阪南市で漏水しキッチンの水栓をLIXILに入替と床下断熱材入替 約12万円(工期2日)
こんにちは!
やまなか工務店です。
阪南市にお住いのO様邸より「キッチンから漏水がして、床上まで水があがってきました。床下の木が腐食していないか心配です(-_-)」とのご相談をいただきました。
現場調査の時に設備の職人も同行していたので、その場で漏水の修理を行わせていただきました。
お客様とのご相談で、キッチンの水栓をLIXILの水栓い入替、床下の断熱材のいれかえを行う予定でお見積書を作成し、後日、お客様に提出させていただき、工事のご依頼をいただきました。
水漏れすると床の下地が腐ったりしていないかご不安ですよね。
床下は、特に湿気がこもりやすい場所なので、白蟻被害とか気になりますよね。
床下にご不安のあるお客様はやまなか工務店にご相談くださいね。
現場調査・お見積り無料!
やまなか工務店です。
阪南市にお住いのO様邸より「キッチンから漏水がして、床上まで水があがってきました。床下の木が腐食していないか心配です(-_-)」とのご相談をいただきました。
現場調査の時に設備の職人も同行していたので、その場で漏水の修理を行わせていただきました。
お客様とのご相談で、キッチンの水栓をLIXILの水栓い入替、床下の断熱材のいれかえを行う予定でお見積書を作成し、後日、お客様に提出させていただき、工事のご依頼をいただきました。
水漏れすると床の下地が腐ったりしていないかご不安ですよね。
床下は、特に湿気がこもりやすい場所なので、白蟻被害とか気になりますよね。
床下にご不安のあるお客様はやまなか工務店にご相談くださいね。
現場調査・お見積り無料!
阪南市のO様邸でキッチンから漏水したとご相談のあった現場の様子
阪南市にお住いのO様邸より「キッチンから水漏れがして、床上まで水が上がってきて、床下が腐食していないか心配です。」とのご相談をいただき、現場調査にお伺いしました。🚙
O様邸は、2階建てで1階のキッチンから漏水していました。
キッチンの漏水に関しては、現場調査の時に設備の職人が同行していたので、現場で漏水処理を行わせていただきました。
O様邸は、2階建てで1階のキッチンから漏水していました。
キッチンの漏水に関しては、現場調査の時に設備の職人が同行していたので、現場で漏水処理を行わせていただきました。
漏水したキッチンのシンクの様子
阪南市O様邸の漏水したキッチンのシンクの様子になります。
シンクの水栓を見てみると、漏水の影響により水栓に錆がついている状態でした。
阪南市O様邸のキッチンのシンクには、浄水器が取り付けられていました。
シンクの水栓を見てみると、漏水の影響により水栓に錆がついている状態でした。
阪南市O様邸のキッチンのシンクには、浄水器が取り付けられていました。
阪南市O様邸のキッチンの床下の板についた水のあと
阪南市O様邸のキッチンの床下の様子です。
床下の板には、漏水によりついた水のあとがありました。
お客様は、木の腐食をご心配されていましたが、まだ腐食はしていませんでした。
床下の防湿シートと断熱材が漏水の影響で濡れていました。
床下は湿気がたまりやすい場所なので、防湿シートや断熱材が濡れてしまっていると、湿気が吸収できず、また、断熱効果も軽減してしまいます為、濡れた防湿シートと断熱材は、剥がして撤去しました。
床下の板には、漏水によりついた水のあとがありました。
お客様は、木の腐食をご心配されていましたが、まだ腐食はしていませんでした。
床下の防湿シートと断熱材が漏水の影響で濡れていました。
床下は湿気がたまりやすい場所なので、防湿シートや断熱材が濡れてしまっていると、湿気が吸収できず、また、断熱効果も軽減してしまいます為、濡れた防湿シートと断熱材は、剥がして撤去しました。
阪南市O様邸のシンク下の収納を見てみました
阪南市O様邸のシンク下の収納を見てみました。
シンク下の排水トラップの様子になります。
排水トラップってなに?
