)で押さえました。
続いてクロスを貼っていきます。
戸袋を撤去して復旧した壁にクロスを貼ります。
まずは養生シートをはり、周りを保護しました。
下地の継ぎ目などにパテという補修材を塗り表面を平らに整えています。
クロス貼りは下地が最も重要です。
下地の状態が悪いとクロスが剥がれたり浮いてくる原因になります。
下地を整えた後、機械で糊付したクロスを貼っていきます。
大きめのクロスを貼り付けて、余分なクロスをカットします。
通路にクロスを貼りました。
周りの壁に馴染むように白いシンプルなクロスを採用しました。
これで縁側と別棟を繋げる工事は完了です。
続いて、新しく戸袋を設置する工事です。
既存の戸袋を撤去し、雨戸が6枚収納できる戸袋を造作します。
戸袋で使用する木材の表面が滑らかな手触りになるようにカンナで削っています。
触るとツルツルとしていました
戸袋を撤去した後、新しい戸袋の枠組みを設置しています。
枠組みは国内産の桧です!いい香りがしました
枠組みの設置後、前面に杉板を張っています。
こちらも木目が美しい杉板ですよ~!
戸袋の下端をデザインカットしています。
カットし、見た目も美しくなりました。
新しい戸袋の造作設置が終わりました。
雨戸を6枚分収納できる戸袋なので立派で存在感がありますね(*^-^*)
続いて、雨戸のコマを交換してスムーズに動くように調整していきます。
雨戸の調整は建具職人が行います。
既存の雨戸の動きをスムーズにする為、建具職人が調整しています。
既存のコマを取り外しています。
既存のコマは錆びついていました。
新しく使用するのは樹脂製のコマなので丈夫で長持ちします。
コマを交換してもレールが傷んでいると建具がガタついてしまいます!
そのため、傷んだレールも取替え、雨戸の開け閉めがスムーズになりました。
建具の調整を行い、N様に動作の確認をしていただくと「すごく軽いわ~!今までは雨戸を雨閉めするのがすごく億劫だったけど、これからは気分的にも楽になりそう!」とお喜びいただけました。
N様邸の戸袋改修工事はこれで完了です!
最後まで読んでいただきありがとうございました(*^-^*)
戸袋や雨戸のことでお困りの方へ
木製の戸袋が傷んでボロボロになっていませんか?また、雨戸がガタついて動かしにくくなっていませんか?
やまなか工務店は雨戸のコマ交換や、戸袋修理のご相談も承っておりますのでお気軽にご相談くださいね!
ご相談・調査・お見積りは無料です!お気軽にお声かけくださいね!
しつこい営業もありません!
お電話でのご相談はフリーダイヤルで・・0120-103-718