営業時間 9:00-19:00(日・祝定休)
和泉市で行ったお風呂の折れ戸交換の様子をご紹介します。
F様邸の既存のお風呂はユニットバスで、出入り口の折れ戸が壊れて使いにくくなっていました。同じ形状の折れ戸がなかったので、カバー工法で交換することになりました。既存の折れ戸の枠を残し、上に新しい折れ戸の枠を被せて取付ける方法です。
それでは工事の様子をご覧ください(*^-^*)
現地調査の様子です。
「お風呂の折れ戸が壊れてすごく使いにくいんです」和泉市にお住いのF様よりご相談をいただきました。
折れ戸を確認すると、折れ戸の上の部分がレールから外れていました。
黄色い丸印部分がレールの中を通り、折れ戸が左右に動くのですが、レールから外れた状態で元に戻らなくなり、とても使いにくかったそうです。
ユニットバスの品番が分からなかったので、写真などをふまえて確認すると、同じ形状の折れ戸がもう製造されていなかったので、カバー工法で工事を行うことになりました。
工事のご依頼をいただいたので、メーカーの専門のスタッフが最終確認にお伺いしました。
F様邸の折れ戸にきちんと合うように、綿密に調査しました。
折れ戸の交換工事はメーカーの専門の職人が作業します。
下の枠だけ撤去して3方の枠はそのまま残します。
この枠の上に新しく設置する折れ戸の枠を被せて固定します。
カバー工法仕様の折れ戸です。
事前の調査でF様邸の折れ戸にあサイズのものをご用意しました。
既存の枠の上に被せるので枠の幅が広くなっています。
既存の枠の上に新しく取付ける折れ戸の枠を被せて、ビスで固定していきます。
枠を被せることで既存の枠が隠れて見えなくなります。
下枠は新しくなります。
少し段差ができますが、斜めに角度が付いているので足元が危険ではありません。
枠を固定した後、折れ戸をはめ込んで枠の取り合いにシーリングを充填して防水しました。
折れ戸交換完了です!
同じ形状の折れ戸がない場合、F様邸のようにカバー工法で工事を行うことができます。
ご検討されている方はお気軽にご相談くださいね。
F様邸は外部の波板工事も行ったので次の現場ブログでご紹介します。
【和泉市F様邸の現場ブログ】
➡ 和泉市でフェンスにポリカ波板を取付けて風除壁に!
屋根材はガルバリウム鋼板に 現場日記 3/18 忠岡町
フローリング張替と制振装置 現場日記 2/28岸和田市
玄関ポーチと土間にタイルを 現場日記 6/29 岸和田市
岸和田市の間取り変更でお部屋の間仕切り壁を設置 11/4