排水トラップとは、排水管の途中にあり、下水道の悪臭やガス、害虫などの侵入を防ぐ器具や装置のことを言います。
阪南市O様邸のシンク下収納には、漏水の影響により、黒カビが発生していました。
黒カビは、健康被害にも繋がってしまいます。
アレルギーをお持ちの方は、黒カビの胞子により、症状が悪化したり、喘息を持っている場合も症状が悪化する場合があります。
黒カビを見つけたら早めに掃除し、シンク下収納は、湿気が溜まりやすい場所なので、定期的な換気が必要です。
シンク下の排水トラップの様子になります。
排水トラップってなに?
排水トラップとは、排水管の途中にあり、下水道の悪臭やガス、害虫などの侵入を防ぐ器具や装置のことを言います。
阪南市O様邸のシンク下収納には、漏水の影響により、黒カビが発生していました。
黒カビは、健康被害にも繋がってしまいます。
アレルギーをお持ちの方は、黒カビの胞子により、症状が悪化したり、喘息を持っている場合も症状が悪化する場合があります。
黒カビを見つけたら早めに掃除し、シンク下収納は、湿気が溜まりやすい場所なので、定期的な換気が必要です。
キッチンの水栓をLIXILの水栓に入れ替えるため配管を外す
キッチンの水栓を既存の水栓からLIXILの水栓に入れ替える事になりました。
設備職人が、シンク収納の扉を開け、既存のキッチンの配管を取りはずすため、まず止水性を閉めます。
閉めたら、既存の配管を取り外します。
設備職人が、シンク収納の扉を開け、既存のキッチンの配管を取りはずすため、まず止水性を閉めます。
閉めたら、既存の配管を取り外します。
水栓を取りはずす
既存の水栓の配管を取りはずしたら、シンクから水栓を取りはずします。
水栓は、上に持ち上げるようにして取外しを行います。
水栓は、上に持ち上げるようにして取外しを行います。
LIXILの水栓SF-HE420SYXAを取りつける
阪南市O様邸のキッチンの水栓をLIXIL SF-HE420SYXAと言う水栓に取替を行います。
新しいLIXILの水栓を既存の水栓が取り付けられていた穴に差し込むようにして取付を行います。
新しいLIXILの水栓を既存の水栓が取り付けられていた穴に差し込むようにして取付を行います。
LIXIL SF-HE420SYXAの水栓の配管を接続する
LIXILの水栓を取り付けたら、LIXILの水栓の配管を接続します。
配管を接続したら、止水栓を開け水がきちんとでる事と、漏水していないかの確認を行います。
問題が無ければ、これで、キッチンの水栓の入替は、完了になります🎵
配管を接続したら、止水栓を開け水がきちんとでる事と、漏水していないかの確認を行います。
問題が無ければ、これで、キッチンの水栓の入替は、完了になります🎵
床下の断熱材を入れ替えるため新しい断熱材を搬入
床下の断熱材が漏水の影響で濡れていたため、撤去したので、新しい断熱材に入れ替える事になりました。
断熱材とは?
断熱材とは、建物の壁や床などの見えない使われるもので、室内の熱の流出や流入を防いで、快適な温度で過ごせるようにするためのもの。
現場に新しく入れ替える断熱材が搬入されました。
断熱材を床下のサイズに合わせて加工します。
断熱材は、カッターナイフで加工を行います。
断熱材とは?
断熱材とは、建物の壁や床などの見えない使われるもので、室内の熱の流出や流入を防いで、快適な温度で過ごせるようにするためのもの。
現場に新しく入れ替える断熱材が搬入されました。
断熱材を床下のサイズに合わせて加工します。
断熱材は、カッターナイフで加工を行います。
断熱材を床下に敷き詰める
阪南市O様邸のキッチンの床下に断熱材を敷き詰めます。
断熱材は、断熱効果を高めるため隙間ができないように敷き詰めていきます。
断熱材を敷き詰めたらプラべニヤ板を張ります。
プラベニヤ板とは?
木材にプラスチックをコーティングまたは含浸させたべニヤ板のこと。
プラベニヤ板は、軽量で、水や湿気に強く耐水性・耐久性があり、カビや菌の繁殖を抑え、木材の劣化を防ぐことができる板になります。
プラベニヤ板を必要な長さに加工します。
断熱材は、断熱効果を高めるため隙間ができないように敷き詰めていきます。
断熱材を敷き詰めたらプラべニヤ板を張ります。
プラベニヤ板とは?
