- ホーム
- 施工実績(事例別料金プラン集)
- 和泉市で外壁補修!陸屋根の外壁が剥がれ落ちた箇所を簡易工事 約15万円(工期1日)
和泉市で外壁補修!陸屋根の外壁が剥がれ落ちた箇所を簡易工事 約15万円(工期1日)
こんにちは1
やまなか工務店です。
和泉市にお住いのK様邸より「陸屋根の外壁が剥がれかけている」とのご相談をいただきました。
後日、現場調査にお伺いする予定にしていたところ、お客様より再度、お電話をいただき「陸屋根の外壁が剥がれ落ちた」との事でした。
現場にお伺いしたところ、庇部分が剥がれ落ちてしまっていました。
剥がれ落ちた破片を見ると、細かいかけらや大きな塊がありました。
現場を見に行かせていただき、お客様とのお話で応急処置のお見積りを作成しお渡しすることになりました。
お見積書を見ていただき、お客様より簡易工事のご依頼をいただき、翌日に簡易工事を行うことにしました。
それでは、和泉市K様邸の施工事例を様子をご紹介します。
是非、最後までご覧下さい。(^O^)/
やまなか工務店です。
和泉市にお住いのK様邸より「陸屋根の外壁が剥がれかけている」とのご相談をいただきました。
後日、現場調査にお伺いする予定にしていたところ、お客様より再度、お電話をいただき「陸屋根の外壁が剥がれ落ちた」との事でした。
現場にお伺いしたところ、庇部分が剥がれ落ちてしまっていました。
剥がれ落ちた破片を見ると、細かいかけらや大きな塊がありました。
現場を見に行かせていただき、お客様とのお話で応急処置のお見積りを作成しお渡しすることになりました。
お見積書を見ていただき、お客様より簡易工事のご依頼をいただき、翌日に簡易工事を行うことにしました。
それでは、和泉市K様邸の施工事例を様子をご紹介します。
是非、最後までご覧下さい。(^O^)/
和泉市K様邸の陸屋根の外壁の簡易工事前と簡易工事後の様子





簡易工事前は、庇部分が剥がれ落ちた所と剥がれ落ちずに残っている部分とがあります。
簡易工事後は、庇の残っている部分のモルタルも剥がして整え、剥がれ落ちた部分にブルーシートを張りました。
ブルーシートは、外壁の剥がれた部分から雨水が入らないようにするためと、ゴミなどの飛来物を防ぐためです。
ブルーシートは、風で飛んだりしないように紐で固定しました。
和泉市K様邸の陸屋根の外壁が剥がれ落ちた現場の様子

玄関の庇の部分のモルタルがかなり広範囲で剥がれ落ちてますね。
和泉市K様邸の軒天井にクラック発生

軒天井とは?
軒天井とは、屋根の外壁から突き出している軒先の天井部分、またはその裏側の部分のこと。
クラックとは?
クラックとは、建物にできるひび割れの部分。
軒天井にクラックが発生すると、雨が降った時に割れ目から雨水が入り屋根材に染み込み雨漏りの原因になってしまいます。
和泉市K様邸の庇の角の表面が欠けている

庇は、外壁から突きでているため、紫外線や雨風による影響を受けやすくなります。
そのため、欠けた隙間から雨水が浸入し、雨漏りの原因になります。
和泉市K様邸の外壁に大きなクラックが発生!

外壁にできるクラックには、塗料の塗膜にできる、細い「ヘアークラック」と、外壁自体にできる「構造クラック」の2種類があります。
ヘアクラックとは?
ヘアクラックとは、非常に細かいひび割れのことで「髪の毛のような細いひび割れ」と言われています。
ヘアークラックは即修理が必要とならない場合もありますが、構造上の劣化や水漏れの原因となることもあるため、信用のできる専門家に見てもらう必要があります。
構造クラックとは?
構造クラックとは、建物やに発生するひび割れのことで、建物の安全性や耐久性に影響を与える恐れがあるので、修理する必要があります。
構造クラックができる原因は、地震による揺れや地盤沈下、過剰な荷重、素材の劣化などがあります。
構造クラックはヘアークラックとは異なり、幅が広く深さも深いため、建物にダメージを与える可能性があります。
皆様のお家の外壁や塀などにひび割れを見つけられましたら、やまなか工務店にご相談下さいね。
和泉市S様邸の陸屋根の外壁にクラックが発生!

クラックが発生する原因は?
クラックは、モルタルが昼間の気温上昇と夜の気温低下により、膨張と収縮を繰り返すことによりクラックが発生すると言われています。
それ以外に、建物の経年劣化によりクラックが発生します。
また、強い地震などの揺れによってもクラックが発生してしまいます。
和泉市K様邸の陸屋根の外壁には、大きなクラックと深いクラックがありました。
庇の反対側にもクラックがありました

反対側にも2箇所のクラックがありました。
陸屋根の外壁が剥がれ落ちた所の内部の鉄骨の様子

内部の鉄骨は、鉄骨が錆びていたり、腐食している所がありました。
また、鉄骨が腐食しているところもありました。
モルタルが剥がれ落ちた陸屋根の内部の様子と剥がれた破片と塊


内部にはモルタルが剥がれ落ちた際に内部にモルタルの破片が散乱している様子が見えますね。
また、陸屋根の外壁の破片には、細かい破片や大きな塊もありました。
モルタルは重量があるため、大きな塊が落ちると衝撃を受けます。
和泉市K様邸の陸屋根の地面の様子


凸凹になっている部分は防水層が劣化している状態です。
陸屋根の表面にひび割れがあるのを見つけました。
陸屋根の地面にひび割れがあると割れ目から雨水が浸入し、やがて室内が雨漏りする可能性があります。
和泉市K様邸のパラペットにクラックあり

パラペットとは?
パラペットとは、建物の屋上やバルコニー、などの外周部にある低い立ち上がり壁のこと。
パラペットにクラックがあると、割れ目から雨水が浸入し雨漏りを引き起こす場合があります。
和泉市K様邸の陸屋根の外壁に大きなクラックあり!

