営業時間 9:00-19:00(日・祝定休)
貝塚市でユニットバスの設置を行いました。既存のお風呂はタイル貼りでしたが、お掃除しやすいTOTOのユニットバス「サザナ」に入替ました。
ユニットバスの設置はメーカーの専門の職人が作業します。湯水などの配管を接続するのは設備職人、換気扇やリモコンの接続を行うのは電気の職人です。ユニットバスを設置した後の開口周りの仕上げは大工が行います。
既存のお風呂場を解体して撤去し、コンクリートで土間を打設しました。
土間を乾燥させてから設備の職人が現場に入り、湯水と追い炊きの配管を通しました。
ユニットバスを設置した後、それぞれの配管をユニットバスと給湯器に接続します。
コンクリートの土間基礎が乾燥したらユニットバスを設置できます。
ユニットバス設置の当日、M様邸のユニットバスが現場に搬入されました。
M様邸で設置するのはTOTOのサザナです!
M様邸は玄関よりもリビングの掃き出し窓の方がお風呂場に近いので、掃き出し窓からユニットバスの部材を搬入させていただきます。
搬入時に傷つけないように開口周りに保護カバーを取付けて養生しました。
まずはユニットバスの床の架台から設置していきます。
手前が洗い場、奥が浴槽となります。
ユニットバスの架台はユニットバスが水平になるように設置しないといけないので、繊細な作業です。
床の架台を設置した後、浴槽を据え付けて天井・壁にパネルを貼りました。
その後、シャワーや手すり、鏡などの付属品を取付けました。
ユニットバスを設置してもその当日には使用できません。
ユニットバス専門の職人は、ユニットバスを設置するだけで、配管工事や電気工事をしないからです。後日、設備職人と電気職人が現場に入り配管や電気の配線を繋げて初めてユニットバスを使えるようになります。
ユニットバスの出入り口には折れ戸を取付けました。
ユニットバスの出入り口には折れ戸やドア、引き戸を取付けることができます。
引き戸の場合は引き戸を引き込む壁が必要なので設置できないことがあります。
ユニットバスは既存のお風呂場を解体してできた空間の中に独立した状態で設置されています。そのため、洗面所の壁との間に隙間ができてしまうのです。
ユニットバスの出入り口周りに枠を取付けて洗面所側の壁を復旧すると取り合いが隠れて一体性を持たすことができます。
次はユニットバスの出入り口の枠取付の様子をご紹介します。
前回はこちら
➡ 貝塚市の洗面所の床の傷んでいた箇所の補強
つづきはこちら
➡ 貝塚市のユニットバスの出入り口にUB枠を取付け!
現地調査はこちら
➡ 貝塚市のタイル貼りのお風呂や洗面台入替工事を行います!
門扉と外構フェンスの塗装を行っています! 10/13 泉北郡忠岡町
忠岡町のモルタル外壁に発生したひび割れの補修 7/28
岸和田市の洗面所の内装リフォームで真っ白なクロスを採用 6/21
和泉市のタイル貼りのお風呂をユニットバス風に! 4/9