高石市で高断熱浴槽付の浴室に入替工事完了扉の枠の取付の様子
こんにちは!
やまなか工務店です。
高石市のY様邸で浴室の入替工事を行い高断熱浴槽の設置が完了しました。
前回のブログで浴室に高断熱浴槽の設置の様子をご紹介しています。
前回のブログはこちら
➡高石市で浴室の電気の配線をして高断熱浴槽を取付る様子をご紹介
電気工事も終わり、階段室は、クロスを貼るために枠の上に構造用合板を張り、その上からベニヤ板を張る作業を行います。
洗面室には、点検口を増設しました。
外部の外壁には、換気用のアルミフードガラリの取付を行います。
皆様のお家でも給湯器を新しい物に入れ替えたいとご検討中のお客様は、やまなか工務店に御相談下さいね。
現場調査・お見積り無料!
それでは、高石市Y様邸の浴室の工事完了の様子と階段室の下地の板を張る様子をご紹介します🎵
是非、最後までご覧下さい。
やまなか工務店です。
高石市のY様邸で浴室の入替工事を行い高断熱浴槽の設置が完了しました。
前回のブログで浴室に高断熱浴槽の設置の様子をご紹介しています。
前回のブログはこちら
➡高石市で浴室の電気の配線をして高断熱浴槽を取付る様子をご紹介
電気工事も終わり、階段室は、クロスを貼るために枠の上に構造用合板を張り、その上からベニヤ板を張る作業を行います。
洗面室には、点検口を増設しました。
外部の外壁には、換気用のアルミフードガラリの取付を行います。
皆様のお家でも給湯器を新しい物に入れ替えたいとご検討中のお客様は、やまなか工務店に御相談下さいね。
現場調査・お見積り無料!
それでは、高石市Y様邸の浴室の工事完了の様子と階段室の下地の板を張る様子をご紹介します🎵
是非、最後までご覧下さい。
浴室内の工事が完了
電気や給湯器の接続が終わったので、取り付けていたリモコンの電源を入れてみます。
正常に作動するかを確認し、正常に作動すれば浴室内の工事は完了になります。
Y様邸の浴室はTOTOのサザナ1618Sタイプに入れ替えました。
正常に作動するかを確認し、正常に作動すれば浴室内の工事は完了になります。
Y様邸の浴室はTOTOのサザナ1618Sタイプに入れ替えました。
Y様邸に設置したTOTOのサザナ1618Sの機能と特徴について
・魔法瓶浴槽(断熱構造の浴槽)でお湯を入れてから4時間以上たっても暖かいお風呂に入れます。
魔法瓶浴槽(断熱構造の浴槽)とは?
魔法びん浴槽とは、TOTOの独自の2重断熱構造により、 保温性を向上させた魔法瓶のような浴槽のことで、浴槽をしっかり保温して、暖かいお風呂に入る事のできる浴槽のこと。
・シャワーのバーが手摺として使えて安全に入浴することができます。
・シャワーはアーチ型になっているので、角度や高さも自由に変えられ、座った姿勢でも立った姿勢でも使いやすい🚿
・床は、断熱材の役割も果たすW断熱構造が採用されていて、冷気を遮断してくれます。
・床ワイパー洗浄機能がついていて、入浴後にボタンを押すだけで「皮脂や角質汚れ」を洗い流して、カビの発生を抑えます。
魔法瓶浴槽(断熱構造の浴槽)とは?