木材にプラスチックをコーティングまたは含浸させたべニヤ板のこと。
プラベニヤ板は、軽量で、水や湿気に強く耐水性・耐久性があり、カビや菌の繁殖を抑え、木材の劣化を防ぐことができる板になります。
プラベニヤ板を必要な長さに加工します。
ビスを打ってプラベニヤ板を固定
阪南市O様邸の床下にインパクトドライバーを使ってビスを打ちます。
インパクトドライバーとは?
インパクトドライバーとは、強い締め付け力が必要な作業や硬い材料に対して効率的に作業を行う事のできる電動ドライバーのこと。
ビスを打ってプラベニヤ板を固定します。
プラベニヤ板には、断熱効果があるので、断熱材とプラベニヤ板を組み合わせ使う事により、床下や水廻りなどの湿気の多い環境や強度が求められる場所で防湿性・耐水性の効果があり、カビや腐敗も抑えることができます。
プラべニヤ板は板同士の継ぎ目部分を重ねるようにします。
インパクトドライバーとは?
インパクトドライバーとは、強い締め付け力が必要な作業や硬い材料に対して効率的に作業を行う事のできる電動ドライバーのこと。
ビスを打ってプラベニヤ板を固定します。
プラベニヤ板には、断熱効果があるので、断熱材とプラベニヤ板を組み合わせ使う事により、床下や水廻りなどの湿気の多い環境や強度が求められる場所で防湿性・耐水性の効果があり、カビや腐敗も抑えることができます。
プラべニヤ板は板同士の継ぎ目部分を重ねるようにします。
プラベニヤ板にステープルを打つ
プラベニヤ板が剥がれないようにするためにエアタッカーを使ってプラベニヤ板の継ぎ目にステープルを打ちます。
エアータッカーとは?
エアータッカーとは、木工や建築用工具で布状や網状のものを針やビスをで固定するための工具のこと。
ステープルとは?
ステープルとは、ホッチキスの針の事です。
エアータッカーとは?
エアータッカーとは、木工や建築用工具で布状や網状のものを針やビスをで固定するための工具のこと。
ステープルとは?
ステープルとは、ホッチキスの針の事です。
プラベニヤ板を固定して床下の断熱材入替完了♬
阪南市O様邸の床下のプラベニヤ板を固定したら、キッチン床下の断熱材の入替は完了になります(^-^)
お客様より「キッチンの水栓も新しい物に取り替えてもらい、床下も断熱材を入れ替えてもらって安心しました!」とのお褒めのお言葉をいただきました。
皆様のおうちでも、床の修理や、床のお悩みがありましたら、やまなか工務店にご相談下さいね。
キッチン水栓入替・床断熱材入替工事
お客様より「キッチンの水栓も新しい物に取り替えてもらい、床下も断熱材を入れ替えてもらって安心しました!」とのお褒めのお言葉をいただきました。
皆様のおうちでも、床の修理や、床のお悩みがありましたら、やまなか工務店にご相談下さいね。
キッチン水栓入替・床断熱材入替工事
工期 2日間
工事価格 約12万円(税込)
阪南市O様邸に関するブログはこちら
阪南市O様邸の現場調査のブログはこちら
➡阪南市でキッチンのシンクから水漏れがして床下の木の腐食が心配
阪南市O様邸のキッチン水栓入替のブログはこちら
➡阪南市で水漏れ発生キッチンの水栓をLIXILの水栓に付け替え
阪南市O様邸の床下断熱材入替のブログはこちら
➡阪南市で漏水キッチン床下の防湿シートと水で濡れた断熱材を入替
阪南市O様邸の施工事例はこちら
➡阪南市で漏水しキッチンの水栓をLIXILに入替と床下断熱材入替
➡阪南市でキッチンのシンクから水漏れがして床下の木の腐食が心配
阪南市O様邸のキッチン水栓入替のブログはこちら
➡阪南市で水漏れ発生キッチンの水栓をLIXILの水栓に付け替え
阪南市O様邸の床下断熱材入替のブログはこちら
➡阪南市で漏水キッチン床下の防湿シートと水で濡れた断熱材を入替
阪南市O様邸の施工事例はこちら
➡阪南市で漏水しキッチンの水栓をLIXILに入替と床下断熱材入替