阪南市にて換気口から天井裏に蜂が侵入するため防虫網を設置!約23万円(工期 1日)
みなさま、こんにちは~(^^)
やまなか工務店です!
阪南市 Y様邸の天井裏に蜂が巣を作っていたので、蜂の駆除と巣の撤去を行いました!
また、蜂が天井裏に侵入できないように換気口カバーに防虫網を貼り付けたので、その施工事例をご紹介いたします(^^)/
こちらが阪南市 Y様邸の換気口のビフォーアフターです。
元々の換気口カバーは、隙間が粗めのものだったため蜂が侵入してしまいました。
そのため、目が細かい換気口カバーに交換し、さらに内側に防虫網を貼ったので、蜂が侵入できなくなりました!
阪南市 Y様邸は和室に蜂が出ると悩まれていました。
現場調査を行うと、
長押(なげし)と呼ばれる部分と壁の間に隙間があることがわかりました。
天井裏にいる蜂が、この隙間から和室内に出てきていたのです!(゚Д゚)
では、蜂はどこから天井裏に侵入したのでしょうか?
※長押(なげし)
→和室などの部屋の壁面を囲むように、水平に取り付けられている化粧部材のことです。
蜂が外から天井裏に入り込めそうなところを探していると、軒天に換気口を見つけました!
換気口カバーを開けて天井裏を覗いてみると、そこには大きな蜂の巣がありました!!
Y様邸にいた蜂は、
換気口から天井裏に入り、長押と壁の間の隙間を通って和室に出てきていたのです。
【蜂が天井裏に巣を作る理由】蜂は敵に襲われにくく、雨風がしのげる場所に巣をつくる習性があります。
天井裏は雨風に晒されることなく、敵の侵入も防止できるため、蜂にとって好条件の場所です。
そのため、軒天にある換気口から天井裏に侵入して巣を作ったのだと考えられます。
★阪南市 Y様邸での工事内容★
・蜂を駆除して巣を撤去
・天井裏を消毒
・換気口カバーを交換して、防虫網をつける
・和室の長押と壁の間にある隙間を埋める
阪南市 Y様邸での最初の工程は、蜂の駆除と巣の撤去です!
まずは、天井裏に
殺虫剤をまいて蜂を駆除していきます。
蜂に殺虫剤が効いたら、
巣を撤去します!
大きな巣だったため、壁に残った跡も大きいです…(・へ・)💦
蜂の駆除と巣を撤去した後の床には、蜂の死骸やゴミが散乱しています。
汚れた天井裏の床はブロワーを使用して清掃しておきます。
※ブロワー→風の力を利用して、広がったゴミや水滴を一か所に集めることができる電動工具です。
清掃前後の写真を並べて見比べると…
床に散らばっていた蜂の死骸やゴミが無くなり、綺麗になりましたね~(^^)✨
蜂を駆除して巣を撤去しても、少しの間はそこに蜂が戻ってくることがあります。
この蜂は、巣の撤去作業中にエサなどを探すために一時的に巣から離れていた蜂です。
蜂が戻ってきたときに巣を作らせないために、天井裏をしっかりと
消毒しておきました!
つづいて、換気口カバーの交換と防虫網の貼り付け作業を行います!
まず、新しいものに交換する全ての換気口
カバーを外します。※外した換気口カバーは当店できちんと処分いたします。
外した換気口カバーを見てみると、虫が入れるくらいの大きさの隙間がありますね(・・;)
Y様邸の和室に出てきていた蜂は、この隙間を通って天井裏に入っていたのです。
新しく取り付ける換気口カバーはこちらです!!
ステンレス製の網がついているため、
鳥などの害獣の侵入を防止することができます。
しかし、虫などはステンレス網の隙間から侵入する可能性があるため、さらに目の細かい
防虫網を貼り付けました!
換気口カバーを取り付ける前に、もう一度ブロワーを使って天井裏を清掃します!
これで天井裏はピッカピカです✨
換気口カバーには、固定用に6箇所の穴があります。
そこにビスを打ってしっかりと軒天に固定します!
換気口カバー交換と防虫網の貼り付けが完成です!
これで、蜂の侵入口を塞ぐことができました(^^)
最後に、和室の長押と壁の間にある隙間を埋めます!
まず、隙間に入れる木材の加工を行います。
阪南市 Y様邸の和室にある隙間にぴったりと形を合わせるために、
木材を切ってかんなで削ります。
加工ができた木材を長押と壁の間にある隙間にはめ込みます。
これで、天井裏から和室への通路も塞がりました(´▽`)♪
以上で阪南市 Y様邸の工事が全て終了です!
害虫や害獣でお困りの方は、やまなか工務店にご相談ください!当店はご相談・現場調査・お見積もりは無料ですので、下記よりお気軽にどうぞ(´▽`)/
蜂駆除・巣撤去・換気口交換・防虫網取付け工事
工期 1日間
工事価格 約23万円(税込)
(害虫ミスト薬剤費、既存換気口処分費む)