岸和田市のキッチンと応接間の間仕切り壁を撤去10/29
岸和田市の内装工事でキッチンと応接間の間仕切り壁を撤去して広いひと間に改修します。
W様邸の間仕切り壁は土壁で、竹須を編んでいました。
竹須をカットして土を落とす際に位は土埃がたくさん舞うのでシートで養生しての作業です。壁を撤去することで広い空間を確保できました!
W様邸はこの工事で間取りの変更を行います。
キッチンと応接間との取り合いの間仕切り壁を撤去して一間に改修する内容です。
工事着工までにお部屋の中のものを片付けていただき、解体作業に取り掛かりました!
キッチンと応接間の間仕切り壁を解体して撤去していきます。
この壁は土壁で、竹須を編んだ下地でした。
まずは表面の土を落としていきます。
続いて編んだ竹須をカットして残っている土を落としていきます。
土壁を撤去する際には土埃がたくさん舞うのでブルーシートを敷いて養生しての作業です。
土壁を撤去した後、ふたつのお部屋を区切っている下地の板も撤去します。
壁をカットする際にはW様も見守られていました。
キッチン側から見た様子です。
ふたつのお部屋を区切っていた壁がどんどん撤去されていきます。
向こうのお部屋が見えてくると、開放的になっていきます。
間仕切り壁撤去完了です!
今までは、それぞれ個別の空間でしたが壁を撤去することで開放的な広いひと間に!
使いやすいお部屋になりそうですね(*^-^*)
間仕切り壁を撤去すると、周りに壁の撤去跡が残るので補修します。
W様邸はそれぞれ天井の高さが異なり壁にも段差が生じます。
応接間の壁や天井がモルタルの塗り壁で、解体するとなると工事が大掛かりになり費用がかさんでしまうので、できるだけ形状はそのまま残すことになりました。
次も引き続きW様邸の工事の様子をご紹介します!
現地調査はこちら
➡ 岸和田市でキッチン入替や間取り変更工事を行います!
前回はこちら
➡ 岸和田市で納戸に可動棚を設置しました!
関連のヤマナカ工事の日記を見る