岸和田市S様邸 全面リフォーム工事・和室の畳をフローリングに
岸和田市の和室の畳をフローリングに張り替えました。和室の手前にあるLDKと、廊下側の床も同時に張り替えてバリアフリーに改修します。廊下側の出入り口はドアで、この工事で入替えますが、引き戸にはできなかった(引き込む方向に押入れがあるため)ので、ドアのままです。そのため、敷居は撤去しますが、ドアの下の隙間を少なくするために見切り材を入れることになりました。
岸和田市S様邸 全面リフォーム工事・和室の畳をフローリングに
岸和田市の和室の畳をフローリングに張り替えました。和室の手前にあるLDKと、廊下側の床も同時に張り替えてバリアフリーに改修します。廊下側の出入り口はドアで、この工事で入替えますが、引き戸にはできなかった(引き込む方向に押入れがあるため)ので、ドアのままです。そのため、敷居は撤去しますが、ドアの下の隙間を少なくするために見切り材を入れることになりました。
和室と廊下の出入り口の敷居を削って撤去します。
建具を引き込むところに押入れがあるため、ドアへの交換になりましたが、吊り引き戸に交換できれば床をバリアフリーに改修することができます。敷居を撤去して床の高さを合わせますが、ドアの下の隙間を少なくするために見切り材を取付けます。
下地で和室の床の高さを招請し、その上に合板下地を張りました。
LDKと廊下は既存の床の上に新しいフローリングを張るので、既存の床の高さと同じ位置になるように和室の床に合板下地を張りました。この上にフローリングを張ると段差が解消されてフラットになります。
和室の畳をフローリングに張り替え、端から端まできちんと養生しました。
まだ他の工事が残っているので、職人が行き来したり、道具を置く際に傷付けないように工事完了まで保護しておきます。
キッチンの配管を移設し、断熱材を戻して開口部を復旧しました。
これで、フローリングを張る準備完了です。
次はLDKの床張替の様子などをご紹介します。
つづきはこちら(岸和田市のLDKの床張替と床下点検庫の設置)