魔法びん浴槽とは、TOTOの独自の2重断熱構造により、 保温性を向上させた魔法瓶のような浴槽のことで、浴槽をしっかり保温して、暖かいお風呂に入る事のできる浴槽のこと。
・シャワーのバーが手摺として使えて安全に入浴することができます。
・シャワーはアーチ型になっているので、角度や高さも自由に変えられ、座った姿勢でも立った姿勢でも使いやすい🚿
・床は、断熱材の役割も果たすW断熱構造が採用されていて、冷気を遮断してくれます。
・床ワイパー洗浄機能がついていて、入浴後にボタンを押すだけで「皮脂や角質汚れ」を洗い流して、カビの発生を抑えます。
階段室の壁の枠に下地の構造用合板を張る
階段室の壁の枠に下地に構造用合板を張ります。
構造用合板は、職人が階段室の壁のサイズに合わせて加工を行います。
構造用合板は、職人が階段室の壁のサイズに合わせて加工を行います。
構造用合板の上に張るベニヤ板を職人が加工
階段室の壁にクロスを貼るため、下地の構造用合板の上にベニヤ板を張ります。
構造用合板とベニヤ板の違いは?
構造用合板とベニヤ板の大きな違いは、ベニヤ板が積みかさねられているか、いないかの違いになります。
構造用合板は、ベニヤを積み重ねて作られてた板のこと。ベニヤ板は木材をかつらむきにした単層の板のこと。 厚さは0.6mmから3mm程度の薄いものが多い。
ベニヤ板を張るには、構造用合板にボンドを塗って、その上からベニヤ板を張ります。
構造用合板とベニヤ板の違いは?
構造用合板とベニヤ板の大きな違いは、ベニヤ板が積みかさねられているか、いないかの違いになります。
構造用合板は、ベニヤを積み重ねて作られてた板のこと。ベニヤ板は木材をかつらむきにした単層の板のこと。 厚さは0.6mmから3mm程度の薄いものが多い。
ベニヤ板を張るには、構造用合板にボンドを塗って、その上からベニヤ板を張ります。
ベニヤ板をビスで固定
ボンドで貼り付けたベニヤ板をネイルガンと言う専用の工具を使ってビスで固定します。
ネイルガンとは?
釘を板に打ち込む時に使う工具の一種で、日本では別名「釘打機(くぎうちき)」とも呼ばれています。
ダクトや換気口の部分は職人がベニヤ板を加工して張り付けます。
ネイルガンとは?
釘を板に打ち込む時に使う工具の一種で、日本では別名「釘打機(くぎうちき)」とも呼ばれています。
ダクトや換気口の部分は職人がベニヤ板を加工して張り付けます。
洗面所の床下に点検口を作る
洗面室の床下に点検口をつくる事になりました。
床下点検口とは?
天井裏・壁内・床下等の配管・配線の点検や構造体の建物に異常が起きた時に点検する開口部を指しメンテナンスをする時に必要な設備のこと。
床下点検口は水廻りの点検しやすい場所に設置されます。
点検口の周囲に隙間があるので隙間にあうサイズに木材の加工を行います。
点検口の枠の隙間を木材で埋め木材をビスで固定します。
床下点検口とは?
天井裏・壁内・床下等の配管・配線の点検や構造体の建物に異常が起きた時に点検する開口部を指しメンテナンスをする時に必要な設備のこと。
床下点検口は水廻りの点検しやすい場所に設置されます。
点検口の周囲に隙間があるので隙間にあうサイズに木材の加工を行います。
点検口の枠の隙間を木材で埋め木材をビスで固定します。
扉の開口部を広げる
Y様邸の洗面室の扉の入替を行うことになりました。
新しい扉に入れ替えるため、まず既存の扉を外します。
新しい扉は既存の扉よりも大きくなります。
そのため、既存の扉よりも開口部を広げる必要があります。
次に扉の枠を外していきます。
既存の物より扉が大きいため、既存の扉の上部の新しい扉の高さに合わせて壁を一部解体して開口部を広げます。
新しい扉に入れ替えるため、まず既存の扉を外します。
新しい扉は既存の扉よりも大きくなります。
そのため、既存の扉よりも開口部を広げる必要があります。
次に扉の枠を外していきます。
既存の物より扉が大きいため、既存の扉の上部の新しい扉の高さに合わせて壁を一部解体して開口部を広げます。
扉の枠の付け替え完了
扉の下枠の下地の板にボンドを塗って、扉の下枠に合わせた木材を上から張ります。
そこに新しい扉の枠をはめ込んでビスで固定します。
固定が終わったら新しい扉の枠の設置完了です。
後は、この枠に扉を取り付けます。
そこに新しい扉の枠をはめ込んでビスで固定します。
固定が終わったら新しい扉の枠の設置完了です。
後は、この枠に扉を取り付けます。
Y様邸の外部の壁の換気口に外からネットを取り付けます。
アルミフードガラリを取り付けます。
ガラリは、別名「外壁換気口」とも呼ばれます。
ガラリとは?
