高石市で雨漏り発生!谷板金にガルバリウム鋼板を張り替えました 約44万円(工期 1日)
みなさま、こんにちは~(^^)/
やまなか工務店です!
高石市在住のF様より『屋根から雨漏りしているんです…』とご相談をいただきました。
現場調査を行うと、谷板金に穴が開いていたり漆喰に剥がれがあったりと劣化していました。
そのため、谷板金にガルバリウム鋼板を張り替えて雨漏りの修繕を行います!
高石市 F様邸の谷板金のビフォーアフターです。
劣化していた谷板金をガルバリウム鋼板に変えました!
『雨漏りするかもしれない…💦』という心配が無くなったので、安心してお過ごしいただけます(*‘∀‘)♪
谷板金は瓦の下に設置する部材です。
そのため、高石市 F様邸の既存の瓦を2枚分めくって谷板金交換の準備をします。
瓦を2枚分めくると、内側から出てきた土が乾燥していました。
土が乾燥していると
瓦を固定する力が無くなってしまい瓦が動いてズレる可能性があります。
新しく谷板金に取り付ける
ガルバリウム鋼板はこちらです!
ガルバリウム鋼板ってどんなもの…?鋼板にメッキが施されている金属製の屋根材の名前です。
アルミニウムの含有率が高いことによって、長期の耐久性と耐熱性に優れているところが魅力です。
ガルバリウム鋼板同士の継ぎ目部分は
広めに重ねておきます。
こうすることによって、
継ぎ目部分から雨水が侵入することを防止することができます。
重ね合わせたら、ガルバリウム鋼板同士をシーリングで張り付けておきます。
ガルバリウム鋼板同士をシーリングで張り付けましたが、
屋根とは固定されておらず飛散してしまう可能性があります。
そのため、ビスを垂木に向かって打ち、ガルバリウム鋼板をしっかりと固定します!
瓦を元の位置に戻していくのですが、このまま取り付けると瓦の角度が下がりすぎて浮いてしまいます。
そのため、瓦の下に胴縁を取り付けることで高さを合わせてから、瓦をビスで固定しました。
横から見てみるとこんな様子です!
瓦の下に空洞がありますが、しっかり固定しているので問題はありません(^O^)/✨
落ち口に集まった雨水が溢れることを防止するために、落ち口を広げました!
近年は雨量が増えてきているので、
落ち口を広げて雨水を排出しやすくするのはおススメです(^^)ゞ
左側の谷樋に穴を開けて、樋を2つに増加させました!
樋を2つにすることにより、
雨量が多い日もしっかり雨水を排出することができます(*´▽`*)
最後に
散水試験を行って、
水がきちんと縦樋まで流れるか確認します!
以上で、谷板金にガルバリウム鋼板張り替え工事が完了です!
雨漏りが直り、安心してお過ごしいただくことができますね(^o^)丿
屋根からの雨漏りでお悩みの方は、ぜひ、やまなか工務店にご相談ください!当店はご相談・現場調査・お見積もりは無料です(^^)
谷板金張り替え工事
工期 1日間
工事価格 約44万円(税込)
(土撤去工費、廃材産廃処分費含む)