陸屋根の外壁は、紫外線に当たり続けたたり、雨風にさらされたりするため、クラックが発生しやすくなります。
庇が剥がれ落ちた部分をグラインダーでカット

グラインダーとは?
グラインダーとは、コンクリートなどの硬い物を研磨する時に使う専用の電動工具のこと。
作業は、今回梯子作業で行います。
グラインダーを使えない所は、かなづちとのみでモルタルを取る

広範囲になりますが、玄関先と言うこともあり、細かいかけらなどが落ちると危険なので、丁寧に解体していきます。
庇部分の解体が終わりました!


広範囲でしたが、綺麗に解体できました。
庇を解体した内部の様子はやはりモルタルの破片や塊が散乱していますね。
解体した庇部分にブルーシートをかける

ブルーシートがないと雨が降ると雨水が屋根材に染み込み雨漏りをしたり、建物を傷めてしまいます。
ブルーシートは飛ばないように紐で固定

雨樋などに紐をくくっておきます。
和泉市K様邸の陸屋根の外壁の簡易工事完了

お客様より、「剥がれ落ちた庇部分も綺麗にしていただき、ブルーシートで養生していただいたので安心です。」とのお言葉をいただきました。
広範囲で庇が落下していましたが、お客様にお怪我がなくて良かったです。
陸屋根外壁・庇修復簡易工事
工期 1日間
工事価格 約15万円(税込)
(モルタル劣化処分費,簡易シート養生費込み)
和泉市K様邸の玄関上部の庇修復工事に関するブログはこちら
和泉市K様邸の現場調査のブログはこちら
和泉市で陸屋根の外壁補修のご相談陸屋根の外壁が剥がれ落ちた!
和泉市K様邸の工事のブログはこちら
和泉市で庇部分のモルタルが剥がれ落ちた!簡易工事で応急処置
和泉市K様邸の施工事例はこちら
和泉市で外壁補修!陸屋根の外壁が剥がれ落ちた箇所を簡易工事
和泉市K様邸の工事のブログはこちら
和泉市K様邸の施工事例はこちら
和泉市K様邸の玄関上部の庇修復工事と2階バルコニーのウレタン防水工事に関するブログはこちら
和泉市K様邸の現場調査のブログはこちら
和泉市で玄関上の庇と玄関ドアと浴室と2階バルコニーの現場調査
和泉市K様邸の玄関上部の庇修復工事のブログはこちら
和泉市で玄関上部の庇修復工事雨水が入らないよう防湿シートを貼る
和泉市K様邸の玄関上部の庇にガルバリウム鋼板を取り付けるブログはこちら
和泉市で庇の修復工事庇の上部にガルバリウム鋼板を取付て雨仕舞
和泉市K様邸の雨樋交換と玄関ドア調整と軒天塗装のブログはこちら
和泉市で雨樋劣化のための雨樋交換と玄関ドアの調整と軒天を塗装
和泉市K様邸の浴室の床の丸石タイルの張替のブログはこちら
和泉市で浴室の床の丸石タイルが剥がれた部分を類似品で張り替え
和泉市K様邸の2階バルコニーのウレタン防水工事の準備のブログはこちら
和泉市の2階バルコニーを通気緩衝工法でウレタン防水工事を施工
和泉市K様邸の2階バルコニーのウレタン防水工事のブログはこちら
和泉市で劣化したバルコニーを継ぎ目の無いウレタン防水で塗装
和泉市K様邸の庇修復工事と2階バルコニーのウレタン防水工事の施工事例はこちら
和泉市で1階の庇の修復工事と2階バルコニーをウレタン防水工事
和泉市で庇の修復工事と2階バルコニーのウレタン防水工事を行ったK様の声
和泉市で陸屋根の修復とバルコニーの防水工事を行ったK様の声
和泉市K様邸の玄関上部の庇修復工事のブログはこちら
和泉市K様邸の玄関上部の庇にガルバリウム鋼板を取り付けるブログはこちら
和泉市K様邸の雨樋交換と玄関ドア調整と軒天塗装のブログはこちら
和泉市K様邸の浴室の床の丸石タイルの張替のブログはこちら
和泉市K様邸の2階バルコニーのウレタン防水工事の準備のブログはこちら
和泉市K様邸の2階バルコニーのウレタン防水工事のブログはこちら
和泉市K様邸の庇修復工事と2階バルコニーのウレタン防水工事の施工事例はこちら
和泉市で庇の修復工事と2階バルコニーのウレタン防水工事を行ったK様の声
屋根のお悩みはやまなか工務店にご相談下さい