建物内部の換気や通気を促す役割をするもの。
取り付けたらモルタルと砂を混ぜ合わせたもので固めます。
モルタルと砂を混ぜて職人が適度な硬さに練ります。
モルタルと砂を混ぜたものを塗ってネットを固めます。
そこにアルミ製のフードガラリを取り付けます。
これで、Y様邸の換気口の取付は完了になります。
Y様邸に、換気口やダクトがつくので、湿気がこもらず安心ですね!
給湯器が古くて新しく買い替えたいとご検討中のお客様は、やまなか工務店にご相談下さい。
次回のY様邸のブログは、扉の枠の付け替えとアルミフードガラリの取付をご紹介します。
是非、次回のブログもご覧下さい。
アルミフードガラリを取り付けます。
ガラリは、別名「外壁換気口」とも呼ばれます。
ガラリとは?
建物内部の換気や通気を促す役割をするもの。
取り付けたらモルタルと砂を混ぜ合わせたもので固めます。
モルタルと砂を混ぜて職人が適度な硬さに練ります。
モルタルと砂を混ぜたものを塗ってネットを固めます。
そこにアルミ製のフードガラリを取り付けます。
これで、Y様邸の換気口の取付は完了になります。
Y様邸に、換気口やダクトがつくので、湿気がこもらず安心ですね!
給湯器が古くて新しく買い替えたいとご検討中のお客様は、やまなか工務店にご相談下さい。
次回のY様邸のブログは、扉の枠の付け替えとアルミフードガラリの取付をご紹介します。
是非、次回のブログもご覧下さい。
高石市Y様邸に関するブログはこちら
高石市Y様邸の現場調査のブログはこちら
➡高石市でお風呂入替と洗面室の床張り替え階段室の内装のご相談
高石市Y様邸の浴室解体工事のブログはこちら
➡高石市で浴室入替のための解体作業と階段室の床の下地を作る様子
高石市Y様邸の浴室の土間調整のブログはこちら
➡高石市でお風呂の土間調整と給水管の接続と階段室の壁の枠を作る
高石市Y様邸の高断熱浴槽を取付のブログはこちら
➡高石市で浴室の電気の配線をして高断熱浴槽を取付る様子をご紹介
高石市Y様邸の階段室のクロスを貼るブログはこちら
➡高石市でUB枠の下地の取付と階段室のクロス貼りをして工事完了
高石市Y様邸の施工事例のブログはこちら
➡高石市で浴室の入替と階段室内装と洗面所クッションフロア張り替え
➡高石市でお風呂入替と洗面室の床張り替え階段室の内装のご相談
高石市Y様邸の浴室解体工事のブログはこちら
➡高石市で浴室入替のための解体作業と階段室の床の下地を作る様子
高石市Y様邸の浴室の土間調整のブログはこちら
➡高石市でお風呂の土間調整と給水管の接続と階段室の壁の枠を作る
高石市Y様邸の高断熱浴槽を取付のブログはこちら
➡高石市で浴室の電気の配線をして高断熱浴槽を取付る様子をご紹介
高石市Y様邸の階段室のクロスを貼るブログはこちら
➡高石市でUB枠の下地の取付と階段室のクロス貼りをして工事完了
高石市Y様邸の施工事例のブログはこちら
➡高石市で浴室の入替と階段室内装と洗面所クッションフロア張り替え