営業時間 9:00-19:00(日・祝定休)
貝塚市のお風呂入替工事で洗面所の内装も行うことになりました。
洗面台も入れ替えるので新しく設置する洗面台に合わせて給排水管の位置替えを行い、お風呂場の取り合いの床を一部補強しました!お風呂場は水を使うので、洗面所との取り合いの床に水が廻って腐食することがよくあります。傷んでいる床を一部カットして補強しました。
お風呂の入替と洗面所の改修を同時に行う場合、先にお風呂の入替を行います。
既存のお風呂場を解体する時など洗面所を通るので、傷めることがないように最後に洗面所の工事を行います。
既存の洗面台を撤去して給水管から水が出ないようにプラグ止めしました。
洗面台を撤去した後、設備職人が新しく設置する洗面台に合わせて排水管の位置替えを行いました。
既存の洗面台と新しく設置する洗面台の仕様が異なるので排水設備もそれに合わせないと洗面台を設置することができません。
続いて壁をカットして給水管の位置替えを行いました。
配水管を延長したり振り替える時は配管が通っている部分の床や壁をカットしないといけません。
排水管と給水管の位置替え完了です!
これで新しい洗面台を設置した時に給排水設備に接続することができます。
次に行なったのがユニットバスの土間基礎の打設です。
ユニットバスを設置するためにはコンクリートの土間基礎が必要です。
土間基礎を乾燥させてからユニットバスの給水管を通しました。
ユニットバスの土間基礎の打設が完了した後、洗面所との取り合いの床の補強を行いました。
お風呂場は水を使うので洗面所との取り合いの床に水が廻って傷むことがよくあります。
M様邸の床も傷んでいたので一部補強させていただきました。
傷んでいた洗面所の取り合いの床を一部カットして下地を入れて補強しました。
この上に合板を張り、クッションフロアで仕上げます。
カットして補強した部分の床に合板を張って復旧しました。
既存の床は根太(床を支える材)に向かって一定間隔でビス留めして締め付けて補強しています。この作業のことを「増し締め」と言います。
既存の床をビスで増し締めしてからラワン合板を張りました。
この状態で先にユニットバスを設置して、出入り口周りに枠を入れてから洗面所の内装を行います。
次はユニットバス設置の様子をご紹介します。
現地調査はこちら
➡ 貝塚市のタイル貼りのお風呂や洗面台入替工事を行います!
つづきはこちら
➡ 貝塚市のユニットバス工事でTOTOのサザナを設置!
前回はこちら
➡ 貝塚市のユニットバスの排水設備と土間基礎の打設をご紹介
泉南市で物置小屋に棚と雨除けの壁を設置しました! 11/18
岸和田市の2階の入替えた窓まわりの修復工事 4/10
岸和田市で基礎の型枠を撤去してブロックを積んでいます 3/5
岸和田市の洗面所の壁クロス貼りや給湯器の接続 10/2