熊取町で襖と障子を貼り替え畳を新調しました!8/30
熊取町で行った和室の内装工事の様子をご紹介します。
古くなった畳を新調し、襖と障子を貼り替えました!
畳は表替えすることもできますが、へこんでいたり経年で古くなると新調することをお勧めしています。襖のデザインは見本帳の中からお好みでお選びいただけます。
襖や障子の張り替えは、建具を工場に持ち帰って張替えた後、現場に搬入します。また、畳の表替えや入替でも、畳を引き上げて後日設置することになります。
張替えた襖をはめ込み、きちんと納まるか確認した後建付けの調整を行います。
張替えた襖の建付けを調整します。
経年で鴨居が下がってきたり、建具が歪むことがよくあるので、スムーズに動かせるように削ったり緩んだ釘を打ち直したり、微調整を繰り返して調整します。
障子も張り替えたので、建付けを調整しました!
襖や障子の張り替えはただ張替えるだけでなくきちんと動くように調整もしないといけません。
また、襖や障子を閉めた時に枠との間に生じる僅かな隙間が均等になるようにします。
押入れと和室の出入り口の戸襖の襖の張替え・建付け調整完了です!
襖のデザインは見本帳の中からシンプルなデザインを選びいただきました。
昔は模様が入った襖が主流でしたが、近年、和洋折衷のお部屋に使用されたり、おしゃれな和室が増えているので、お部屋の雰囲気に馴染むようにシンプルなデザインもたくさんあります。
障子もすべて張替えました!
障子の張り替えをご自身でされる方もおられますが、ヨレることなく張るのはなかなか難しいです。
やまなか工務店は建具職人が張り替えますので、美しく仕上がりますよ~!
畳の表替えや張り替えは畳専門の職人が作業します。
K様邸は新調だったので、古い畳を引き上げた時に採寸し、K様邸の和室に合った畳を製作しました。
新調した畳を現場に搬入し、設置するまでが畳職人の仕事となります。
和室8畳の畳を新調し、設置しました!
畳ははめ込むだけでなく、踏んだ時に音が鳴らないように、隙間ができないように、そしてヘリを美しく整えないといけません。畳にがたつきがないかなどを確認し、畳の設置完了です!
い草のいい香りが漂うきれいな和室になりました。
K様邸の工事の様子はこれで完了となります。
最後までお読みいただきありがとうございました(*^-^*)
前回はこちら
➡ 熊取町でグレーのアクセントクロスを貼りました!
現地調査はこちら
➡ 熊取町のキッチン入替と内装リフォームが始まります!
関連のヤマナカ工事の日記を見る